Welcome to my blog

momo_ka

momo_ka



やっとプレイ再開できそうなところまできたかな、という感じです。


シムに所有させている公共区画。


墓地と、カードゲームのお店と、おもちゃ屋さんです。


商売をさせるのはあまり目的ではなくて、シムズ3のように友達の家にこちらから訪ねていければいいのに、と思ったところから公共区画を持たせることを考えました。


こうすれば、その区画に訪ねていくことでこちらからそのシムに会いに行くことができます。


「○○のところに遊びに行こう!」という雰囲気を、こんな感じで作れるかなと思ってます。




ドンは、プリーザントビューのいろんなデフォルトシムと一緒に暮らしていました。


彼らのほとんどは、もう亡くなりました。


ドンはその遺影(?)を持ってます。


写真とか、絵とか。


メモリアル・シムの建物の中に、そのアイテムを置きます。




S家とかU家とか。


ちゃんと苗字はありますが、プレイレビューに登場する機会はないかな…とおもって。


子供たちは次のキャンパスメンバー候補なので、これから表に出ることもあるかと思います。




さあ、次は日本家屋に取り掛からねば!




 




<<SS記事を見てみる?>>






 


関連記事
Posted by

Comments 8

There are no comments yet.
ぴり  
No title

遊びに来てTOPページにはまだ
更新履歴がなかったのにブログに来たら
新しいのがあったという・・。

もしかして更新と同時に来ちゃいましたか!?Σ(゚□゚ノ)ノ

住人紹介いいですね!!
すごく見やすいしわかりやすい!!
こういうのやりたいですっ!
(・・うちのキャラたちでやる気!?多過ぎr(* ̄□ ̄*;)

そしてただの立ち絵でもまろの存在感がすばらしいです(゚□゚)

2011/05/14 (Sat) 21:55 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title


更新と同時に来てくださるとは、ありがとうございます。

眠気でよろめきながら記事を上げて、即寝ました。

なんのつっこみどころもないSSの貼り付けで、もうしわけないです。


いや、ぴりさんとここそ、やるべきだと思います。

キャラ紹介。

人数が多いからこそ必要だと思う。

紹介文尽き、人間関係相関図。


麻呂は一見するとわかりませんが、おニューのパンツを履いているのですwww

2011/05/15 (Sun) 02:25 | EDIT | REPLY |   
びお  
No title

サディスト家とウンコ家ですね、わかります。
メガハッドいいなぁー
デフォルトだと結構狭くて使えない部分が多いんですよね☆
ペット入れて再インスコするときがきたら私もメガ入れよう。

学生変換乙です!
書き換え系ってめんどくてつい成人オンリーにしちゃうんですよ。
うちのBASARAズたちはガードが固いので一部の葉っぱ隊を除きみんなタンクトップにトランクスです。
ずっとふんどしばかりだったので逆に新鮮です。

2011/05/15 (Sun) 02:47 | EDIT | REPLY |   
みさき  
No title

> 登場する機会はないかなとおもって
そう思っていると、
やたら目立って主人公をくってしまったりすることもあるので油断なりませんよ。

> S家
S…ieikan、か、S…amrai のあたりか・・・。

> U家
オバケのQの彼女…。

2011/05/15 (Sun) 04:12 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title


いきなりのウンコをありがとうございます。
このまえびおさんとこに燃え立つうんち袋を置いていったお返しですね。
S家がサド家を連想させるところまでは想定内だったのですが、ウンコは考えていませんでした。
まだまだ、びおさんには学ぶところが多いと改めて思いました。

やっとふんどしの似合うキャラが増えてきました。
色が足りなくなったら、花柄とかアニメ柄で対応してくださいと、誰かが言ってました。
中間色だと、使い古し感が出てしまうそうです。

BASARAの人たちはガードが固いんですね。
サービスショットが多いのは、びおさんの心遣いwww

2011/05/15 (Sun) 05:20 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title


あの家の大人たちは、いちばん古いキャラなんです。
シムピープルのときからいます。
愛着はあるのですが、種馬みたいになってますww
子供を作っては、野に放つ。


オバQ…
U子ちゃんですか。調べましたよ~

なぜ、オバQを知っているのでしょう。
みさき先生、歩くウィキペディアと呼んでもいいですか。

2011/05/15 (Sun) 05:22 | EDIT | REPLY |   
びお  
No title

ふんどしのアースカラーは危険度maxです。
なぜか確実に汚れているようにしか見えないんですから。
思い切ってこのブログの壁紙みたいのにしたらいいんだ。麻呂あたり。

佐渡家はこれでも遠慮したんですが何か。
まっさきに思いついたのは素化吐露家ですから。
また私の愛を感じてしまいましたね。

2011/05/16 (Mon) 04:14 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
No title


麻呂のふんどしは花柄ですか。
筆頭はアニマルプリントですね。
ゾウさんの顔とか。

それならいっそ、クレ○ンしんちゃんww


漢字が読めてよかったです。
でも最近はちょっと学習したので、人に聞いてまわる前にグーグル先生に質問するようになりました。
ちょうちょのあんま器も、調べました。
びおさんの愛の片鱗を感じました。

2011/05/16 (Mon) 07:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply