絵のない記事
改行
リアルあわただしく落ち着かなくて、ブログ記事に載せる画像にも事欠いています、こんにちは ^^
折りたたみから、近況報告です。
改行
リアルあわただしく落ち着かなくて、ブログ記事に載せる画像にも事欠いています、こんにちは ^^
折りたたみから、近況報告です。
改行
改行
年明けに母の喘息が悪化しました。
喘息の治療薬といえば吸入スプレータイプが一般的ですが、
身体に麻痺があって寝たきりの母には、その吸入スプレーが使いにくいのです。
というか、ほとんど吸えてない。
そして先月、気管支に感染症を起こして、さらに緊張の高い日々が続いています。
今は、付きっ切りで痰の吸引をしていないと呼吸が困難になります。
そんな感じで時間激減していますが、ちょこちょこ3Dいじりはやっています。
こういう日々の中、ぴったりの楽しみだと思います。
自分の「なにか」が日常にひとつもないと、ふと気が抜けたとき、くよくよした考えに頭の中が占領されます。
ゲームを遊ぶほどの元気がなくても、ポリゴンを整列させることはできるので、
くよくよするより頂点を引っぱってるほうが多少は前向きかと思いますw
いつものように、参考にならない役に立たない製作過程記事を作り始めました。
和物オブず製作過程
笑いもオチもない記事ですみません ^^;
年明けに母の喘息が悪化しました。
喘息の治療薬といえば吸入スプレータイプが一般的ですが、
身体に麻痺があって寝たきりの母には、その吸入スプレーが使いにくいのです。
というか、ほとんど吸えてない。
そして先月、気管支に感染症を起こして、さらに緊張の高い日々が続いています。
今は、付きっ切りで痰の吸引をしていないと呼吸が困難になります。
そんな感じで時間激減していますが、ちょこちょこ3Dいじりはやっています。
こういう日々の中、ぴったりの楽しみだと思います。
自分の「なにか」が日常にひとつもないと、ふと気が抜けたとき、くよくよした考えに頭の中が占領されます。
ゲームを遊ぶほどの元気がなくても、ポリゴンを整列させることはできるので、
くよくよするより頂点を引っぱってるほうが多少は前向きかと思いますw
いつものように、参考にならない役に立たない製作過程記事を作り始めました。
和物オブず製作過程
笑いもオチもない記事ですみません ^^;
- 関連記事
-
- 報告
- 絵のない記事
- ロサーリオ家4(Sims2)