見覚えのあるカメラアングルショットだったので、たんに
並べてみたかっただけ!という。
何が楽しいの?
わたしだけが楽しいの☆
かんぜん俺得自己満レビューになっててもうしわけないですww
お話しはいっこうに前進しませんね。
いつになったら卒業できるんだろう、この子たち…w
<<SSの記事を見てみる?>>
きのうの朝、目が覚めて部屋に入ってPCの画面を見ると、
知らない人のパソコン?になってました。

なにがあったんだ?!
また寝ぼけてやらかしてしまったようです。
半額セールだったんだよ~~~
記憶がよみがえってきた…

おっちゃんに声をかけられたけど、無視してゲームを閉じました。
今つながってるゲームパッドがこのゲームを拾ってくれないので、
まず新しいコントローラを用意しなきゃ。。。
っていうか、
プレイするのか? > 自分w
これ以上やること増やしてどうするんだ ;;;;
またキャラメイクだけで一日がかりだよ。
それに、
こんどは、最初のポイントから動けるんだろうかww
- 関連記事
-
コメント
No title
さすがシムシリーズの重鎮です。
モティマーさんは秘密がいっぱいありそうなので、
風魔さんも覗きがいがあったのではないでしょうか。
>キャラメイクに一日がかり
ですよねw
名前ひとつでも、もう使ってる人がいるから他のにしてって言われたりして、
もんもんと悩んだりします。
ねこ軍師様
モティマーは覗かれ役担当ですね ^^
覗かれ役はデフォキャラで担当するようになってるらしく、おじいちゃんが亡くなったらまた他のキャラに役割が引き継がれるそうです。
えっっ?!
もしかしてねこ軍師さんは、The Elder Scrolls シリーズをプレイされてるんですか?
ぜひいろいろと教えていただきたいですっっっ!
雰囲気が好きでつい手をだしてしまうのですが、アクションが下手すぎてまともに進められません ^^;
いろんな遊び方ができる奥の深いゲームですよね。
今作では結婚して家庭も持てるとか…
楽しみ☆そこまで進められたらww
肩当
そりゃ、顔のせいじゃなくて、なで肩のせいだと思うなぁ。
いかつく見せるために、
肩当アクセを作ってさしあげてはいかがでしょうか。
某オクラ氏も、肩パット+シールドソードがなければ、
実はかなり貧弱だと思うんですよ。
No title
The Elder Scrollsシリーズ、遊んでないです。
キャラメイクという言葉にに
脊髄反応して書き込んでしまいました。
アクションはへたくそなので、BASARAさえも究極モードは瞬殺です。
全然極めてないのです( ;∀;)
No title
兜(?)つけてても困った顔をしたコタちゃんの様子が伺えます。
でもじーさん相手にするのは慣れてそうだw
ゲーム(BSR)で彼は本当に使い易いですね。
ほとんど空中に居る事が多いですが…w
コンボも稼げるし何コレ最強☆とか思いました。
…逆に苦手なのは、実はオクラだったりします。
技にクセがありすぎて私にはどうも><
キャラ的には好きなんですけどね。
あ、久々に宴やりたくなってきた…。
みさき様
いまもういちどSSを見直しましたが、やっぱりこの顔は情けないと思いますよ~
兜はずしたら、きっとふにゃっとした顔(どんな顔だ?)になってると思うw
なで肩。
デフォの忍者服のメッシュを色替えしただけですからね~
でも左上腕部分だけは、作りました。
腕まくりしなくちゃならなかったので。
デフォのボディだと貧弱な腕になったので、ちょっぴり筋肉を増やしてたくましく見えるようにしてあります。
小さい部分なので、誰にも気づかれたりしないんですが ^^;
自己満足ですww
風魔の衣装はハムちゃんが製作してくださってるので、そちらにはちゃんと肩当てもつけてくださると思います。
うちの風魔の服は、仮装束ですwa-
ねこ軍師様
こちらこそ、すみません。
早合点して、Skyrim仲間にしてしまいましたww
アクションゲームがすいすいできる方がうらやましいですぅ~
きっと気分爽快だと思うんです。
自分がやると、ストレス解消どころか逆にプラスされてしまってたりします。
難易度が上がると、怖いですよね > <
心臓バクバクしてしまいますw
ななせ様
おじいちゃんの相手。
わたしもそれ思いました。
モチマーじいちゃんに怒られてるふーまを見て、
おじいちゃんといっしょにいるのがやけに似合う…とww
宴になって、風魔もアクション強化されてますよね。
いまでもぜんぜん下手くそですが、
それなりにコンボがつながって技が出せたりするようになりました。
オクラは考えてボタン押さないといけないキャラですよね~
パズル的。
わたしはけっこう彼を使うのが好きなんです。
大谷さんも好きです。
次郎に、
「下手くそなくせに、好みが変わってるな」と言われます。
苦手なのは重いキャラです。
上手に当てられなくて空振りが多いので、外した直後の隙が大きいキャラは辛いです > <
わたしも、久々に風魔をジャンプさせたくなってきましたww
No title
カッコイイですね!雰囲気バッチリですよ!
BASARAスキンって大変な分、完成してゲームに投入した時に達成感ありますよね。
3で幸村の服・靴・アクセ・髪型・眉を作ったのですがもう疲れ果ててしばらく何も作りたくない・・・
俊足モチマーの走り方w
前記事のオクラの笑顔も素敵でした☆
さすが伝説
ロボが感電死させるってやっぱりレアコマンドなんでしょうかねぇ。でも感電「死」しなくてよかったです。いや少し見てみたかったけどマダオとか…(コラ)
MMDはモーション・キャラ・背景等のテンプレート(simみたいにいっぱい配布されてます)まぜこぜして再生!するだけなので簡単ですよう。オリジナルで作るにはいろいろ手間暇かかるみたいですが…もちろん私にはできません(キリ) 起動も読み込みもストレスゼロだし興味あれば導入して下さいまし♪でもMMDって動画見るだけでぶっちゃけ満足出来るんですけどね。ニコニコなど探せば銀魂もBASARAもけしからん動画でいっぱいですww
おおおお風魔!ふーまふーま!もう完璧じゃないですか!でもでもスクリーンショットではなんでしょ、戦国時代の諜報観察事とやってること同じでも、現代コンクリートビル上から高性能望遠鏡を駆使してる密偵姿はなんかとってもシュールwウチも最近こじゅが望遠鏡ハマってて、こちらのモチマーじいちゃんのようにヅラの秘密を発見し怒られてました。(´・ω・)しょもん(´・ω・`)モキュ?可愛ぁいいよう!
いっこ前の記事で三成の「おまえのかーちゃんやーさーいー!」の無邪気な罵りに笑っちゃいました。
鶴姫たんも麻呂たんもかわいいー!おじゃ~~~☆★☆
みたらし様
まだ、完成してないの…T T
目隠しに厚みをつけようとしたら失敗しちゃったんです。
先に角を取ってから曲げなきゃいけなかったのに、四角いまま作業してて。
曲げて捻ってしまってから形をつけようとしたら、どうにも触れない状態になっちゃいました。
ぐちゃぐちゃになって嫌になっちゃったのクポ~
このSSはペラ板モデルのままなんです ^^;
ゆっきーが完成した…ですと?
お披露目はいつですか。
そして、
大切なことなので確認しておきますが、
腰は露出してますよねww
kano様
感電死させにくるサーボは、初めて見ました!
危険すぐるw
マダオ…愛されてるなぁww
優しくしてあげて~~
MMDの動画、いろいろありますね。
えっ? けしからんのもあるんですか?
それは、探しに行かなきゃっっww
どうやって動いてるんだろうって思ってたのです。
これもモデルを作っている方がおられるんですね。
組み合わせて動かすのか~
おもしろそうですね☆
風魔が屋上に立ってる姿。
こういうの、どこかで見たことがあるよな~と思ったんですw
公式では、ほぼデフォルトの立ち位置ですよね。
でもSimsでやるとこうなっちゃうのよ~っとww
おぉ、ズラも怒鳴り込みにきちゃいますか。
…ん? ズラとこじゅ? んんん?ww
こじゅがゆーかいされないようにきをつけてください、まさむねさまw
No title
それがシムズクオリティ。やっぱりシムズ好きですw
うちではデフォルトシムを消しちゃってるのでじーさんいないんですが
その役回りはザビー様が担当してくれてるんです。
あの図体でやはりものすごいスピードで文句を言いに飛んできます。
そういうのもやっぱ性格設定とかなんですかね?
あまり設定を理解しちゃうと新鮮な驚きがなくなるので調べようとは思わないんですが
BASARA以外の世帯にまでしょっちゅう怒鳴り込んでくるのでプチうざいです。
すかいりむ?でいいんでしょうか、かろうじて知っていました。
グラフィックが相当きれいらしいですね。
でもアクションがベースなんですかね?
「最初のポイントから動けない」といったくだりが昔やったバイオハザードのトラウマを彷彿とさせてくれました。
進んだら画像みせてクレクレ。
びお様
そうなんですか。
デフォがいなくなると、オリシムも覗かれ役を当てられるんですね。
なにが見えてるのか、覗き見してるときってすごく楽しそうな顔してますよね。
まさにシムズクオリティですw
ふーまの伝説はこうして塗り替えられていくのですww
おじいちゃんに怒られて、
泣かされちゃったらどうしようと
期待心配しましたが、がっかり大丈夫でした。すかいりむ、です。
オブリビオンと同じシリーズの新しいゲームです。
アクションゲームというほどハードなアクションではないのですが、下手くそなのでオブリビオンでは最初の牢獄から外へ出られませんでした T T
新しいコントローラ届いたのですが。。。
マイクロソフトのコントローラというかXBOXのコントローラ、○ボタンと×ボタンがPSやWiiと真逆なんですぅ~
なんでしょう、これ?
車のハンドルが左右逆みたいな、日本と外国の感覚の違い?
他のボタンならゲームによって位置が変わってもなんとかなりそうですが、○と×が逆なんて…
きっついです。
始める前に萎え萎えです ;;
No title
それにしても、もちまーおっちゃん凄いw
伝説の忍の気配を遥か遠くから察知し、
さらに伝説の忍に逃げる余地をあたえない神レベルの足の速さで遥か遠くから駆けつけて、
伝説の忍を怒鳴りつけ、またその道を何事もなかったように歩いてゆく。
この人いったい何者なの!?
小太郎、怒られちゃったなんて言ってる場合じゃないよ。
このおっちゃんを敵に回したら、北条マジやばいよ。秀吉どころじゃない。
小田原城カップラーメン出来る間に墜ちちゃうよ!
今のうちに暗さtしとかないと。
"Hey you"おっちゃん・・・知らない間に自分のPCにこんな髭おっちゃんが入っていたら嫌です。全然私のタイプじゃないもん。
もっとイケメンがいいです。ゆっきーみたいな。イケメン以外私に話し掛ける資格はないのです。ふん!(←いきなり高飛車)
ゆっきーの様なイケメンなキャラ期待しています。ぐふふ
それでわ、またぁ
11月のブラック・バニー様
このおじいちゃんこそ、Simsゲーム誕生とともに生まれ、
シムピ、Sims2、Sims3の三作にわたって登場&活躍する、
Simsの主人公!
ホントカ…?w
手ごわい相手ではありますが、暗さt..とかw
うさぎさん、また隠し切れない黒さが見えてますぜww
Hey you のおっちゃんといっしょに囚人護送車に乗せられてるんですよ~
自分の顔はこれから作るんですが…
このおっちゃんのことを笑えない残念なオッサンになること間違いなしですw
アメリカ顔が基本だし、髪型とかたぶんバリエーション少ないし。
Simsみたいにmodがいろいろ作られているので、それを集めればイケメンも可能かもしれません。
でも、
ゆっきーみたいにはむりですよぉ~
なんといっても、
ゆっきーのかわゆさはうちゅういち☆ですから^^