シムズ3の布団の続きです。
もうそろそろ切り上げたいところですww

工口っぽい花魁にも、私生活というものがあるらしいw
いや、そうじゃなくて…
今日は、設置位置を上げたベッドマットです。
押入れベッドなどを演出するのに、高さ調整のできるマットがあれば便利ではないか、
というお話しがあったので、試してみました。
使ってみようと思われる方がおいででしたら、お持ち帰りください。
========================
High level Mesh 578 vertices, 888 faces
Medium level Mesh 430 vertices, 622 faces
クローン元 BedSingleModern
モデリングは、枠を外しただけです。
テクスチャは製作していません。
s3pe でファイル内要素を数箇所改造しています。
データセット「レイトナイト」で追加された、
壁用オブのオプションを応用していますので、
Sims3のゲーム環境は、
レイトナイト(またはそれ以降のパッチ適用)が必要です。
高さ変更は、
オブジェクトの購入、配置画面で。
壁掛けオブと同様のやり方で、上下ドラッグします。
遊びやすいようにお好きに変形、着色してください。
ご使用は自己責任で! は、お約束です ^^

========================
一緒に写ってる、ちゃぶ台や座布団はどうなんだ?
使えないのか?
というお話なのですが…
使えます。
相変わらず、気合の入ってないネーミングですなwwでも、いくつか注意点があります。
オブジェクトの位置を上げた場合と下げた場合では、
シムの振る舞いに違いがあります。
このあたりは、布団の検証(現時点での)を後日記事にまとめます。
今回のマットはその注意書きが必要ないように、
上下可動範囲を
制限してあります。
上方向のみ&一定の高さまでしか動きません。今日は花魁がオフ日だったので、工口気がない (`・ω・´)
もうしわけありませんw
脱線もほどほどにして、ふーまの髪に戻らなくては。。。
暑くなってきてるのに、、、
兜の中が蒸れてハゲができないか、とても心配ですww
- 関連記事
-
コメント
おおお!ありがとうございます!!
上下移動可能布団ついに配布ですね!
待ってました☆☆
これでやっと神楽ちゃんの押入れベッドができます^^
さっそく今から試してきますね♪
ハナコw
私は制作そっちのけでファイヤーエムブレム覚醒にハマリ中です。
和エロプロジェクト参加したいのに・・・!
OMSPの仕組み
sims2でこのような高さ可変ベッドを作るとしたら、AP必須ですやね。
OMSPの仕組みがわかればええんだよな、たぶん。
mitarasi様
今日の魚料理は、イワシの甘露煮です。
しばらく鯖からは遠ざかってますw
今回のは上下じゃなく、上方向だけの移動です。
すみません。
下げる動きは制限してます。
みたらしさんには、こんな安全装置は必要ないと思いますが…
ていうか、
手をつけてる床用オブ、丸投げするので後はよろしくぅ!と言いたいですw
人柱、ばっちこいです。
もうベースだけの環境ではありません。
レイトナイトが入りました!!
( ↑いまさら ^^;)
あ、ベースのみのほうがよかったのかな。
動作確認のためには。
でも、アンインスコできないんですよね。
Sims3っていったん入れたら簡単に外せないことを知りました。
まだまだベースだけで行きたかったのに…
ちょっぴりショックでした。
わたしは無双が終わらなくて、どうしようかと焦ってますw
おろちはわりとすぐに終わったので、同じように思ってたら…
まだ「真・三国無双3」をやってます。
このままでは、6をやる前に7が発売されてしまうかもしれません (´д`)
みさき様
ですよね。
この壁掛けオブ用のオプションでは限界があります。
となると次は、
やっぱり、OMSPの解析を考えますよね~
でももう、情熱が尽きかけています。
もっと頭のいい人が考えてくれるのを待ちます。
いまやってる方向で、ひととおり状況の組み合わせを記録したら、
「このオプションでできることはここまでです」
という結論が出ると思います。
管理人のみ閲覧できます
momo_kaさん、こんばんは!
と思ったら、設置位置のサンプルなんですね〜。
昔、部屋を広く使いたくて、
こういう配置を真剣に検討した事あったんですけど、
実行しなくて良かった、と、今では思ってます。
年取ると、なかなか、上に上がれなくなるんですね〜(^^;
うっかり腰を痛めたりしたら、降りられなくなりますし..(;_;)。
○ぅ様
うおぉぉ!
神楽ちゃんの押入れベッド、もうできてるぅ~~
いつもながら、仕事早っっ!
ハイクオリティ!
SOSに救援をくださり、ありがとうございます m(_ _)m
お礼のご挨拶にうかがいます。
yukikot様
斬新なお部屋紹介!
…って、ちがう... ^^;;
押入れを寝床にしているように見えますよ、
っていうショットを撮りたかったのですが…
押入れが造れませんでした orz..
コメントで、建築方法を親切に教えていただきました。
また、練習しなきゃ!
妹が以前、下がクローゼットになっている背高ベッドを使ってました。
上り下り、怖かったですよ~~
妹は平気そうでしたが、わたしは運動神経鈍いので。。
ねむねむ状態でトイレに起きたりすると、危険だと思いました。
腰を痛めたら… ; ;
怖いですよね。
いま動けなくなると、ものすごく困ります > <
体、大切にしましょうねー (。・ω・)(・ω・。) オタガイ ネーネーネー
難しいお話の時はこっそり読み逃げして
ダッシュでおうちに帰りたい衝動にかられますw
でもベッドがとても素敵なのでそれは伝えたいこの想い。
乙女のココロは複雑なのですw
お忙しいことは承知なので、コメ返しはお気遣いなく☆
そのぶんの時間をmomo_kaさんの為に使ってくださいませ<(_ _)>
ありがとうございました
Sims3の追加ってアンインストってできますよね?
ハイエンドなんとかっての削除した記憶があります
ゲームの根本に関係している物は削除すると不具合が出るんでしょうかねぇ?
とりあえず、コントロールパネルのアプリの追加&削除の項目には出てくるのですが、
レイトナイトを削除したことがないので、謎です・・・・・・
ベッドの高さを変えられると、いろいろ工夫ができるんですね!!(;゚Д゚)!神楽ちゃん式(ドラ@もん式?)押入れベッドとか・・・!!下に収納部分作ったりとか・・・!!テストハナコさんの気持ちすごいシンクロしてましたwww
に、してもエロ・・・艶っぽいのにしっかり者のハナコさん☆(*´∀`*)ヴェルサイユ仮面the太郎さんとの絡みがあるのかエリンさんファンとしても気になります♥
管理人のみ閲覧できます
ねこ軍師様
わたしも、難しいお話からは逃げ出すことをモットーにしていますw
考えたって、頭脳に限界があるんだもん (`・ω・´) ムリムリ..
避けて通りたいもの、、、
1に、ジョイント
2に、人外言語のファイル内要素
3に、モデルのマッピング展開
4に、美麗なテクスチャ作り
あれ…?
何もできないじゃないですか~ww
応援とちゃちゃ入れが得意です!(←威張るな > 自分w)
お気遣い、ありがとうございます。
この2,3日は状態が落ち着いて、ハプニングなしに時間が流れています。
ありがたや。。
篠田マリオ様
ベッドお持ち帰りくださり、ありがとうございます。
マリオさんご明察のとおり、
数値を変更してはゲームでチェック、
チェックしては数値書き換え…の繰り返しでした。
たぶん100回以上、チェックのためのゲーム起動をしたと思いますw
もう一年分は、Sims3の起動回数を稼いだのではないでしょうか。
うちのSims3は、ぜんぶDL版なんです。
origin預けになってます。
originを起動すると、各パッケージに「インストールできます」マークが出てます。
でもいちどインストールしてしまうと、「プレイできます」に変わります。
詳細メニューから「アンインストール」という項目があるのですが、
クリックしても、うんともすんとも言いません。
PC側でアンインストしたことが、originに伝わればいいのですが…
PCからはゲームが削除されているのに、
originからは「インストール済みだよ」と言われ再インストールできず、
サポートからも解決策をもらえず、
パッケージ版を買いなおした、とおっしゃてるかたもおられました。
試してみてもいいのですが…
ちょっと怖いです~~
竿ちゃん様
着物を脱がせて鬘を外したら、ふつーの姉ちゃんになってしまいましたw
うちはスライダーも、メーク類もなにもいれてないので、
衣装がなければ、デフォシムと変わりないです。
ちょっぴり部屋の雰囲気に味付けができるかもしれません。
できないかもしれませんw
わたしにはできませんww
狭い家に大人数で住むときに、三段ベッドを使う、、
ぐらいしか思いつきません。
センスがほすぃです。
でもそういう能力は努力では越えられない壁の向こうにあるのだと、
次郎が言ってました T T
脱線。。。
だって、、、
「ツールの中で、数箇所チェックを入れれば出来上がる」
と思って手をつけたのですもの。
わたしも読んでるチュートが、呪文書に思えましたw
英語は外国語ですが、要素名とか人外言語だと思いますww
これわたしの担当チガウ。
わたしチアガールww
お気遣いありがとうございます。
ゆっくり…ですね。
ゆっくり、のんびりいきます ^^
管理人のみ閲覧できます