。最近、ツイッターで「深夜のモデリング60分一本勝負」というタグに時々参加しています。
毎日、『お題』が発表されて、それを一時間で作ってみようというものです。
『秋祭り』
『セロハンテープ』
『梵天』
===============================
最近、作ったり、作りかけたりしているもの。
『花魁の鬘(かつら)』を作りました

その流れで、
『日本髪』 と
『質素な着物』(帯だけ派手w)を作りました。
これは、シムズの
CCにしました。

そして、唐突に家庭的な気分になって、
『割烹着』を作って着せました。

新しいツールを試しながら、
『菊の花』を作りました。

===============================
ちょっと、愚痴です。
週のうち、5勤務 2休日で仕事をしています。
日曜、祝日、お盆、年末年始など、出勤できる職員が少ない時には、
自分は優先的に出勤して、業務が滞らないように協力するということになっています。
これは入社時に書面にしてある約束事です。
それが、この3ヶ月ほど、休みが削られ削られ、しているので、ちょっと腹を立てています。
体力的にきついというのもそうですが、気持ち的に、
こんな基本的な約束を守ってもらえないのか…と、会社への不信感が湧いてしまって。
今度、休日に出勤を依頼されたら、はっきり異議申し立てをしようと思っています。
===============================
今、作りかけているもの。

先日、米ドラマの 『エクソシスト シーズン1』 を観ました。
ネタバレになってはいけないので、内容には触れませんが、
闘う神父さま達がカッコよくて!
コスプレ衣装を作り始めてしまいました。
これは、第一話で「マーカス神父」がお召しになっていた服です。
…と、こんな感じで、今年の師走を過ごしております。
改行
- 関連記事
-