シムズ2、シムズ3、布団を配布しました。
Sims3

Sims2

「配布」という文字は、「人柱募集」と変換してくださいw
CC配布紹介画像撮影終了後の花魁。

ご近所の人が訪ねて来てたんですが、撮影のあいだ待っててもらってました。

使用させていただいたカスタムコンテンツ
和風ライト&せんべいは、
しむなる様が製作配布してくださっています。
どんべえは、
SIMPLESTUDIO404様が製作配布してくださっています。
シムズ3の布団。
「仕様」の部分について。
「_RIG」構造のお話なんて、
読んでいただいても退屈だと思うので省略しますが、ちょっとだけ。

これはスツールです。
シムが使うオブジェクトの中でも、いちばん単純な構造の部類だと思います。
シムの行動とオブジェクト構造を、切り離して軸の情報変更を行なえば、

こんな感じですね。
これなら、最初から床位置にモデリングしたオブを投入することができます。
スツールに対するシムのアクションは、
「座る」だけです。
ベッドで同じ方法を使おうとすると…
カオスですw
試してはみたのですが、ちょっといまのところ現実的ではないので見送りました。
6人家族の世帯に布団を入れて様子を見ていましたが、

高さの戻っちゃってる布団が混ざってても、それほど違和感ないかと。
プレイヤーが観察するのはシムなので、
シムが立ち去った後のベッドとか、わりとどうでもいいとか… ^^; ダメ?
シムズ2の布団紹介画像のモデル。
また名前がついてない…wもっとスッキリした衣装のシムを使うべきでした。
でも畳を敷いて、ベッド6台並べられる世帯が他になかったのです。
ここにはマッチョ兄さんもいたのですが、
おっさんだとむさくるしいかなと思って、女の子を使いました。
これも名前が…ww<<Downloadページを見てみる?シムズ2>><<Downloadページを見てみる?シムズ3>>蒸しタオルで疲れ目を癒してます。
痛いのが治ったら、お友達のページに突撃に行きます☆
- 関連記事
-
コメント
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
頭蓋骨上の皮膚硬直
いったいいくつのGUIDをオシャカにしてしまったのか想像すると憐憫の情がわきます。
> 眼精疲労
解析に視力も頭脳も使いますでねぇ。
私の場合、偏頭痛持ちでもあるせいか、頭蓋骨に面する皮膚の硬直を解かないと、
蒸しタオルぐらいでは目の疲れはとれないんですよ。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
SSにうちのどん兵衛使って頂いて有難うございます♪初めての体験なのでなんだかドキドキします。
布団はしっかり頂いていきますよ~!
ベットより布団の方がなんかムフフなSSが撮れそうです
あと、ブログにリンクしてもいいですか?というか貼ります!(^^)!
ありがたく頂戴いたしました。大事に使わさせて頂きます。
画像の女の子、カワ(・∀・)イイ!!
とってもステキです。
蒸しタオル、効くといいのですが。
痛いのはツライですよね。
無理しないでくださいね。
乙カレー
そうか。。。
ここと、ここを改変するんですね
なるほど・・・・・
私も眼精疲労で数字が見えないので、s3peはそっと閉じます
で?
ピザを食べている画は、床に座っているように見えて、
実は足は床下に伸びているって図なのでしょうか?
きっとそうなのでしょうね?
やはり、s3peはそっと閉じたほうが良いような気がしました
futon!
目の保養も含めていつも遊びに来させてもらっておりますが
こうしてコメントするのは初めてです、緊張しちゃいます^^;
わぁ、お布団がついに完成したのですね!!
他の製作品も含めて内容は全くわからないながらも
いつもワクワクしながら拝見しています~
改めて考えてみるとうちには和風のアイテムがほとんどないのですが
これはぜひとも畳とセットで使ってみたいものです^-^
お布団ありがたく大切に使わせていただきますっノ
P.S.子猫ちゃんは元気ですか?うちも8月で1歳?になります~
おぉ~布団@@出来上がったんですね~~!
こんなに早く出来上がるなんて
momo_kaさんの集中力にほんと頭が下がりますm(_ _*)m
眼精疲労大丈夫ですか?;;本当にお疲れさまでした><
それとSSに和ランプと煎餅セット、
使って頂いてありがとうございます(^^*
布団、早速ダウンロードさせて頂きましたので、
後でゲームに入れて和室の布団を差し替えたいと思います!
素敵なCCをありがとうございました♪
_RIG構造のお話。。とても興味深いです!
最終的にダイニングチェアの座布団を作りたいとしたら
やっぱスツールから試してみた方がいいのでしょうか・・・φ(・・;
今度時間があるとき、スツールをs3peで覗いてみますね><
それではまたぁ♪(^^*)ノ^^
本当にお疲れになった事でしょう・・・><
めでたく完成された事、お祝い申し上げます!
そしてそしてありがとうございます~^^ありがたく頂きます♪
これでやっと悪世帯が床布団で寝れる!ヾ(≧∇≦*)/やったー
すっごいテンション上がります~~~゜+.(・∀・).+゜
座卓でピザ食べてるってのもいいですね~^^
まるでシムズじゃないみたい。夢と妄想が広がります。
ちょっとゆっくり疲れを癒して下さいね^^
私も、肩凝り性の上に、眼精疲労にもなりやすいので、
お辛いのが、凄くよく分かります。
タオルで、暖めたり、冷やしたり、頭のマッサージや、
額のつぼを押してみたり、私も、いろいろ試してみましたが、
眼精疲労に効く、これと言った決め手が見つかりませんでした(泣)。
やっぱり、ムリをしないで、ゆっくり休むしかないんでしょうか。
こんなにコメントを、長々と書き込んでしまいましたが、
お母さまのお世話も、お有りになるから、
お返事のご心配は、なさらずに、ゆっくりして下さい。
どうぞ、お大事にして下さいね。
管理人のみ閲覧できます
みさき様
闇に葬られたGUIDは、今回100個弱ですねw
あの後もしつこく、ミスを連発しました。
誰かに怒られるわけでもないんだけど、GUID取り直しのたびに
後ろめた~い気分になります。
取り直すGUIDの数だけ、ボツアイテムが出てるってことなのでww
目からくる痛みは、鎮痛剤が効かないんですよね (´д`)
即効性のある対処法ってなくて、キュー○ーコーワゴールドを飲んで目を使わないようにするしかないと。
テンテーは、目を使い過ぎですねw
どうしてそんなに細かいところに気づくのですかww
「ころーれ」です。
もちろんイタリア語を混ぜてあるんです!(爆)
ちなみに「ろせうむ」はラテン語ですw
ホスフォエタノ-ルアミン様
PEAですか。
そういえば長らく血液検査をしてません。
ギョウチュウ検査はもっとしてません。
数メートルに育ったサナダムシのことを考えると不安ですww
その汗を拭いて、RIG情報(不確定要素多しw)を受け取ってください。
うちの三十路の花魁がもっと高級な調度品が欲しいと言ってますw
「リクエスト by ハナコ」だそうですww
kimu 様
お持ち帰りありがとうございます。
動作テストは任せました。
よろしくお願いします m(_ _)m
( ↑ をぃ…ww)
UFOは間に合わなかったけど、たこ焼きがあったじゃん!
と、あとで気づいたわたしです。
並べたかった~~~
リンク、ありがとうございます。
うちもkimuさんとこのバナーをいただきました。
これからも、よろしくお願いします!
ねこ軍師様
Sims2の床置きベッドはもうすばらしい作品が配布されているので、
わたしごときがいまさら、作るのもおこがましく恥ずかしいのですが (ノω`*)
お持ち帰り、ありがとうございます。
ごらんのとおり、ちょっぴり上掛けの裾を引っ張っただけです。
軍師様のフォルダのゴミにならないかと心配です。
もう床置きメッシュをお持ちでしたら、リカラーはベッド共通なのでリカラーファイルだけ導入とか…
いや、リカラーもしょぼい…ww
この女の子は、まだスカートの中が縫い合わせ完了していないのです。
なので、アングル注意! ですww
お気遣いありがとうございます。
乱視の目なので、焦点を合わせるのに疲れやすいんだと思います。
篠田マリオ様
そうです。
ココと、ココなんです。
なにごとにも、スウィートスポットというものがあるらしいです。
間違えると、痛いだけで良くないそうですww
このちゃぶ台は、まさにそのとおりです!w
とりあえずSS撮れればいいやと、壁掛けオプションで下げてるだけなので。
一階にカメラを下ろして天井を見上げると、シムが突き抜けてます。
設置場所さえ注意すれば、これはなかなか便利なオプションだと思います。
SS撮影に多用してしまいそうです。
タママ様
ようこそ辺境の地へw
こちらこそ、いつもコソコソとおじゃましております。
コメント投入のタイミングって、迷いますよね。
わたしも小心者なので、いつもすごすごと帰ってきてしまいます。
後ほどお伺いして、今度こそメッセージを残して帰ります。
拙いCCをお持ち帰り、ありがとうございます。
動作テスト、よろしくお願いいたします…(またw)
ほんとに、わたしのやってることといったらそういうレベルのものなので (ノω`*)
おぉ! 猫!!
タママさんところにも、子猫ちゃんが!
かわいいですよね~~~
うちのは、犬ですっっっ!
…って、チガウ..ww
犬かと思うほどやんちゃで、元気です。
ありがとうございます m(_ _)m
これからも、よろしくお願いいたします。
ゅぅ様
布団、お持ち帰りありがとうございます m(_ _)m
動作テスト、よろ(ry..
SS撮ってから、どうして畳ももらってこなかったぁ ←自分、
と思いました。
パターン出せないとか言う前に、ゅぅさんとこで上げてくださってるじゃないか~~~
ちゃぶ台と一緒に使うなら、ダイニングチェアのほうがいいです。
(っていうか、これはセットでないと床オブにならないです)
Sims2のオブは軸を下げれば下げた位置で登場してくれますが、
Sims3はアイテム購入直後のデフォ位置が変えられないんです。
どこか別の場所を探さなきゃならないのかも…
(軸下げたのにデフォ位置で布団が現れたのも意外でしたが、
ベッドメイクで高さを戻されたときには、目が点になりました (;ω;))
ぜんぜん不確定なことが多すぎて、ページに上げるのは無理ですが、
試してみたものだけでもまとめられたら、そちらにpostしにうかがいます。
しばらくお時間くださいませ。
ちょっっww
あのバナナの皮…(に見えたw)
洗濯物なんですか?
非アクティブ世帯でやられては、後始末がたいへんですね ^^;
mirumom 様
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
もうアイテム購入画面を見るのが嫌になりましたw
そして、
たぶん3年間プレイするのに匹敵するぐらいの回数Sims3を起動させたので、
これから3年お休みします。
あとは任せました。
動作テスト、よろしくお願いします m(_ _)m
( ↑ けっきょくこれww)
悪世帯に登場させてくださるんですか。
光栄ですっっ!
モニタに映ってたら、恥ずかしいので片目をふさいで見ると思います (ノω`*)
yukikot様
眼は痛くなってしまうと、治すのに時間がかかりますよね。
こうなる前に、休憩を入れないと… T T
yukikotさんは3Dをなさってるので、なおさらだと思います。
わたし的には、キュー○ーコーワゴールドがいちばん効くと思います。
鎮痛剤ではないので、即効性はありませんが。
三国無双。
周瑜の四武器がどうしても取れなくて、娘に助けてもらいました。
でも全員は無理でした。
時間かかりますね~~~ > <
おろちはさくっと終わってしまったのですが、三国、戦国はそうはいかないようです。
いまこちらの地方、台風が来てます。
気圧の変化で、母の呼吸状態が変わっちゃうんです。
室温と湿度は管理してますが、気圧までは無理ですよね。
またスピーカーに耳をすます日々を送ってます。。
管理人のみ閲覧できます
ぬおおおお!!
東京に帰ったら即頂きます!!!!(^▽^)//<こちら周辺にお邪魔した記録もブログに上げます!!・・・あ!!とっても素敵な可愛らしいお嬢様方にはご迷惑をお掛けしないよう十分に気を付けますので、何かあったら即ご連絡下さい!!・・・あ!!他、無理やり押し付けてしまったお土産などにも、ご質問などありましたら是非お気軽にご連絡下さい!!)
ほんとにこちらはいいところですね!!!!(^▽^)<お会いした方々皆とっても素敵でお優しいです・・・!!))
お嬢様、ほんっっっとうに可憐で可愛らしくて、特にお声なんか私着信メロディにしたい・・・!!!!(ノω;)<聞きそびれましたがプロ様ですよね!?神絵師様でいらっしゃるのにものっっっすごい萌え声とか・・・!!!!)
なんかまた自分の新たな扉が・・・というか、ほんとにお世話になりまして、五体投地でも及ばないくらいです☆(^▽^)/
ほんとうにありがとうございます!!(^▽^)<すみません!!めっちゃ個人的な私信になりました・・・!!)
管理人のみ閲覧できます
竿ちゃん
今日、おうちに帰宅ですね。
お疲れさまでした。
台風を心配したけど、晴れてよかったですね。
自分が晴れ女なんだと、次郎が自慢しておりました。
お土産たくさん、ありがとうございます。
さっそく妹たちが物色してましたw
わたしもこれて、美しさに磨きをかけますww ← ウソツキィ..
声。。。
なんなのでしょうね、あれw
家でも、猫の鳴き声と間違えるのですww
猫がみゃぁみゃぁいってるとおもったら、娘の話し声だと (ノω`*)
今度は娘がそちらに遊びに行くと言ってました。
そのときは、またよろしくお願いします。
P.S.
ホラーなお父様によろしくお伝えください。
「兄弟」と呼ばせていただきます m(_ _)m
ちなみに、
そういうわけで正統派(←ここ大事)エクソシストが好きですw
管理人のみ閲覧できます
○ぅ様
いつもいつもお世話になりっぱなしなので、
ほんのちょっぴりでもお役に立てたらうれしいです。
そうなんです。
テーブルと椅子。
別々に扱うと、テーブルを使うアクションが使用できなくなっちゃうんですよね。
せっかくの、テーブルにお皿を置いて食べるアクションとか。
あと、デスクとチェアもたぶん同じなんじゃないかなと思ってます。
PC使ったり、宿題をしたり。
使用位置にセットすると、ひとかたまりのオブみたいになりますよね。
「吸着動作」と呼んでますがww
あれが、なにかでなにかなのかと…
頭悪いので、説明もできません ^^;
リンク、ありがとうございます。
座りの姿勢は、やっぱりあれが欲しいですよね~
ポーズが作れてアニメも作れるんだから、それを書き換えすればできると思うのですが。
わたしにはちんぷんかんぷんです。
どなたかチュートにしてくださるのを、
「お座り! 待て!」の姿勢で待ってますw
エアコンガンガンの店内で見たからでしょうか、
マッチョ兄さんがさほど暑苦しいありませんでした。
先日は出産乙でした。
でもコバルトブルーの卵はとてもイクラには見えなかったので
燃えないゴミの日にコンビニの袋に入れてそっと処分しました。
夜に見たら袋周辺に大量の昆虫の死骸がありました。
静かに合掌しました。
ぬおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーっ!布団が完成しているではないか!
お疲れ様です!あれから眼の調子はいかがでしょうか。眼は大切です眼は!
眼が見えなくなったらシムズできなくなってしまうので。
早速うちの万事屋にも・・・って、あれリンク切れ?うおーん!
何故だ!何故私を拒む。私にも布団の温かみを恵んでくれ。家に帰ったら、家のPCで再トライしにきます。
(つーか、仕事中にないやってるんだw)
3のハナコ家の食卓が旨そう過ぎる。ピザとかどんべーとかセンベーとかリアルに私の好きなものばっかりです。腹が減って腹が減って全部食べたいぞーー!
びお様
かなり忙しそうですね。
心配してます。
季節まで変化激しくなってるので、くれぐれも体調に気をつけてくださいね。
Sims2のお友達が軒並み多忙期に突入してしまって、寂しいことこの上ないです。
3に浮気中ですが、それもそこそこに切り上げて、
みんなが帰ってくるまで、いっそのことぜんぜん別のゲームで遊んでいようかと思うほどです。
びおさんに捨てられたモケケピロピロの哀れな稚魚が、一匹だけ家に帰り着きました。
数日かけて、のたうって帰って来たもようです。
うちの玄関先で、息絶えていました。
旅路のあいだに稚魚から成魚へと育ってしまっていました。
ゴミ収集の人にばれないように新聞紙でぐるぐる巻きにしてから、燃えるゴミの日に捨てましたw
これを書くのに、改めて設定資料を見直したら。
スキュラの幼生だという説もあり…という記述を見つけてしまいましたww
11月のうさぎ様
もしかして、昨夜から寝ないまま出勤&お仕事ですか?
若さに甘えてはいけません。
体は若いうちから大切に! ですぞw
眼は、まだしょぼしょぼです T T
体力も、しょぼしょぼです。
シムズプレイどころか、人生プレイも小休止したい気分ですw
美味しそうな餃子、拝見しました。
テンションが戻ったら、ガッツリいただきに参ります。
こういう気分のときに文章を書くと、
暗~いオーラが漂うので、人さまのページを汚すのは自粛しますww
布団のファイル、また消えてましたね。
もうしわけありません m(_ _)m
upし直しました。
最初のup直後にも消えちゃって、教えていただいて再upしたのですが。
リンク切れじゃなくて、ファイルが消えてしまうのです。
FCのサーバの嫌がらせでしょうか。
管理人のみ閲覧できます