シムズじゃないゲームのお話し(三国無双)
ブログのタイトルが長いと、最新コメント欄がカオスになると気づきましたw
HPのほうのレビューページがちっとも増えないです。
雑談ばっかりしてるからですね。
さて、
Sims2のプリーザントビューにいる幼児クラウドを成長させようと、世帯に入りました。

うちのドンとまあ君とセフィロスとクラウドが暮らしている家です。
ハグってました。
いや、世帯のバグじゃなくてSims2固有のバグかもしれません。
前回、ドッグフードで遊んだり食べちゃったりしていたクラウド。
パワーアップ!
でしょうか…w

ドッグフードを発射する幼児になってましたww
成長したら直るのかな~~~
折りたたみから、三国無双の話題です。
おろち2からハマって、無双の道を歩いてますw
いま真・三国無双をやってます。
このシリーズはたくさんバージョンがありますが、

いまプレイしているのはPS2版の『真・三国無双 3』です
PS3版のいちばん新しい(たぶん)シリーズ6と猛将伝を買ったのですが、
家にシリーズの 2、3、4、もあることを発見。
で、3からプレイしています。
(2は挫折した ^^;)
まずは、魏軍をメインに進めています。
いま五章に入ったところです。
動かしてるのは、この人。

夏侯惇(かこうとん)
おろち2の新しい画像よりも、こっちのほうがカッコいい気がします。
この人と、蜀軍の趙雲(ちょううん)は、2章の間にレベルがMAXになってしまいました。
このあとのキャラ強化の手段は、武器とアイテム集めに頼らないといけないんですが…

怖いから、アップで出てこないでw
呂布です。
避けて通りたかったのですが、
夏侯惇の最強武器取得条件が呂布撃破でした。
難易度上げると、敵がすごく硬くなるんですよね。
乱舞もほとんどガードされちゃうし。
モブさんたちにまで、攻撃弾かれてます T T
「背後に回り込め!」とか、難しいアドバイスをもらってますw
ところで、
こういうプレイキャラ選択肢のあるゲームって、
みなさんどういう基準でユニットを選んでおられるのだろう…とふと気になる。
RPGでも出撃キャラを選ぶのがありますよね。
ゲームなのでやっぱり、性能かな~
顔?w
愛?!ww
- 関連記事
-
- Blenderまだ練習中
- シムズじゃないゲームのお話し(三国無双)
- シムズではないゲームのお話し『無双OROCHI2』