BASARA世帯 1 (Sims2)
シムBASARAいきまーす!
以前ブログ記事の「髪型の設定」を作るために、この世帯に入りました。
( ↑以前過ぎるだろww)
その時の出来事です。
なんかいろいろと、
吹っ切れておられる軍神さまですw
<<SSの記事を見てみる?>>
こんな感じで、謙信さまを追ってると…
これww

ちょっ…ww
まつ姉~~~w
なにを食ってる?!
それ、
キャラ違うからww

この料理

いつの間に、誰が作った?
お片づけしてるけど…

アンタの仕業か、ボンレス?
犯人はわからず。。。

シムズ3ネタは、

玉ねぎです。
まちがえました。
ほんとうは、

網タイツをかぶったオッサン(ただのヘンタイ)ですw
うそです。すみません。
正直に言います。
こんどはほんとうです。

とあるサンセットバレーに、佐助が召還されたと聞いてww
小耳にはさんだ噂によると、
素行の悪くなったゆっきーを叱りに来たとか。。。
心当たりのあるお嬢さま、人柱ありがとうございます m(_ _)m
テクスチャを先に決めたいのですが、

わかるようで、わからない佐助の髪質。
髪の毛はテクスチャの構成をあとから変えると、ちょっとたいへんなので。。。

細部は無視してください。
形を見るために、大きい部品でザックリと組み立ててます。
ゲームをしてると、パシパシっとした髪に思えるのですが。
どうなんでしょ。。。

ペンタブを使わないテクスチャ製作法を探していますが、まだ見つけられません。
体当たりしてみて幸運を待つ、というのが現状ですww

ボツった髪の毛。
手書き技術が低いので、ソフトの加工機能を多用してしまうのですが。
そうすると、あっという間にテクスチャをつぶしてしまいます。
低姿勢でドラえ○んにお願いする、というのがいちばん成功率の高い方法かもしれません。

つい、こういう形も作ってしまうのですが。。。
あんまり使いどころがない気がします。
見た目が近い、、、

ような気がするのは、罠ですww
- 関連記事
-
- カリエンテ家 2 (Sims2)
- BASARA世帯 1 (Sims2)
- 残暑お見舞いもうしあげます(Sims2)