まつ姉ちゃんを作りかけているのですが、あれからムービーを何回も見直して発見してしまいました。
スカートというか腰の鎧、一枚ものじゃない。

分かれてるよ。
そのうえ、裾のヒラヒラも鎧にくっついてるんだと思っていたら、

別布だった。
ゲームプレイやアニメを観ているときには、気づきませんでした。
なので、

こんなふうに作っていたのですが。
知ってしまった以上、知らなかった自分には戻れない(ぇ?
仕方ない。
鎧、割りました。

鎧下の薄布は、前立ての下にもついてるんですよね。

薄布がこんなふうに、

レース仕様なのは、多大に製作者の趣味に依存してますww
…というのは、半分ほんとですが。
全体を縞々にすると毛皮みたいに見えたので、テクスチャ検討中です。


ザビー様は、面倒見がいいようです。
お茶を入れてくれてます。

前回はマイナス連発だったけど、仲良くなれそうです。
KGは気難しくないから、大丈夫でしょう。
でも、
ザビーのお茶を飲みながらも、心の中では、

まつ姉ちゃんの料理待ちですか。
働かないと、飯抜きだと言われてますよww
- 関連記事
-
コメント
No title
やけにきれいにできとるやないかいワレ。
腰布のヒダヒダもすばらしいですよジョリー。
つかそんなに設定に忠実にするなんてw素敵すぎる。
まつねえちゃんはいぬちよ様と離れられない公式設定というのもちょっと考えてみてほしい。
お茶のシーン一見ほのぼのだけど、あれって料理するのめんどいから茶飲んでまぎらわしてるんですよねw
自分とこの世帯でそれやられると少しイラついてしまいます。
びお様
そして、こう並べて見ると「テクスチャが逆だ…」と、また気づいてしまうのです。
鎧板の中央が金色でないといけないんだ。
直そう。
尻から離れなれない。どうしましょうww
モデルを曲げたりねじったり皺よせたりするのが、異常に楽しいです。
そうすると、点々がたくさんいるのでハイポリになってしまいます。
でもまつ姉ちゃんは他にたいした部品がないので、このくらいは許されるかなと思います。
いぬちよ様、褌バージョンでいいですか。
前中央部に「い」と書いて、リカラーします。
髪が。。。
実は、ヘアメッシュのトラブルをまだ引きずったままです。
今回は、30個ぐらいメッシュを作りました。
クローン元を変えて、各世代版、全年齢版、組み合わせを変えてやってみました。
いろんな場所のチュートリアルを最初から何回も何回も。
英語のチュートリアルもやりました。
結果、どうしても成人と子供のリンク付けができないとわかりました。
以前は、できてたのに。。
仕方ないので、今はリカラーファイルのpropertysetの項目の中の要素名を一部手動で書き換えてます。
このちゃぶ台、すごく吸引力が高いですね。
いままで使ったことなかったのですが。
そうか、空腹をまぎらわしてたのか。
そう思って見ると、自分の姿を見ているy..
びおさんへ私信
土方さんと斎藤さんの会話なスチルを頂戴しましたが、
(「最悪ですね」ってやつ)
やはし びおさんもだったんですね。
もちろん今回の記事もじっくりと眺めました。
3人で同居となれば、野菜料理が中心となるのでしょうか。
あの、凶悪なツラをした野菜、みたいなものが食材になるのかと思うと、涙がとまりません。
どこかの誰かのように、姿煮でないことを祈ります。
野菜っつーと、
湯気動画の続きでサラダを作ることになってるんですが、
野菜を調達してねーな。。。
・・・・・・・この野菜、みたいなものでいいですかね。
出現ワールドが違いますけど。
みさき様
和風な家を作ろう!と、自分で作ったせいです。
PCへの負荷を軽減するために、小さい区画を選ぶ癖がついてるんです。
小さい家でも人が集まると、カクカクでしたから。
マシンが新しくなっても、節約根性がなかなか抜けません。
ザビーには公共区画を所有してもらう予定です。
そこにソーリンと平信者を雇うために、別世帯に分けて投入してあります。
そっちの公共区画のほうで、野菜栽培してもらおうかな~
ええ、もちろんあの凶悪な人面野菜ですww
ザビー野菜を買いに、筆頭や麻呂がやってくるのです。
予定。。
No title
ご自分で作られたんですか?
細かい所って気になりだすと止まらないですよね。。
私も濃姫あたりから設定に忠実に作ろうという努力をし始めたんですが、資料がないない。
設定資料集とかマジで欲しくなりました。
みたらし様
腰のヒラヒラ。
一枚の大布を折りたたんで帯にして、無造作に腰まわりにぐるりと巻き、それを結んで垂れ下がっているという作りなのですが、そこまでするとハイポリの神様もさすがに許してくれそうにないので、帯と垂れ下がり部分は別に分けて作ってます。
モデルを曲げたりねじったりして曲線を持たせたり、奥行きを作るのがめちゃくちゃ好きです。
それに曲がった状態で見ると複雑に見えますが、もとは一枚の板なのでそんなに時間も手間もかかりません。
お尻やウエストの調整に比べれば、天国極楽ですwa☆
資料集って、高いですよねぇ~
あれば便利だと思います。
メディアだけでは、見えない部分がどうしてもありますもの。
今回は、テレビとPCをキャプチャ機器で接続してゲームのムービーを取り込み、それを何回も再生しながら作りを確認しています。
No title
妥協を許さぬ製作魂、素晴らしい。
まつの衣装がそうなってるとは知りもしませんでした、尻だけに・・・。
とりあえず名前書けばいいじゃん!色塗っときゃいいじゃん!全身タイツでいいじゃん!っていう私とは、姿勢が根本的に違うのですね・・・
メッシュから作るってやっぱり大変なのですね><
接待するザビーに、食べ物のことばかり考えるKG、かわいいです^^
まつを完成させて、ほのぼの前田家作って下さい。(あ、あと利家もいたっけ^^;)
本郷様
姉ちゃんのシリなんて、こんなにシリたくなかったwa
夢に見るほど眺め続けた緑のお尻。
きのうテクスチャの並びを直し終わって、ようやく別のパーツにうつれるかなと思ってます。
左腕。
茶色いほうの腕です。
肩の下に穴を開ければいいのね、ふふん☆
と思ってた腕もよく見るとね…
いや、言わずにおこう。
そしたら、うまくいかなかった時には気づかなかったふりをしておける。
ゼンシンさまは、あのお姿いいと思います。
サイコーです。
ほんごさんとこのゼンシン様を見て以来、アニメのオープニングで謙信が決めポーズをとるたびに、ぷぷっと拭きだしてしまうのです。
このお方はけっして笑いをとるキャラではないはずなのにww
全身タイツ、インパクト強烈です。
シムは笑わせたものが勝ちですからね。
ザビーはKGが好きみたいです。
KGの尻ばかり追い回してます。
(いや、もう尻はいい ;;)
同じロットに女シムがいるというのに。
KGはちょこんと座る姿が、すごくかわいいですね。
テレビ観る姿が、やばいぐらいかわいいです。
忘れられてますね。いぬちよ様。
やっぱり茶色いと存在感が薄いのでしょうかww
No title
全然知りませんでした~
設定通りに再現するなんて本当にスゴイ!
最終的にはテクスチャで誤魔化そうと思っている
面倒くさがりな私だったらとっくに諦めてますww
KGといぬちよ様が並んで仲良くご飯をかきこむ姿を
いつか見たいです!
前田家ってすごく楽しそうですよね☆
ちゃぶ台の吸引力には私も困ってます。
便意MAX寸前まで飲み続けてますよね…
おもらししたって、もう知らないんだから★
ナナセ様
ムービーをしつこく回すまで、わたしも服の構造は知りませんでした。
まつ姉ちゃんのムービーは、変身ムービーでしたからね~
一枚ずつ、衣装が追加されていくので気づかずにはいられない。
それにしてもあいかわらず、どこをどう守ってるんだ?と言いたくなる女性の鎧です。
まつ姉は、お色気キャラではないので許容範囲ですが。
ご飯はやっぱり、箸でかきこんでほしいです。
お茶碗と箸持って食事してくれるMODがほしい。
あれ、すごくおいしそうに見えるんですよね~
今日は、KGが調理をしてました。
ちゃぶ台のお茶だけでは、腹がもたなくなったのでしょう。
サンドイッチでした。
おにぎりを作らせたい!