改行改行和ぇ☆口プロジェクト、第六弾にチャレンジしてみました。
第一弾がなんだったのか、
はたして、第五弾が実際に存在するのか、
そのあたりはよくわかりませんww
花魁が転職したようです。

女賭博師 みだれ壺
着物は、
A-Sims3様が製作配布してくださっています。
こちらの衣装に合わせて、サイコロを作ろうとしたのですが。。
わたしには、難しすぎました。
「1」の裏側が「6」だということはわかったのですが、
では「6」の右側の数字がなんなのか。
そもそもどの面をもって右と定義するのか。
難解です (`・ω・´)
サイコロに挫折したので、和風TATTOO を作ってみました。

女壷振りといえば、
やっぱり
牡丹でしょう(?)
牡丹に見えない?
そこは、脳内ぇ口エキスで補ってくださいw

いちおう、フルカラー(っていうの?)のバージョンです。

このくらい濃くしたほうが映えるかもしれませんが、
マンガっぽくなる気もします。
思ったように発色させるのって、難しいですね。
ぇ口について…じゃない、
イロについてイロイロ勉強になりました。
ちょっと驚いたのが、これ。

背中ど真ん中!

腹ど真ん中w
TATTOOを配置できる場所が、デフォルトでセンターしかないって…
EAさん、それはないよ~w
刺青の趣ってものが台無しじゃないか (;ω;)
恒例の、撮影終了後風景。
まだ、お客さんたちがいます。
客が女性シムばっかりってところが、
近所のおばちゃんの集まりっぽくて、気に入ってます。

せんべいは、
しむなる様が製作配布してくださっています。
どんべえ、UFO、ポット、たこ焼きセット、蚊取り線香は、
SIMPLESTUDIO404様が製作配布してくださっています。
☆追記☆
若いお嬢さま方には通じないみたいなので貼ってみた。

女壷振りが「緋牡丹」な理由w
- 関連記事
-
コメント
タトゥーほんとにお疲れ様です(*´∀`*)女壺振りに、タトゥーは必要ですよね!!(;゚Д゚)!絵柄、すごい綺麗です♥刺青の趣きを大事にするのは日本の美意識ですね☆(`・ω・´)<神彫師様とお呼びしたいくらいです☆)
お客さんたちの姦しっぷりにwいつもながら癒されます(*´∀`*)
お体にはお気を付けくださいね♥(`・∀・´)
管理人のみ閲覧できます
サイコロは難関ですよね
未だに、6の右隣の数字は判りません・・・・
きっと、日本サイコロ協会?でなにか規定があるんでしょうね?
しかし、腹ど真ん中のタトゥーはなんか危険なエロスの香りがしますよ
放送コードギリギリのレベルですよね?
東京都のマークに似ている卑猥なマーク・・・・・・・
momo_kaさん、こんばんは!
牡丹のタトゥーがステキ☆
シムさんたちを、和風にするのって、
いろいろ大変なんですね〜(^^;。
配置法則
(1) 対面の和が 7 の法則
(2) 左回りの法則
詳細はここにあるので、ご確認下さい。
(http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/dice/dice.htm)
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
和エロプロジェクトいいですね。エロが付くところが重要なんですね。分かります。
いいですね~TATTOO!
和風せくしぃ姉さんを自分でも作ってみたくなりました^^
テストハナコ姐さんと絡んでるのがバレーのオネエサン(?)達なのが実はツボですw
バレーは一番好きな町で、住人みんな大好きです^^
色んな意味で楽しませて頂いてありがとうございます♪
和エロプロ、今後も応援しております。
竿ちゃん様
なぜ女壷振りの背負う彫り物が牡丹なのか!
竿お嬢さまに通じているのでしょうか。。
きっと通じてない… (;ω;) シクシク..
(緋牡丹で検索ww)
絵柄は、ダメです (_ _o)
もう絵に関しては許して、ごめんなさい、土下座します、ですw
ほんっとに、描けないんだも~んクポ☆
引越しの挨拶に来た、おばさんたち。
きっと、すごく姦しいです。
新幹線の中で隣り合わせちゃったりしたら、係員さんに泣きつきたくなるレベルだと思いますw
竿ちゃんも、百裂拳発動しすぎて腱鞘炎にならないでねw
篠田マリオ様
みさきさんが、サイコロ協会規定の配置法則を教えてくださいました。
このテクスチャに合うように、cubeをUV展開すればいいのですね。
わたしにできるでしょうか。
悩みは尽きませんw
東京都のマークww
そう言われると、そうとしか見えなくなりました。
もうこのタトゥーは、そういうシーン限定アイテムに決定ですw
yukikot23様
この色気は着物のおかげです。
わたしのタトゥーは…どうか笑って許してくださいw
元絵はフリー素材からお借りしてます。
でもゲーム中でタトゥーにするのに、色をR、G、B、Aに分解して扱わねばならず…
申し訳ないことになってます ^^;
困難に挑戦したくなる!
アメリカゲームで和の実現、ですねww
みさき様
リンク、ありがとうございます。
算数(でしたよね?)の試験で、立方体と展開図を正しく結び合わせなさい。
というのを思い出しました。
すごく苦手でした ^^;
こちらを使って、ほんとにUV展開を練習してみます。
(↑真面目 (`・ω・´)
mirumom様
和工ロと同時進行で、FEプロジェクトもあります。
FEはファイアーエムブレムではなく、ファンタジーエ口だと教わりましたw
シム友さんとの交流で、日々かしこく(?)なっていく自分を感じています。
ここはテスト世帯なので何度か最初から動かしていたのですが、
引越しのお客さんがこのオネエサン達だった時点で、セーブしました。
もう帰さないww
応援ありがとうございます。
プロジェクトの主催者様及びメインクリエーター様に代わり、
最末尾メンバーが、ここにお礼申し上げます m(_ _)m
管理人のみ閲覧できます
第6弾まで進行していたとは・・・オゾロシイ((´д`))
女壺振り師、素敵ですよ~!サイコロ振りすぎで半チチ状態?
昔の極道映画の姐サンのようです。東映より、日活映画のノリでしょうかね?
サイコロあれば、チンチロリンもいけそうですな。←他人事<(_ _)>
わ~♪Tatooといい、サイコロといい、夢がふくらみまする。
完成こっそりと応援しておりますぞ!!
(こちらでサイコロの仕組みを学習できたとは・・・、正直驚きです(^_^)
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
kimu412様
これは、これは!
和工ロプロジェクトの重鎮、kimu様ではありませんか!
他人事だなんて…またまたご冗談をww
「おぜぜ」と「ぽと」の時点で、すでに有罪です ^^b
たしかあのSSには、リアルなコンド-ムオブがあっt..
わたしもリアルタイムで映画を知っているわけではないのですが、やっぱりここは緋牡丹お○さんでw
「ドラゴンタトゥーの女」だったら、お嬢さま方にも通じたのでしょうか。
チンチロリンとくれば、次はホンビキといきますか ^^
麻雀牌とか花札とか…
あれ、エ口から脱線してます ^^;;
ハムちゃん様
いろいろ、乙です。
忙しい中、覗きに来てくれてありがとうございます。
エ口P…ですと?
主催者様はサナダ紐のお方ですぞw
わたしは、いつもどおりのチアガールです (`・ω・´) キリッ
布団、お持ち帰りありがとうございます。
リンク切れ、ごめんなさい。
サーバからファイルが消えてしまうのです。
ファイル名が悪いのかと思ったりしたのですが、ほかのファイルも消えるのです。
原因不明クポ~
床ベッドメッシュをすでにお持ちでしたら、リカラーファイルだけの導入をお奨めします。
わたしのメッシュなんて、ハードディスクのゴミになります (ノω`*)
お体、くれぐれも気をつけてくださいね。
管理人のみ閲覧できます
アネキー!!
壷振りって呼ばれてるんですか、カッコイイ♪
テストハナコさん転職したがってたっぽいし、結果オーライ?
昔って今よりも娯楽が圧倒的に少なかったせいか
うちにはオセロや将棋に混ざって普通に花札も置いてありましたw
ところでシムズには全然関係ないんですけど、
実写版BASARAはどうなってしまうのでしょうか?
ウチじゃ見られないのですが・・・
いくらなんでもこれじゃない感が異常です。
何とかしてください(・´з`・)
タママ様
「みだれ壷」の異名を持つ、壷振りになりましたw
テストハナコのくせに、二つ名だなんて生意気ですねww
うちにもあります~
花札。
四人兄弟だったので、カードゲームやボードゲームがいろいろ遊べました。
うちの娘は(従兄弟たちも)一人っ子なので、ちょっぴりかわいそうです。
娘は小さいころ、お人形さんを並べて輪を作って、
それを人に見立ててトランプを配って、一人でばば抜きやってました (;ω;)
BASARA実写版ww
PV観てきました!
伊達政宗の六爪を、拡大して観察してしまいましたww
リアルで知り合いにコスプレイヤーさんがいるんですが、
刀を六本持つには、いろいろ工夫が必要だと言ってました。
ふだんテレビを観ないので、キャストの俳優さんがぜんぜんわからないんですよ。
ジェネシスの中の人(w)しか知らないんです。
うっかり突っ込んでファンの人に怒られると怖いので、沈黙してます ( *´艸`)ププ..