ロサーリオ家4(Sims2)
改行
主役は手作りロボット☆的な、
シムズ2、ロサーリオ家upしました。
レビューに出てきた「手作りのものを売る店」
店の奥には作業場があります。

なんのおもむきもなく並んでますが ^^;; センスナイ...
左から、
ろくろ、フラワーアレンジメント、おもちゃ製造機、ロボット製造機
です(たぶん ;;;)
写ってないですが、ミシンもあったはず。

ショップ経営の様子。
じつは、あんまりSSが残っていません。
SSを撮ってるひまがない。。。
めちゃくちゃ忙しいです (`・ω・´)
ショップ経営のスタイルは、アイデアしだいで無限ですね~
アイテム小売業以外にもスウィート製造販売とか、飲食店や美容サロンもあるし。
ゲーム機を置けばゲーセンになるし。
多機能デパート的な店舗に挑戦したりすると、もはや別ゲーになりますねww
製品作るスキルだけでなく、セールスにもレジにも在庫管理にもそれぞれスキルが必要です。
人を雇って、仕事を割り当てて、客のクレーム聞いて、たまにko-生省(違w)の調査があって、、、
やっぱり、違うゲームになりますねwww
<<SSのページを見てみる?>>
シムズ3的話題は。
ようやく、シーズンズ後のアプデパッチを更新しました。
そして、ハナコ。

どこかで見たことのあるようなショットですが ^^;;
今日は、花魁スタイルです。

元ネタのわかったかたは、ここで笑ってください。
わからなかったひとのために、これから説明します。
聞かれてないけど、説明しますww

カップで売ってる茶碗蒸しをご存知でしょうか。
先日とあるシム友さんが、
「カップの茶碗蒸し、チョーうめー!
クリスマスパーティとかカンケーないね。
イヴもこれ肴にひとりで飲んだくれてるわ、オレ (゚∀゚) 」
とお奨めされていたので、スーパーで買ってきました。
電子レンジで暖めようとしたら、爆発しました。
ポンポンはぜるぐらいは想定していたのですが、、、
ガラスのターンテーブルごと飛び跳ねるほどの爆発でした。
そちらさまのブログで相談したところ、みなさまから暖かいアドバイスをたくさんいただきました。
茶碗蒸しの暖め方ww
ありがとうございます。
リアル再トライする前に、シムズでやってみました。
(爆発マジ怖かったのよ (;ω;))

ゲームに入れると、テクスチャが ....(;_ _)

3Dソフト上のほうがマシに見えますね。
そういういきさつがあって、、、
つまり、またネタものを作って遊んでますたww

いろいろごまかしたSS ^^;;
【カスタムコンテンツ・クレジット】
◎ 片乳出し着物
A-Sims3様が製作配布してくださっています
◎ 結い髪&花魁風髪飾り
mitarasi sims様が製作配布してくださっています。
◎ とっくりセット&きゅうりの漬物
SIMPLESTUDIO404様が製作配布してくださっています。
◎ 茶碗蒸し&鮫タトウー お笑いネタww
鮫のTATTOは、カラーで3パターンです。

クリスマスにひとりで飲んだくれている! アナタさまのために作りましたww
コチラ からお持ち帰りください。
おやしらずが腫れて…いや、おやしらずは腫れないww
おやしらずのせいであちこち腫れて、熱と痛みと虚しく闘っています T T
入れ歯オブを作りたくなりそうですwww
- 関連記事
-
- 絵のない記事
- ロサーリオ家4(Sims2)
- カリエンテ家 2 (Sims2)