たいそうなタイトルにぜんぜん意味がないのは、いつものとおりです。
つまらない記事です。
こんな画像からはじまりますw

このまえの
ドラム缶の続きです。
前回はドラム缶= cylinder だったのですが、
今回は cube です。箱です。MilkshapeでいうところのBoxです。
箱ひとつだけのモデリングです。
『箱ドット』というのがあるらしいです。
ブラウザ上で、自動作成してくれます。
箱ドットメーカー作ってもらったのがこれです。
製作者さま、ありがとうございます m(_ _)m

これを見て、箱ひとつだけのモデリング練習を思いつきました。
Blender練習中なのです。
でも、、、
この赤毛ちゃんもかわいいですが、
Cubeだけのちょっぴり退屈な作業をするには、モチベが上がらない。
そこで、近くにいる人に相談してみました。
「もっと萌えられる…チガウ、燃えられる教材をください」
そして、描いてもらいました。
クラウド箱ドット☆
下絵表示して作るほどのものではないのですが、
わたしの脳は、イメージ保持力がとっても貧弱なのです。
すぐ横にないと、見た映像を脳が覚えていられませんww
という過程を経て、一枚目のショットに戻るわけです。
出来心でレンダリングしてみた。

娘 「ドラム缶の次は、トーテムポールもどきか」
練習中なんだから、これでいいんです。
ママをいじめないで T T
さて、この記事の大げさなタイトルですが。
説明します。聞かれてないけど、説明します。
兜を外せる風魔のヘアメッシュを作ってます。
そういえば、月詠さんの髪も作ってました。
始まりは順序が逆だった気がするけど、気にしないw
大切なのは、ふーま☆
かわいそうに、寝るときまで鉄兜をくっつけられたままで ;;
ふーまがバスルームに向かうと、そっとカメラを外します。
Simsワールドに生まれてからいちども髪の毛洗えてないんです、彼ww
ところが、このヘアメッシュの細部の収まりがどうしてもうまくいかなくて、、、
技術不足です。はい m(_ _)m
でも、
足りない技術はツールで補う!それがPCを使ってる利点じゃないのか、と思ったのです。
Milkshapeを補助する3DCGツールの有力候補は、Blenderとメタセコだったのですが。
手持ちのソフトのインターフェイス
画面を比較してみました。
( 『画面』の比較です。『機能』の比較でないことに注意 ^^;; )

映ってるモノは何かというのは…w
このまえ作った
シンクボウルが手持ちのカウンターのどれに乗せてもしっくりこないので、いっそ自立したシンクを作ったらどうだろうかと思って、いろいろやってたものです。
これも、途中で放り出されたままだ ^^;

Metasequoiaです。
Shadeです。 (あれ~、テクスチャの透過ができてない ^^;)

Blenderです。 (これもだ。テクスチャの透過が… ^^;)
Blenderを選んだのは見た目がカッコよかったから…というのは、半分冗談ですが。
(半分はほんとなのかw)
いろいろ理由はありますが、いずれメタセコも使ってみます。
Shadeは…使いやすいかどうかという以前に、ほんとに使い方がわからない。
日本メーカーのソフトなのに、疑問点を解決したくてもなかなかすべが見つからなくて。
バーテのつかみ方から教えてもらわないとならない初心者にはつらい環境です。
Blenderのチュートリアルで作ったペンギンです。

そうだ!!
ふーまの髪だ!!
目的地はそこなんだ。
見失うな > 自分ww
使いきれないのにソフト比べとか、萌える箱とか探してる場合じゃない。
- 関連記事
-
コメント
ずっとコメ出来なくてごめんなさい><
ソフトは(自分との)相性もあるし、色々試してみるのも良さそうですネ!
私はもうMilkとメタセコのみで頑張りますw
脳みその容量不足ですww
三国結構進みました??
㌧兄育ててるのかな^^
私もBSR日本遊戯クリア出来たからまた三国やりたくなってきた~
赤壁の戦いやりたいw
私はメタセコ
Blenderもええかと思ったんですが、本格的な文献は英語ですでねぇ・・・。
> はこクラウド
かわいい~~~。
オブとして製作なさるなら、マテリアルアニメの「Tile animation」を使って、目パチ、口パクをつけてもらいたいです。
ついでに「Tile animation」のチュートも書いてほしいです。
メッシュのほう、最初のスチルを見たときに、既視感を覚えたんですよ。
なんだったかなぁと思ったら、ハンドメイド雛人形だったという。
アレも 球体と円錐をつなげただけだしw
> スタンドアロンなシンク
このデザインを見たときに、
やべぇwww 次につくろうと思ってるアイテムと微妙にデザインがかぶってる と思いましたwww
(http://blog-imgs-17.fc2.com/m/i/s/misaki0218/SC_2012-4-9_15-43-26_No-00.png)
ネタバレになってしまいますが、エサがやれる金魚鉢オブです。
(こんなかんじの製作を考えてます:http://blog-imgs-17.fc2.com/m/i/s/misaki0218/s-SC_2012-4-5_18-43-52_No-3.jpg)
和風なアイテムっつーと、木とか竹とかを使うこういう路線になりますよね。
むしろ、その竹のテクスチャーを横流ししてください と思いましたw
> ペンギン
さりげに、水と足のテクスチャーとに気合入ってますね。
生々しさが伝わってきます。
ソフトの話題には混ざれないので風魔ヘアについて考えてみたりするけど、
ヘアメッシュも難しいのでなんにも言葉が出てこない(´Д⊂
…ういろうを探してきます。娘さん、お大事に。
|出口| λ............トボトボ
金玉手箱仮面様
あれ?
一文字エコったら、なにやら変なことに…w
省エネにご協力くださり、ありがとうございますクポ~ww
ソフトいろいろ試しているうちに、道に迷ってます。
いつの間にか目的がずれているので、本気で修正しなければと思っているところです。
三国無双。
トン兄は、レベルMAXになっちゃったのです。
えっ? うそ! なに?! とあわてました。
ここで強さ限界だとしたらクリアなんて無理~ T T
でも、まだ武器と装備品強化の余地がある。
やっと難易度「難しい」で走れるぐらいになりました。
難易度上げないと、武器装備が集まらない。。。
魏と蜀で三章にいます。
途中で蜀を始めちゃいました。
趙雲に会いたかったんだも~ん☆
三国無双の 3と4と6+猛将伝。
戦国無双の 2と3Z。
ゲームラックに積まれてるんですがw
そのうえ、
アクション練習するために観てるうちに、格ゲー動画収集にハマってしまったりと、
この方向でも足を踏み外して道に迷いまくりです。
わたしを無双に引きずり込んだ、
とあるお方に苦情を申し立てるべきかと迷っているところですww
みさき様
Sims3も視野に入れて、Blenderのほうがいいかなと思いました。
MMDのモデル製作とかも考えるなら、メタセコのほうが環境整ってると思います。
わたしは考えてませんが ^^;
アニメ…ですと?
そんなめんd..ゲフゲフ..高度なことは、職人さんにお任せします。
わたしは萌えを追求クポww
この箱クラウドは箱セフィロスとそろえて、Sims3に入れようかなと思ってます。
完成すれば、ですが ^^;
とにかく、頭を冷やして我にかえらないといけません。
ちょっといろいろと手を出しすぎです > 自分。
専用の台を持つ金魚鉢とは…
さては、高級品ですねww
テスクチャ。
会社から建材の見本帳を持って帰ってきました。
場所とり過ぎで後悔してます。
テンテー、これは使ってみられましたか?
http://www.geocities.jp/detoni2303/tips/tips_033.htm
テンテーに教えてもらったリンクですが ^^;
わたしはまだ使えてませんが、竹や木材ならいろいろできそうな気がします。
ペンペン二世。
足も氷も、Blenderて数値入力しただけなんです ^^;
自分で描いたのはボディの黒いところだけです。オハズカシィ..
ねこ軍師様
つっこみどころを提供できなくて、もうしわけありませんでした。
この記事全体が、じつはねこ軍師さん宛てのメッセージだったのですが…
そちらのページでのコメ&レスの続きで…
お返事のつもりで…
いえ…いいです…
わたしの表現力不足です ・゜゜・(/□\*)・゜゜・エーン
娘へのお気遣いありがとうございます。
お見舞いのういろうが届くまで、病人でいると言ってますww
ペンギンさんとっても綺麗ですね♥
3DCGソフトなんて持ってないのに、某先生の元に届けられた桃色女史(by先生)様の素敵金魚さんmilkデータを間違って持ち帰ってしまいました(ノ∀`)
気が付かずにゲームに反映させようとしたアホです|゚Д゚)))<その結果、先生に大変ご迷惑をお掛けし・・・ゲフゲフ)
でも、自分では全く出来ないんですが、チュートリアルを見たり、情報のやりとりをされているのは見ててとっても楽しいです(*´∀`*)
ぜひぜひ、頑張ってください☆ヽ(*´∀`)ノこれからも、とっても楽しみにしております☆
お嬢さんが早くお元気になることを祈っております(´∀`*)
でも、彷徨う中味のレベルがあまりにも…で、恥ずかしくなったので退散したの~。
ちょんまげ恩師を泣かせるなんて軍師失格。打ち首にして下さい。
あ、でもでも「ういろう」情報はゲットしてきました。
小田原「ういろう」なるものがあるらしいとw
毛利の地に住む妹によると、
「京都じゃなく山口のういろうがちょー別格、マジいける」らしいのですがw
娘さん、早く元気になって、山口のういろうゲット旅行にいかれますように!
釣り竿Lv1 様
ちょっっww
それ、まじですかぁ~!
あの中身は、3dsファイルとpngファイル。
DLフォルダに入れて、ゲームを起動されてみたのでしょうか。
笑ってません!
いえ、笑ってますが (^m^ )ププ..
めちゃウケましたぁ!!
さぞ戸惑われたことでしょう。。
非コメでやり取りするのが妥当な内容なのに、そのまま公開で書き込んじゃったわたしのミスです。
もうしわけありません。
夜に弱くて…いや、昼でも頭弱いですが ^^;
判断力が不足してました m(_ _)m
こういうことがあるので、夜10時以降は書き込みをしないように自粛してます。
翌朝後悔するだけならまだしも、書いた行為が記憶に残ってなかったりするのですごく怖いです。
危険ww
お気遣いありがとうございます。
娘に伝えておきま~す☆
ねこ軍師様
あ~、伝わってましたか。
よかったぁ~
軽く失恋した気分でした T T
無双方向への暴走っぷりも相当です。
格ゲープレイ動画を、ずらりと貼り付けてしまいそうw
なになに、山口ういろうとな?
グーグル先生にたずねたら、けっこうあちこちにありますね。
ワラビもち食感って、美味しそう!
娘はきのう一日、おかゆとアイスを交互に食べてました。
のどが痛くて、カサカサしたものは食べたくないとか言って。
ワラビもち、いいかも。
ういろうを買いに山口まで行くのはたいへんすぎるので、今日はワラビもちを買いに行こう ^^
何をどうしてそんなことをしたのか全く自分でも謎です:(;゙゚'ω゚'):<泥酔してDLした100パー自分の所為だとわかってるので、何もお気になさらないで下さいね☆)ゲームに反映される訳がない・・・(´;ω;`)
記憶にない・・・自分はいつも酔っ払ってコメしてるので、翌日仕事中思い出して青くなります((((;゚Д゚))))
ういろうもワラビもちも、めっちゃウマしです♥のどが痛くて眠れない時は、のどぬーるぬれマスクがオススメですお☆
そう、Shadeは体験版をインストして諦めました
たぶん優秀なソフトなのでしょうけど、操作性が?なんですよね
初期バージョンから使っている人なら大丈夫なのでしょうけど・・・・
あっ!
バナー貼りありがとございました!
バナーをクリックするたびにアサヒ飲料さんからmomo_ka様にお金が入るかもしれないので、期待しないで待っていてくださいませ
お酒飲んで夜釣りは危険なので、注意してください。
酔っぱらい…だと?w
かわいい竹竿だと思ったら、酒樽だったとは。
最近の若い女子はあなどれませんね。
もう竿のほうは黒光りしたうえに、勃kiもしとくといいと思いますww
酔っぱらってコメ入れして回った罰として、
これから毎朝、ばいお系ヨーグルトを食べて血中からアルコールを抜いてください。
パッケージを見つめながら食べてくださいw
のどぬーるぬれマスクというのがあるんですか。
さっそく、探してきます。
今朝は、ガーガーとひどい声になってました。
篠田マリオ様
手広く集めています。
ほぼ観賞用ですww
ちゃんと(多少は)使えるのはMilkshapeだけです。
どのソフトも使い方がわからないのは同じスタートなのですが、Shadeはわからないことの解決方法を見つけるのがたいへんです。
ガイドブックは「この程度は知ってるはず」前提みたいな構成になってますし。
使っておられるサイトさまを覗くと、さらにその度合いが増す感じです。
バナーのチョイス。
もしや、EAの星も選択肢に入っていたのですかw
気づきませんでした。
それどころか、一枚目のショットを見て、
「縦型バナーとは、さすがマリオさんヤルな」と、お持ち帰りしそうになったほどですw
バナーをクリックするたびに、ゆりあたんとの好感度ゲージが上がっていくというオマケはついてないのですね。
ア○ヒ飲料さんからの、ヒミツ連絡を待ってますww
ふーまは、目が常に隠れているイメージなのですが、目はやっぱり前髪で隠す方向でしょうか。
でも、目が隠れてないふーまも見たいです。「普段サングラスしている人がサングラスを取ったら目が可愛い」現象のように、きっと可愛い目をしているのでしょう(←勝手な想像w)
そうそう!つっきーの髪型ですよ!つっきーー!!
大切なことなので忘れないでください。
ふーまは髪を洗えていなくて気の毒ですが、この際、髪の毛を洗わなかった日数世界記録をめざしてもーちょっと我慢してもらって、先につっきーの髪を・・・
箱くらうど君かわいい!
ついでに箱銀ちゃんも作ってくださ・・・ゲフンゲフン
11月のうさぎ様
もちろんです~
風魔の目は隠します。
どうやって隠すかは、、、
教えてくださいっっっ!w
じつはちょっぴりタレ目だったりとか、
青い目だったりとか、
妄想空想の余地があるのが風魔の魅力だと思いまふ ^^銀魂アニメ鑑賞、なかなか進みません。
つくよさん登場の回を観るまで、あとどのくらいかかるんだろう…
箱銀、作りますよ~~~
箱になった銀ちゃんの絵を描いてくださればw
できれば正面からの姿だけでなく、両側面と背面と真上と真下からみた絵がほしいですww
イメージ能力皆無なので、思い描くということができないんです。
ていうか、うさぎさんが作ったほうがずっといいじゃないですかっ!
箱クラウド、お褒めにあずかり光栄です。
でも、
褒めていただいているのが、
描いてもらったクラウドの絵なのか、
わたしの作ったトーテムポールもどきなのかと追求すると… (^m^ ; ゚プッ..
自爆ですww
管理人のみ閲覧できます
近所に住んでいたら頼まれもしないのに押し付けて帰ってきたいところです。
肝心のブレンダー本体はPCからははずしてしまいましたが。
シムズと互換あるんですか。そこからして知らないしw
milkのバージョンアップしたらプラグインが入れられたりするのかなーと予想したりしています。
あくまで予想ですが。
それにしてもあなたの娘への愛はまるで底なし沼ですね。
私もそんな奴r…ゲホゲホ、ママが欲しいです。
珍歩々様
HNの諸事情は、
自分で撒いた綿毛
だと思いますw
綿毛を撒くついでに、教本も置いて帰ってくださればよかったのに。
ソフトはフリーなのに、教科書高いんです。
ブレンダーとMilkでジョイント保持でデータを渡せたり、S3peやTSRWとファイルやり取りできたり…
一部できるみたいなんですが、プラグインなのでソフトのバージョンが合わないと使えなかったりします。
なので完全に信用できる気持ちにはなれませんが、他のソフトに比べればSimsで使える可能性が高いかな~と思いました。
子供は複数産んでおくことをいまからお奨めします。
一人しかいないと、執着が集中してしまいます。
男女取り混ぜて、9人ぐらいは欲しいところですw