カリエンテ家 2 (Sims2)

改行
改行




タイトルと美女に、なんの関係もありませんww


グダグダになってしまいました。
カリエンテ家レビューです。
途中のプレイSSを、過ってゴッソリと消してしまったのです orz..


いじめられて社交値の下がったディナは、電話でパラメーターの回復をはかってますが。。



そのうしろで、ニーナがまだまだ殴る気まんまんです。
電話切れないよ (´д`) どうしよう~



レビューに登場する陰険そうなメイドは、



サンセットバレーにいるケイリンちゃんの未来の姿です。
誰も、いつまでも無邪気な子供ではいられないのですww


<<SSの記事を見てみる?>>









シムズ CC的話題は、シム州立大学キャンパスから。



世帯人数14人。
1人ずつ確認してたら、それだけでプレイが終わってしまいます。



とりあえず人数だけ数える。
ひとりたりない (´・ω・`)
誰が欠けてるのか、もうぱっと見ただけではわかりません。

アニキが授業に行ってました。






CC的撮影のために、2階にいるこの3人を1階の中庭に向かわせました。
それぞれやりたいことがあったみたいですが、キャンセルキャンセルww









階段からいちばん遠くにいたゆっきーが、いちばん早く移動してるのはなぜ?




なんのCCかというと、これです。




BASARAゲームをプレイしている人には、おなじみですね。
武将の登場シーン。
武将たちにはそれぞれ漢字四文字の飾り名(?)がついてます。
それをアクセサリにして背負わせてみました。






絶賛笑顔で、指定された場所まで走るゆっきー。





そのあと遅れてのろのろ歩いてくる、筆頭と佐助。
なんなんだ、そのやる気のない態度ww






遅れ組が中庭に降りてきた時には、すでにゆっきーはチェスのテーブルについてました。
この子はどうしてこんなに、いつもにこやかなんだろう (´・ω・`)




このアクセ背後が隙だらけなので、


背中は右目が守らなくちゃ、ですね。





「奥州筆頭」と「天覇絶槍」のポリゴン比較。








なにこのポリ数の違い! ( *´艸`)




BASARA武将の四文字CCは、A-Sims3さまの、
「ゴゴゴゴゴ」を パクリ 参考にさせていただきました。

ありがとうございます。

マリオさまのゴゴゴみたいにかわいくできなかった (´・ω・`) ショモーン..
センスが足りません。。。




折りたたみから、シムズじゃないゲームの話題です。






戦国無双3Z、終わりました。



好みにより、幸村のエンディングはこちらを採用です。



くのいち、かわいいね☆





この幸村衣装のラインが、すごくきれいだと思います!




さて、



三国無双6に進んでいます。





ついに、趙雲に子供ができました! という画像ではありません。



オープニングムービーからです。


いつも三国は、魏→呉→蜀という順番で進めてます。
いま、魏が終わって呉の途中です。


なんというか、今回は、、、、


 無双にストーリーがある…だと?!! Σ( ̄ロ ̄lll)


と、驚いています。


アクションもここにきて、すごくスマートになりました。
モーションがかっこよくなって、うれしいです。




では、

ネタバレのないように気をつけつつ、魏のエンディングムービーから。






関連記事

コメント

プレザントビュー大変ですね!
私は仲が悪くなったシムはできる限りすぐ別居させて、
喧嘩しないようにしてしまいます……
最近、3でも2のように時間が経つMODを手に入れたので
テストがてら3ばかりプレイしています。
慣れてるせいかこのスタイルがプレイしやすいです。
今度こそランゲラク家も育てよう。

文字を背負っている人々に笑ってしまいました。
軽い方はテクスチャだけが文字なのかなと想像しますが、
これは裏から見るとどうなるんでしょう?

●●をさがせ!

> 13人いる!
以前の記事と比較すると、瀬戸内の海賊兄貴がいないかと・・・。
びおさんに怒られますよw

> 最後のスチル
どうもこいつを思い出してしまいます。

ご存知ないとは思いますが、
「天外魔境第四の黙示録」のラスボス「サネトモ」
http://www.nicozon.net/watch/sm5921221
中の人は 森本レオさん。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

キナコ様


そうですね。
別居させないとダメですね~
ドンに責任とってもらうことにしますw
恨みをかってるのはドンとディナなので、二人がいっしょに住めば蹴られるゴミ箱がひとつですみますww

sims3で、そんなModがあるんですか!
さすがキナコさん、情報通~~~!
ワールドの進展をアクティブ世帯のみに限る、という感じでしょうか。
3のシムたちが自立して生きている感じが好きなんですが、自作シムは放流できない気がします。
デフォルト観察も、リアルタイムで状況変化しちゃうと、どこを見るか選ぶしかないですよね。
ランゲラク家は最初から子沢山の家庭になってるので、いろんな要素が楽しめそうですね。
忙しそうですが ^^;

文字CC、おっしゃるとおりです。
軽いほうは四角い板モデルだけで、文字は画像テクスチャです。
このSSを撮ったときには、裏はつけてませんでした。
なので、後ろから見ると「なにもない」状態です ( *´艸`)
裏を貼ったら、、たぶん、、
後ろから見ても反転文字にはならない、と思います。
理屈を考えて、頭がこんがらがる ^^;;
いつも、とにかくやってみよう派なのです。


みさき様


11人いる! ですね☆
萩尾望都先生の。
好きでした。
何度も読みましたよ、この作品。

アニキは授業に出かけたみたいです。
いつの間に?ww
たいていの撮影は、生活場所でやってしまうので(セット作るのめんどう (´д`)
日常の邪魔をしないように気をつけてるんですが。
ときどきうっかりセーブしちゃって、ぜんぜん登校できない鶴姫のようなことになっちゃったりします。
和風もどきがあの家しかないので、テスト撮影に多用しちゃうんです。

天外魔境は知りませんでした。
でも似てますねww
ちなみに上のSSのキャラは、司馬懿です。
「ふはははは、ばかめ」の人ですねww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

momo_kaサマは、もしや、
好きなものは後で食べるタイプですか?
無双6のプレイ順を見て、思わずそう思ったもので。
武将的には趙雲LOVEですが、魏軍が一番好きです。お髭率が高くて萌えますw

面白いですよね。名作です!!
私もやってはいけないと知りつつ、課金してコスチューム一式DLしてしまいました(^_^;)

いいですね!文字アクセ。
両面で作るとどうなるんでしょう、後ろ。
私も作ってみたいなあ~。
好きなキャラの名台詞とか。

kimu様


好きなものは最後に残しておくひとですww

でも無双はkimuさんと同じく、
趙雲LOVEで、魏軍びいきです~~
魏の武将はいいですよね!
惇兄いるし、張遼いるし、張遼いるし(大切なことなので二度ww)☆

わたくし、絶賛課金中でございますww
時間と労力、体力、気力をゼニで買って許されるのが、大人のルールなのです (`・ω・´)

文字アクセ。
裏貼りすれば、真っ直ぐ見えるはず…だと思うのです。
じつはこのとき、milkが駄々をこねて面を裏返してくれなかったのです ^^;
プレート1枚のモデリングファイルを、5回作り直しました orz..
最後にはあきらめたので、ゆっきーのアクセは裏なしになっちゃったのです~~


プレザントビューが…w

プレザントビューが怒りと憎しみの渦巻く町と化しているのですね、わかります。
まさか、あのドンの行動が町全体にこんな影響を与えるなど誰一人予測していなかったでしょうw
ドン…恐ろしい男。

ディナ(`・ω・´)
ホント、災難ですね。可哀想に。
でも、彼女には悪いけど、ちょっと笑ってしまいました。
やっぱり桃色さんのレビュー面白過ぎる。

ゆっきーーーっ!!
ゆっきーったら、本当に素直で可愛いですね(*^^*)
なんて、いい子なのでしょう。
それに比べて、政宗ときたら…!
君の四文字ポリゴンの方が圧倒的にポリ数高いんだからねっ!
もうちょっとゆっきーみたく素直になりなさーい!プレイヤーの桃色さんに感謝しなっ(`・д・´キ;)
でも、筆頭らしといったら、らしいですね。シムの世界でもまんまの性格なので、ちょっと笑ってしまいました。

今回もとっても楽しいレビューをありがとうござしました!(^O^)


11月のうさぎ様


ドン・ロサーリオ。
はた迷惑な男、寄るなキケン、とばっちり注意、などなどww

とりあえずロサーリオ家、ゴス家、カリエンテ家でもめてますが、
呼び出せばドリーマー家も、この争いの渦を拡大してくれますww
解決すべきことが山盛りの楽しいマップです ヽ(´∀`)ノ モー、ワカンネー

過去何度かこのマップ動かしてますが、
ドンはいつもニーナのロマンスパワーに押し切られてしまいます。
でも、ほんとに好きなのはディナなの☆
というのが、わたしの脳内思い込みなのです (´・ω・`)
なので、今度は結ばれてもらいます!

ゆっきー、かわいいですよね (´д`*)
気に入ったシムがいると、ゲームのモチベも上がります。

奥州筆頭はww
さすが、背中に背負った一国の重み! というポリゴン数ですねww
フォトショさまが作ってくれたobjデータなのです。
ゆっきーにつけるにはかわいそうなので、ここは筆頭にがんばってもらいました ^^b


パクリ いえ 参考ありがとうございました<m(__)m>

漢字は3D化にするとポリ数増えますよね
それは仕方ないとして、やはり裏が隙だらけなので
いっその事、のぼり旗(名称が謎ですが)のようにして背中に背負わす
ってのはどーでしょうか?

あぅ
それだと横から隙だらけになりますね(..;)
見る角度からは線にしかならない
どこかのJointを割り付ければ、どこかが動いた時に回転して全方位可能かもしれません
じゃぁそのJointはどこ?
と、言われれば・・・・・

さて??ですけど

ゆっきー&筆頭文字すごいwww(*´∀`*)ノ
マリオ様の「ゴゴゴゴゴ」がBASARA界に登場するとこんな風に・・・(n‘∀‘)η

ケイリーンさん、子供の頃はあんなに無邪気だったのに・・・(/ω\)
人はいつまでも子供じゃいられないのね・・・('∀`)

ゆっきーが可愛いすぎます(*´∀`*)
見てるだけで癒されますね☆BASARAずのキャンパスライフ楽しそうw

ほんとにお忙しいと思いますが
くれぐれもお体だけは気を付けてくださいね!!(´;ω;`)

篠田マリオ様


アイデアを パクリ 参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

武将たちが旗を背中に差してるんですね。
このワールドには家来がいないので、大将自ら旗持ちをw
でも、横方向に隙が Σ( ̄ロ ̄lll)
では、いっそ四角柱の看板にしてしまうとか。
全方向カバーできる円柱に…

joint…ですと?
センセー! むずかしすぎてワカリマセンっっっ!!ww

sims2のアクセは、ウェイト割付ができないのれす。
できたとしても、わたしができません (;_ _)ガクリ..


竿ちゃん様


マリオさまの「ゴゴゴゴ」みたいにかわいくなりませんでした ^^;
BASARAバージョンです。

ケイリンちゃん、竿ちんとこのサンセットバレーにもいますよ。
またこんど、覗いてみてね☆
人生いろいろあったんだな…って、しみじみしてしまいますww

わたしもシムズワールドに行きたいです。
今日は竿ちんとおなじく、TO☆U☆HI☆したい気分です。


デフォシムの人間関係は相変わらずドロドロしてますね~・・。
極端な性格のシムがおおいのかなぁ・・?

あ、レビューのほうで久々に加算ドラが見れてなんか嬉しかったですw
その後彼女はどうなってるんですかね・・?


背負い文字面白いです!!
移動するとちゃんと文字がついてくるのはなかなかシュールかもですがw

文字を3D化ってなんか大変そうですね・・。どうやるんだ・・。
幸村のほうのぐるぐるっとしたやつもちゃんとついてるのに感動しました!!

青いの「Hey!天覇絶槍真田幸村!なかなかcoolじゃねぇか!!」
赤いの「おお・・おうしゅうふであたまの政宗殿!貴殿もなかなか良い自己主張でござる!」
青いの「ちょwおま・・ ずっとそう読んでたのかよ!?」
赤いの「何か問題があったでござるか?」
迷彩の「せっかく大学通ってるのになんて残念な人なんだ旦那・・。」

ぴり様


三色コント笑いました。
ありがとうございます。
ふであたまww
いや、いくらゆっきーでも(←失礼)
そこまで頭悪くない…と思う…たぶん…( *´艸`)ププ
ゆっきーが筆を持って漢字を書いてる姿が想像できません。
筆と半紙を持たせたら…
小学生のお習字しか思いつかないwww

カサンドラを愛してくださって、ありがとうございますw
ベースについてくるマップは、公式の気合が入ってますね。
錯綜しすぎww
後のデータセットになると、だんだん希薄になってきますが。

奥州筆頭のデータは、フォトショさまが作ってくれました。
CS6は、obj形式などの3Dデータを読み書きできます。
というか、フォトショでモデリングできます。
フォトショにこういう機能をつけてどう使えと?!と、娘は困惑してましたがw
ママンがこうして使ってるわ~~~ですww

ぐるぐる渦巻き。
気づいてくださって、感動です!
武将登場画面の渦巻き飾りも、けっこう印象に残ってますよね!


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント