シムズ4のCC製作について
質問を頂いたので、お答えします。
わたしのわかる範囲で ^^;;;
◎ blenderについて
製作編集には、バージョン2.79aを使っています。
sims4studioのimport/exportには、バージョン2.70aを使っています。
◎ ウエイト転送の方法について

ベースになるEAモデルを準備します。

自作モデルをインポートします

EAモデルと、自作モデルを、ウエイトペイントモードにします

1.EAモデル、2.自作モデル、の順に両方選択し、3.TransferWeightsをクリックします
パラメーターは、画像を参考にしてください

LimitTotalをクリックします
頂点に割り当てられるボーンの数を「4」に制限します

Cleanをクリックします
パラメーターは、AllGroupsで数値は0.000
ゼロウエイトの頂点グループを、頂点の関連付けから削除します

EAモデルに自作モデルを統合すると、ポーンに追従してメッシュが動くようになります
◎ 長い袖のウエイトについて

ウエイト転送直後は、こんな感じになります

このあたりの頂点が、ほとんどCalfに割り付けられていると思います

このモデルは、袖の下部分に、ForeamTwistとPelvisのウエイトを入れました。

結果は、こんな感じです。

このモデルには、ForeamとUpperArmとPelvisを入れました。
シムズのmod製作では、使えるボーンが決められていて、動きも決められていて、
標準モデルの形から離れると、制御が難しくなります。
サポートされていない長い袖などは、破綻をできるだけ少なくして、
なんとか静止画を撮るには使えるかな…というあたりで妥協します
こんな記事で、参考になればいいのですが…
もっといい方法が見つかって、シェアできるようになればいいなと思っています。
ありがとうございました。
- 関連記事
-