改行
唐突ですがウマです。
何の役にもたちません。
時季ネタです。

(sims2)
あいかわらず、なにが言いたいのかわからないSS・・・
シムズ2はものが多すぎて(アイテムもキャラも)
カメラの焦点をどこにしぼればいいのかわからなくなります。
馬にツノが生えているわけは、こちらです ↓

筆頭の御乗馬でございます。
3Dとグラフィックツールの練習で午を作っているうちネタに走ってしまいました。
慌ただしすぎて、ネットの交流も滞っております。すみません m(_ _)m
リアル生活もいろいろ滞っています。
買い物に出られなくて、正月は飢えそうな予感ですw
スーパー混み過ぎ (´д`)
<<ダウンロードページを見てみる? シムズ2>><<ダウンロードページを見てみる? シムズ3>>折りたたみから拍手コメントへのお返事です。
改行
改行rose様
スケbeスケbe着物は、作ってるうちに致し方なく透けてしまったのです。
模様が劣化してしまったり、ジョイントがうまく調整できなかったり・・・
決してero心から透けているわけではないのです!!wwww
roseさんも一緒にやりませう ^^!
薄桜鬼も店舗特典があるんですね~
迷いますねっっ o(>∀<)o
ちーさま語りにうかがおうと思いつつ、リアル生活に追われております。
あわただしさを乗り切ったら、必ずや突撃いたしまする!
ポーズ製作も、楽しみにしています~~~!!
コマ様
こんにちは ^^
コメントありがとうございます。
コマさまの美しき筆頭、拝見いたしました。
どうすればこんなきれいなシムが作れるのかとヨダレが…ゲフゲフ…ため息が出ました~ (*´д`*)
小十郎とか難しすぎるでしょう!
リンクもありがとうございます。
リンクページ更新の際にこちらからもリンクさせていただきます!
年末(年始もかw)を乗り切ったら、ご挨拶にうかがいます。
これからもよろしくお願いします~~~
- 関連記事
-
コメント
No title
馬イクwwwめっちゃ可愛いです!
姐さん、シムズが一向に進みませんwww
もう世帯を作るとか高度な事は諦めて、あの方に似たキャラを作る事に専念しようかと・・・
でもとんでもなくブチャイクなキャラが出来上がるので一体どうしたものかw
MMDの方が触り慣れてるのでついそっちへ流れちゃうけど、このお休み中にちょっと頑張ってみます。
来年も宜しくお願いいたします(*´∀`*)
ろーそん
2013年もあと2時間をきった時点で思い出すとか、脳みそが世紀末のようです。
馬の置物、さっそく頂戴していきます。
うちのローソンに飾っておこうそうしようwww
あ。めっさ雑い作りですけど、ローソンリカラーいります?
(http://www.mediafire.com/download/n0mcqvbglix60s4/5fbd570a_hitto_lawson.package)
いちお、おいておきますね。
今年もたいそうお世話になりました。
また来年も遊んでやって下さいませ。
No title
ウマウマ~と馬だけに(汗
丸っとしたフォルムがとても可愛く、愛らしいです。
筆頭バージョンもマフラー(鐙?)も素敵です!!
「party!」と叫ぶのが聞こえてくるようですwww
焦点の合わせずらい絵
分かります。どれも個が強すぎるのか、自分がどこを撮りたかったのか、
だんだん分からなくなりますね。
あたくしには筆頭が真田さんを襲う算段している図に見えるのですがwww
(自分とこで書きましたがこちらでも)
今年はお世話になりました!
来年もお世話になる気満々です。
正月早々、空腹で倒れられない事をお祈りしておりますw
でわ、良いお年を。
密柑様
明けましておめでとうございます ^^
ふつうの午を作っていたら馬イクが出来上がりました。
やっぱりこれやっとかなきゃね (`・ω・´) キリッ ←ww
シムの顔作るのむずかしいでしょ・・・ ^^;; hahaha
さわればさわるほど崩壊するし。
スライダーmod入れると設定項目増えてさらに混乱するし。。。
わたしはもうあきらめていますww
無難におさまったら大成功だと思ってる (´・ω・`)
でも気に入ったシムがひとりでもいるとテンション上がるので、
いろいろ試してみてください。
いちばん影響が大きいのはスキン(肌)選びだと思います。
これを入れ替えるだけで町中のデフォルトシムが別人になります。
世帯は人数が増えると忙しくなりますよね。
シムって
おバカわがままだからwサンセットバレーに降臨された日輪の申し子のお姿が見られる日を待っていますぞ! ヽ(´∀`*)ノ
みさき様
明けましておめでとうございます。
13年前?! Σ( ̄ロ ̄lll)
3年前じゃなくて?www
そういえば、うちにもまだウサギが鎮座している部屋があります。
あ! 掛け軸が虎のままの部屋も ....(;_ _)
ぜんぜんきちんとできない…って、、、、
元日そうそう反省させないでくださいっっっっ!!!wwww
ローソン服いただきました。
ありがとうございます。
ところで、わたしもあの絵にひっかかりましたw
K嬢様のところに投下されたリンクです。
画像引っぱりましたからwwww
kimu様
唐突にコメントしづらい午で申し訳ありませんw
衝動的に丸いものが作りたくなりました。
SDSのままモコモコ太らせてZでさらにハイポリにしてpolishかけたものをリメッシュしました。
今朝、kimuさんのどせいさんを見て、もしや同じような気持ち? と思いました。
え、、、、?
お・な・じ・じゃない?wwww
たいへんしつれいいたしました m(_ _)m
シムズ2の絵は、
筆頭を呼ぶとセットで幸村も呼びたくなるのです。
(この子達は大学の寮に住んでるのでまだ家がないの)
和室があるのはこの家だけで、そこにいろんなネタものを置いてるので。
和住宅にグッズにコスプレキャラがうろうろしていると、
もう目移りというか、ひたすらにやにやというかwww
楽しいですっっっ!!ww
お気遣いありがとうございます。
kimuさんも楽しいお正月を過ごしてくださいね!
栄養つけてさらなる妄想を産m.. (。_゜☆\ バキッ
No title
新年のご挨拶にやってきたら、、、
可愛らしいお馬さんがwwwww
も、帰りにつれて帰ります( ´艸`)
すごい好みな子ですこの子( ´艸`)
ほんと、年末年始はスーパー激混みですよね;;
値段もお正月価格?で安いのか高いのかなんなのか分からない(´д`)
我が家はなんとか御節は作ったので、
とりあえず食料に困る心配はありません。
ただ、2日も過ぎれば完食がもはや試練。。(作り過ぎ)
そんなこんなで、申し訳ないことに今年もいろいろ良く分かってないまま
momo_kaさん宅をウロウロしてると思います。
お手がかかるかと思いますが、、、、
どうぞ今年もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
あけましておめでとうございます!
致し方なくあのような形になってしまわれたのですね
そうですよね..
まさかmomo_kaさんがero心でそんな事する訳ないですもの..///
(大事な事なので2度言う感じのタイトルのお着物ですが..w)
狙っても狙わなくてもわたしからしたら毎度素晴らしい作品を作られるなぁと
心を奪われてます(≧ω≦)
今回のお馬はとってもキュート!
ころんっと丸いフォルムが愛らしいですね
こういう形作るの難しそう!!
ポーズ作成に手をつけた記事を読んで下さったんですね
ありがとうございます><!!
いつかCC製作に手を出してみたい..なんてチラリとでも言ってしまって後悔ですw たわ言を言ってしまいました
ポーズも難しくて今にも心がポッキリ折れそうですよ;;
去年は主にひっそりmomo_kaさんに大変お世話になっておりましたが
(CCをお借りして!)
今年はmomo_kaさん自身とも仲良くさせて頂きたいと思っています
こんなわたしですがよろしくお願い致しますっ♥
あ!
随分から自分のブログでこちらをリンクさせて頂いてました
連絡が遅くなってしまってすいません;;
バナー頂いていきますッ
No title
かわいい干支のお馬さんは即奪取していきました☆
丸っこさがすごい可愛いwww
大きさも存在感があって素敵ですね(^^♪
どこを撮っていいか分からなくなる・・・
すごい分かりますwww
素敵なアイテムが揃うとどこを撮っていいんだか
分からなくってひたすらニヤニヤしちゃうんですよぬー☆
美形筆頭と可愛い幸村たんはもうセットでいてほしいwww
お正月の食料事情は解決されましたか?
そーいえばお正月って何故か無性にコンビニ行きたくなるんですよねw
アイスとか雑誌とか買ってぬくぬくしたおうちで「正月だ―!!ごろごろ出来る―(・∀・)ー!!」感を満喫したい気持ちに駆られるっていうwww
去年も桃色ねーたんと絡めて嬉しかったお☆
今年も楽しく遊んでやってくださいね!!♥(*´∀`*)
No title
干支の置物、とっても素敵です(*´∀`*)
さっそく使わせていただきましたw
黒いお馬さんもかわいいですね~(*´ω`*)
これもBASARAのかな?
デフォルメされた置物でも、細かいところはしっかり似せて作ってあるところがさすが、職人魂を感じます。
版権物って適当にできないのが大変そうだな~と思うので、やっぱり版権物は職人さんの情熱を感じますよね。
リアルのほうもいろいろと大変だとは思いますが、寒い日が続きますので風邪などひかないようお体ご自愛ください。
2014年がmomo_kaさんにとってよい一年となりますように。
はこ様
明けましておめでとうございます。
ウマお持ち帰りありがとうございます。
ページ拝見したら、美しく飾ってくださって・・・
感謝です m(_ _)m
きのうは弟の訪問を受けました。
ワンシーズンに一度の監査です ←w
わざわざ神○から八○の空港まで車で出かけて、そこからうちまで空を飛んできました。
停めるところはないよといつも言ってるのに…
盆と正月ぐらいしか飛ばす機会がないからと言ってききません。
無理やり屋上に降りたのでこんど天気が崩れたらきっと雨漏りがすると思います。
困ったものです (´д`)
年明けそうそうウソを並べ立てました。
すみませんwww
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
相手してやってください (`・ω・´)
Rose様
明けましておめでとうございます。
タイプするたびに「開けまして」と変換されるのはIMEの故障でしょうかw
そうです。
大事なことなので何度も言ってください!
誤解されがちですが、
わたしはものすごく健全な嗜好の持ち主なのですっっ!!www
↑ 自分で「www」マークをつけてはいけませんね ( *´艸`)
ウマお持ち帰りありがとうございます。
年明けのSSに使ったらその後12年間はまったく用のないアイテムでございますwww
つまり二度と使わn.. ^^;;
心ポッキリだなんて言わずに、ぜひぜひ一緒にやりましょう。
ポーズもCCも楽しみにしていますよ ヽ(´∀`*)ノ
リンクありがとうございます。
こちらからもリンクはらせていただきました。
これからもよろしくお願いします~~~!
竿ちゃん様
あけおめ☆ことよろ~~~
(真似てみました)
ウマお持ち帰りありがとうございます。
でかいですよね。
そうなんです。
自分でもわかってるんです。
リアルでこんな置物があったら床の間からはみ出す&子供がまたがっておもちゃにしそうですw
あ、、、
そういえばこういうおもちゃ、次郎が持ってました。
足に車輪がついてるパンダのぬいぐるみです。
いまは押入れにしまわれていますが押入れの四分の一のスペースを占有しています。
思い出しました。
本や食料を買い込んでぬくぬく引きこもり、わかります。
至福~~~ (´д`*) ですよね。
竿ちゃんの場合、薄い本だけどねw
ママは普通のご本です。もちろんww
今年もまた一緒に遊んでやってくださいね~~~
よろしくお願いします m(_ _)m
なで肩様
明けましておめでとうございます。
ウシお持ち帰りありがとうございます。
すごく美しいSSに仲間入りさせていただいて感動でございます。
なで肩さんのセンスと技術にリスペクト!です (`・ω・´)
美麗なアイテムをいただいてきても絵になるようなショットが撮れないことが悩みです。
ステキプレイヤーさんを真似たくて同じ髪型や服を装備させても同じようにカッコいいシムにはならないんですよね~~~ (´д`)
シムだけでなく、背景やポーズやライティングやカメラワークもなにもかも・・・
みなさま日ごろからテクを磨いておられるのですよね。
超ハイセンスなプレイレビューを見せてくださるなで肩さんにその秘訣を伝授していただきたいです!
弟子入りしてもいいですか? (`・ω・´)
お気遣いありがとうございます。
こちらこそ、今年もまたよろしくお願いします m(_ _)m
No title
そう、私です。今年も次郎を育成します。竿ちゃんと。共犯。
全力で阻止してください。
そうだよ単に会いたいだけだよ!それが何!!
馬イクだwww
ハム子のちびキャラセット使って乗れ…え、無理?
シムズ全然やってないのでスケール感とかよくわからなくなってますね。
2用の馬イクは予約入れます。とっといてください。
なんかあっという間に正月休みが終わってもうて…
休み中はシム全然できませんでした。なぜなら寝ていたからずっと。
最近ときどきシム友さんのブログをのぞいたことでシム遊んだことにしてる。
うん、もうチートとか入れられる自信ない。
つかぶっちゃけチート入力画面出せるか心配。
あ、そうだ!いっこ前の記事、ブレンダーですよね?ですよね?
新しい教材を買いました。7000円もしたwww
なんのためのソフト無料なのでしょう。
少しむなしくなりはしましたが今年はちょっとずつできるようになります!
わ、わたしだってわたしだって!!!!
ずりさげてみせるんだから!!!!!!!!
ぜったい!!
びお様
明けましておめでとうございます。
お仕事ご苦労さまです。
お正月明けってしばらくは気が重いですが、がんばってください!
馬イクはもちろん売約済みのシールを貼ってとっておきます。
時季ものですが大丈夫でしょうかw
次の使用シーズンは12年後ですがwww
そうです~、Blenderです~。
教材本、高いですよね > <
売り上げの何割かはBlenderの開発者様へと還元されていることを祈ります。
ソフト無料なのにね~~~
Blenderはすごくいいツールだと思います。
これ一本で何でもできます。
ずり下げでも引き剥がしでもこれさえあれば思いのままです!
ぜひ7000円の元を取ってください!
次郎も会いたがっております。
竿ちゃんにも頼んでおこうと思っていますが、
こんどの機会には、
大人の生き方を教え込んでやってくださいませw