Welcome to my blog

momo_ka

momo_ka



はい、テディベアのクローンオブジェクトです。


今日の主役は、このドラベアですね。


 


反省…


某びお氏が、あれほど言っておられたのに…


テディベアにはジョイントがある、と。


どうしてうちのどらちゃんには関係ないと思っていたんだろう。


彼の丸さゆえだろうか…きっとそうだ。


そして、


丸いどらちゃんをどうして平たくしたりしたんだろう。


参考画像が2Dだったからに違いない。


丸いものは丸いままにしておくべきだった。


 


とりあえず、ゲームの中ではテディベアとして扱われてます。


腹話術をすると、ど根性ガエル(わかるかな?)になります。


ほんとに、なにを考えて平たくつぶしたりしたんだろう…


 


<<SS記事見てみる?>>





 


関連記事
Posted by

Comments 10

There are no comments yet.
なまま  
No title

幼児セフィロス可愛かったので、
成長しちゃうの残念!と思いましたが、
美しく成長してて喜んじゃいました^^
お母様もさすがに絶望は贈らなかったようで(笑)。
どらちゃんを抱っこする姿がなんてカワエエ…
まっすぐ成長して欲しいものですw

2011/04/27 (Wed) 17:12 | EDIT | REPLY |   
みさき  
No title

平面蛙はものすごくわかりますが、イメージが湧きにくいというか、わかせたくないですね(苦笑)
ドラえもんは「特定意志薄弱児童監視指導員」の肩書きを持つロボットですが、セフィロスにもたせたのは何か特別な意図が・・・?と勘ぐってしまいました。

ところで、クラウドたん と セフィロスたん は?

2011/04/27 (Wed) 17:32 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title

ありがとうございます。
幼児のかわいさは、ほんとに捨てがたいです。
でも、この後、幼児クラウドも育ててあげないといけないので…

ええ、3の大人クラウドも、アヒル顔を乗り越えようと日々がんばってます。
きっと白鳥になってみせると言ってます。

このセフィロスは、以前も同じ性質データでプレイしているんですが、やけにテディベアが好きです。
シム相手にはいたずらばかりしかけるのに、しょっちゅうベアを持ち歩く姿にギャップ萌えします。

2011/04/27 (Wed) 17:42 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title

平面蛙!
懐かしい響きです~

腹話術では、ドン・ロサーリオ氏と合体してました。
動きに合わせて、沈み込んだり浮き上がったりして…

しくしく…


>>特定意志薄弱児童監視指導員

そんな難しい名前がついてるんですか?!


セフィロスにドラえもんを与えたのには、もちろん意図があります。


作るの簡単そう!


この一言に尽きます。


クラウドたんと、セフィロスたんですか。
耳のない猫がこんなになるのに、髪の毛のある人形なんて、無理無理無理~~~

2011/04/27 (Wed) 17:49 | EDIT | REPLY |   
びお  
No title

ぴょん吉乙wあのTシャツ欲しい。
大丈夫。昔なにかでリアルキティちゃんを真横から見たらこうなるという図を見たことがありますがうっすーかったから。
超美形っ子のセフィロスとの違和感がたまらなかったですw
ネタ的には120点をつけたいと思います。
きっと正規品ではなくどこかの大陸で作られたバッタ物に違いないことも目視で確認できます。
無限のネタをもたらすモンドセレクションだと思います。

2011/04/28 (Thu) 01:44 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title

お褒めに預かり光栄です。

モンドセレクション☆

メイドイン大陸ではありません。
手作り品です。
自家製です。
ママの手縫いです。


横から見ると、ほんとにうっすーーーいです。
筒から作ったのに、なぜわざわざぺたんこにしたのか、まったく思い出せません。
自分の記憶に不安を感じますwww

2011/04/28 (Thu) 04:13 | EDIT | REPLY |   
ぴり  
No title

文句を言いつつしっかりちゃっかり抱きかかえちゃってるセフィロスが可愛いですっ!!
なにそのツンデレ・・というかツンツンデレツン(何それΣ(゚□゚ノ)ノ)

私もいつか自作オブジェとか作ってみたいです・・。
でも海外にお金を払うやり方がよくわかんなくて断念してます(そこからかYO・・(゚□゚;))

2011/04/28 (Thu) 21:17 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title

うちのセフィロスは、セフィロスのくせにベアが好きなんです。
しょっちゅう抱っこして、持ち歩いてます。

セフィロスのくせに~~! と、かわいさに悶絶します。


3Dソフト、シムズのファイルを出力できるのが、MilkShape だけなんですよね~
販売を代行してくれる日本の会社があるそうです。
そちらを使えば、日本の中だけで取引完了できますよ!
…と、誘ってみる☆

2011/04/29 (Fri) 04:31 | EDIT | REPLY |   
ぴり  
No title

販売代行!! おおお・・!
それは良いことを聞いてしまいました!!

国内でお金の取引が済むのでしたらもう・・やるしかねぇ!って感じですね!!

私にもできるだろうか・・ちょっと不安ですけど自作カスタマイズすっごく興味があったので近々購入しちゃうかもです!!
そして行き詰ったら質問しにくるかもです(゚□゚;)(先に予告しとこう・・うん。)

教えて下さってありがとうございました~!!!

2011/04/29 (Fri) 21:31 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title

カスタム作りに、興味を持っておられたですと!

それは、聞き流せませんっっっ!


こちらは相互リンクいただいている「TONSIM」様のページです。
http://biochan2009.blog24.fc2.com/blog-entry-83.html
この記事のコメント、上から五つ目にサイト主さまがお使いになった代行業者のアドレスを載せてくださっています。
参考になるでしょうか。


ぴり様のように絵を描く才能がおありで、物作りのパワーをお持ちの方には、カスタム品作りはぜったい向いていると思います。
やった! シム職人様ひとりゲット☆

2011/04/30 (Sat) 07:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply