ジョイントウエイト奮闘記

六爪『景秀』でございます。
水玉衣装の家紋とこの六本刀は、気の重いパーツだったのでクリアしてほっとしています。

刀の鍔です。
BlenderからMilkへobj渡ししたもの。

作ったものとくらべると印象が変わってしまいます。
スムージングの変化はソフトやプラグインによってまちまちです。

スムージング修正したもの。
この修正をかけるために、milkに渡す前にスムージングのためのグループ分けを細かくやってます。
(オートなんとか~、というのがmilkに入ってますがとても使い物にならn..)
スムージングだけでなくいろいろなこと考えて準備してグループ分けているので、
このグループ分けは最後の最後まで、
パッケージ組む直前まで保持したいと願うのは私だけでしょうか (´д`)
(製作過程メモ)
折りたたみから、不器用者のジョイント奮闘話しです。
上級者の方は閲覧注意でございます。
「そんなこととっくに知ってるよ!」と怒らないで ^^;;
改行
改行
さて、ジョイントのウエイトです。
「自分の使ってる3Dツールでウエイトやろう!」
というのが目標です。
いきなり話題が変わったようでいて、じつは頭の中では上の刀の鍔とつながっています。
省略しています。
(simsのボディメッシュやっておられる方はこの省略した苦悩を日々実感しておられるのではないかとw)

Blenderのrigファイルを開きます。
(みなさまお持ちの、アニメ、ポーズ用blendファイルです)

自作メッシュをobjでインポートします。

オブジェクトモードで、自作メッシュ、ボーン、の順番で選択します。
(siftキーを押しながら両方選択)

ObjectタブからParent > with Empty Groups

自作メッシュ、デフォルトメッシュ共にウェイトペイントモードにします。
デフォ、自作メッシュの順番に両方選択して、Transfar Waights をクリック。

これでウエイトが転送されます。
メッシュツールよりも精度が高いようです。
milkへの出力はSMDがいいと思います。
FBXだとMilkがマテリアル情報を受け取れません (;ω;)
(バージョンやプラグインによって違いがあるかも、です)
☆===================☆
ご質問をいただいたので、Blenderのウェイト転送操作、追記をupしました。
説明やり直し版
説明スキルが低く、ご不自由をおかけしてすみません m(_ _)m
☆===================☆
続いて、modoです。
rig.blendファイルから、100倍スケールでFBX出力しておきます。
それをmodoに読み込むと、、、、、

こういうのが入ってきます。泣いちゃダメ! ←www
たくさんの輪はボーンのロケーターです。
これを非表示にしてみると、、、、

ボクはここだよ!!wwww
モデルメッシュは100倍スケールが効かないようです。
(ソフトのバージョン、プラグインによって違うかもしれません)

モデルオブジェクトのスケールを100倍に、
ロケーターの表示タブから半径を「0.1ミリ」に設定します。

骨の形は気にしないw

セットアップレイアウトからセットアップタブクリックしてセットアップモードに入ります。
自作メッシュアイテムと骨アイテムを選択します。
デフォーマタブの中のバインドをクリック。
バインドタイプが数種類あります。
Luxologyは「ヒート」オススメみたいな気がするので、ここはヒートを選びました。
(モデル構造によっては選べないことも・・・)
バインド終わったら、セットアップモードから抜けてください。
(黄色い枠がついていたらセットアップモード)

これでウエイトが入ります。
modoでは転送機能が見つけられませんでした。
拡張ACS kitを導入すればいろいろ機能が増えるかも、、、?
ウェイト乗った動きを見ながらモデルを作れるのは便利だと思います。
グループ統合されちゃったメッシュをmilkで泣きながら修正しなくてもいい日が来ることを願いますw
他のツールでも試してみて、なにか発見したらご報告いたします。
て、、、これ以外のツールって使ってる人いるのでしょうか。
お師匠様しか思いつかない ^^;;
あ、、、そうだ、

Blenderの宇宙船コックピットめいたモーション製作用レイアウトにテンション下がってウィンドウ整理する気にもなれない (´д`) という貴女さまへwww


いつもお使いの普通のシンプルな(w)新規起動画面から、rig.blendを呼び出して必要なものだけ読み込むといいと思います。
☆===================☆
某みさき様(ぜんぜん伏せてないww)とお約束していた、BlenderのUV展開解説を作りました。
『Blender UV展開 超初級』
画像がすべて超デカいです。すみません m(_ _)m
☆===================☆
いまやってるゲーム。

ポートロイヤル
ゲームしたいっっっ!!! 気分になって、GOGに入り浸っています。
(アクションゲームはゲームに入らないw)

Might & Magic 6pack
ポチりそうになって思いとどまっています、いまのところ ←
そのうち買ってしまいそうだ (´д`)
そのかわりに買ったもの。

Creatures 3pack
3本も買ってどうするんだよw
でも懐かしくて~~~
この子達が食べて遊んで寝て子作りして一生を終えるのを見てるだけのゲームです。
こういうのが好きです ←だからシムズやれwww
なんか、業務報告記事みたいになってしまいました ^^;;
改行
- 関連記事
-
- 透けてるぞ!
- ジョイントウエイト奮闘記
- タイトルなしというタイトルww