ろせうむ-ブログ
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
そうです。元就さまでございます。 誰がなんと言おうと、作った本人が元就様だといえばそれは元就様なのです ←w このフラフープはシムズに入れると大惨事です。 にこやかにおしゃべりしながら、相手の胴体まっぷたつ Σ( ̄ロ ̄lll) 大きめに作って、せめておしゃべり相手は輪の中に入れてあげるようにしようと思います。 て、、、こんなのシムの日常生活に使う人いないって ^^;; 大袖。 目もあてられないほどカクカクのボキボキだったのでエッジを追加して、ウエイトを割り直しました。 そしたら、服よりも柔らかいモノになってしまいました ^^;; いちおう鎧なので硬くないといけないんですが、、、 難しいですね (;ω;) modoのペイント。 ほんとにありがたいです! 「もう、ここは、これで仕方ない…」とあきらめるところを、 もう一歩ねばることができるようになりました。 元々のクォリティが低いので、それでも人様以下でございますが ^^;; スミマセン でも、操作の理屈がややこしいのには泣きます。 ペイントだけでなく、ジョイントや他の操作もどれもですが、、、 なにか次のことをやろうとするたびに、色が消えたり、表示が変わったり。 それを究明解決するのにいちいち時間がかかります。 アイテム欄とシェーダツリーを行ったり来たりしている間に、何度もでるを消してしまったことか (;ω;) 頭良くなるチュートリアルはどこで買えますか?www 50万ポリは重いと思います~~~ 怖くて動かせません (´д`) modoでも他のツールでも、そんなに大きくなると重いのではないでしょうか。 餅は餅屋(?)で、Zは軽いです。 操作覚え切れなくてやりにくくても、動作の軽快さでスカルプトはZを使いたくなります。 modoでジョイント割り付け。 ゲーム内で動作確認できました。 大丈夫なときは大丈夫です! ←ぇwww ダメなときはmodoを挟まなくてもダメで、TSRWとsimsの謎というかワタシの理解不足です ^^; でもデータのやり取りはとてもめんどくさいです T T ところで、、、 ぜんぜん関係ない話なのですが ←ならするなww 戦国無双4の公式ページ見たのですが、絵柄がすごくかわいくなっちゃってる気がします~ もうゴツゴツしたオッサンの需要は低いのでしょうか。 なんだか寂しいです~
ホーム
リンク
★ roseum ★
★ download ★
★ tumblr ★
管理画面
.
@momo_ka_mama からのツイート
カテゴリ
シムズ4 (1)
シムズ3 (27)
シムズ2 Ultimate Collection (3)
シムズ2 (11)
シムズではない話題 (69)
薄桜鬼とか無双とかその他色々 (17)
じたばたCC製作録 (44)
CC 配布の記録 (59)
拍手コメントへのお返事 (36)
About (1)
最新記事
もうダメかもしれない (02/10)
ゲームと怖い映画と (01/23)
明けましておめでとうございます(楽しくない記事です、注意) (01/06)
拍手コメントへのお返事 キナコ様 (12/17)
生存報告と年末のご挨拶 (12/16)
月別アーカイブ
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (3)
2020年08月 (1)
2020年07月 (3)
2020年06月 (2)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年06月 (3)
2019年05月 (2)
2019年01月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2017年12月 (2)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (2)
2017年03月 (1)
2016年12月 (1)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (2)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (3)
2014年08月 (5)
2014年07月 (1)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年01月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (2)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年09月 (7)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (3)
2011年09月 (7)
2011年08月 (4)
2011年07月 (7)
2011年06月 (8)
2011年05月 (9)
2011年04月 (10)
2011年03月 (7)
検索フォーム
コメントの編集