引越しとシムの天日干し(Sims2)
やっとプレイ再開できそうなところまできたかな、という感じです。
シムに所有させている公共区画。
墓地と、カードゲームのお店と、おもちゃ屋さんです。
商売をさせるのはあまり目的ではなくて、シムズ3のように友達の家にこちらから訪ねていければいいのに、と思ったところから公共区画を持たせることを考えました。
こうすれば、その区画に訪ねていくことでこちらからそのシムに会いに行くことができます。
「○○のところに遊びに行こう!」という雰囲気を、こんな感じで作れるかなと思ってます。
ドンは、プリーザントビューのいろんなデフォルトシムと一緒に暮らしていました。
彼らのほとんどは、もう亡くなりました。
ドンはその遺影(?)を持ってます。
写真とか、絵とか。
メモリアル・シムの建物の中に、そのアイテムを置きます。
S家とかU家とか。
ちゃんと苗字はありますが、プレイレビューに登場する機会はないかな…とおもって。
子供たちは次のキャンパスメンバー候補なので、これから表に出ることもあるかと思います。
さあ、次は日本家屋に取り掛からねば!
- 関連記事
-
- これがストレス?(Sims2)
- 引越しとシムの天日干し(Sims2)
- MOD、CCの導入など(Sims2)