アニメ薄桜鬼のお話し

こんなタイトルですが、まつ姉ちゃんの画像から始まります。

まつ姉ちゃんを握ったままで、ご無沙汰もうしわけありません。

snapshot_f4ea6dda_bb62c441.jpg


いや、まつ姉ちゃんが謝ることはないのですが。

おかげさまで三本目の足は生えずにすみました。

201108256.png


何本紐巻いてるんだ…ちょっぴりうんざりしました。

腕も、おさまりました。

snapshot_f4ea6dda_3b62c553.jpg


肩当てまでつけてたんですね。

やっぱり帯がうまくおさまらないのと、髪型が違うという娘の指摘にめげ気味です。

「もうこのへんでいいのではないでしょうか」
「妥協するのか」
「ヘアメッシュは、いろいろ大変なんです」
「…つくづく、製作には向かない性分だな」


いい年して夏風邪ひきました。
大人は病気をしてはいけません。
ふだんからためてる「つけ」を払わされることになります。

椅子に座ってられなくて、パソコンほとんど起動できませんでした。
横になってしまうともう起き上がれないので、ソファに沈み込んでました。
部屋のソファ周りでできることといえば、読書かゲームかテレビなんですが。
本とゲームは気力が足りずに無理だったのでDVDを観ることにしました。

アニメ薄桜鬼。
第一期6巻、第二期5巻で完結なのですが、じつは最後の1枚が手元にありません。
DVDはTSUTAYA DISCASでレンタルしてます。
でもこの第二期最終巻の在庫が少ないらしく、いまだに届かないままなのです。
それでも10枚のDVDがあることだし、観尽くしてしまう前に体調も回復するだろうと思いました。

大人は病気してはいけません。
熱が下がるよりも、DVD10枚観尽くしてしまうほうが早かったです。

最後の1巻がないまま。。。

以下、ネタバレです。
画像、多めです。


アニメ薄桜鬼第二期4巻のお話しです。

ここまでですでに源さんを失い、山崎も亡くなり、長倉と原田は離隊し、近藤さんも敵の手に落ちてしまいました。

ここからは、一話ごとに仲間が消えていきます。
怒涛の人死にです。

まず、

Image5110825.jpg


江戸に戻り不知火とともに、綱道率いる羅刹隊と戦う原田。
ちょっとぉ…、

Image6110825.jpg


ゲーム本編で死なないキャラをここで殺しますかぁ(涙)

続いてそーじ。
宇都宮で傷を負ってしまった土方さんを守るため、単身で刺客の軍勢に挑みます。

Image15110825.jpg


でもこの時期にはもうそーじ自身、病気で体はぼろぼろです。
土方さんと千鶴が駆けつけたときにはすでに、

Image25110825.jpg


死体すら残ってません。
羅刹になって戦ってますから。

仙台組。

Image21110825.jpg


順番前後してますが、会津に残ったはじめくん。

Image18110825110825110825.jpg


新政府軍の銃弾の中へ、

Image19110825110825110825.jpg


突撃。

Image20110825.jpg


このあと土方さんは蝦夷に向かって出航しますが、千鶴は仙台に残されます。
…というところで、4巻終了。
そして、5巻は手元になし。
この消化不良の胃もたれ感、いったいどうしてくれよう。。。


思いついたのが、これでした。

201108251.jpg


つまり、北海道へ行った後のストーリーを完結させればいいのよね。
ということで、ゲームを引っ張り出してきました。
これは、蝦夷へやってきた千鶴を見て驚いている土方さんの場面です。

こういうときに限って娘が部屋へ入ってくるんですね~

「まだこだわっているのか」
「気持ち的にストーリーを終わらせないと次のことに移れないので、これでつじつまを合わせるのです」
「最終巻、店まで借りに行けばいいではないか」
「わたしは外へ出られません。探して借りてきてくれますか」
「ことわる」
即答かよ。。。


201108255.jpg


桜の木の下、最後の死闘が始まりました。
これで終われる、これで…
…って、えっ?!
えぇぇぇぇっっっ?!

201108253.jpg


「お互いの刃」って。。。

そうでした。
行軍録の途中から始めると、蓄積した好感度がリセットされてしまうんですよね。
うかつでした。

201108254.jpg


燦然と輝く(?)GAME OVERの文字。

「…哀れすぎて、なにも言えん」
と言い残して、娘は部屋を出て行きました。


どうすればいいんだ…


この後は、DVD各巻に収録されているオーディオコメンタリーを聞いて、心の隙間を埋めてました。
その巻に収録されている作品の映像を流しながら、二人の声優さんがおしゃべりしてくれます。
解説というほどの内容ではなく、ちょっとした裏話を交えたトークです。
第4巻のトークは、はじめくんとへーすけでした。

Image14110825.jpg


はじめくんが、会津の容保公に謁見しています。
そして、ひとつの部隊を預けられます。

Image13110825.jpg


この若侍が、部隊の長です。

「石田彰さんです」
と、はじめくん。
「えぇぇ~~~」

そして、容保公。

20110825-2.jpg


「森川さんです。これ、森川さんなんですよ」
容保公が映った瞬間に、はじめくんが「森川さん]を連発してました。

「ここにきて、またえらい豪華ゲストですね」

「僕も、事前に話を聞いてなかったのでびっくりしました」

しかも、会津公、森川さんの登場はこの冒頭の1シーンのみ。

「…なんて贅沢な話しなんだ」
と、へーすけが突っ込んでました。


声優さんの声の聞き分けは、やっぱりできません。
特にトークは地声で話しておられるので、会話になるとどっちがどっちの言葉なのかさっぱりですわ。


数日後、娘がTSUTAYAの店舗から最終巻を借りてきてくれました。
最後がどういう結末を迎えたかは、秘密にしておきますww

関連記事

コメント

Another End

> 病気
病人してるのも疲れますよね。
ついでにリフレッシュできたのなら良いのですが。

私は平素から体調が悪いので(鎮痛剤がデザート)
倒れてもゲームができないほど寝こむことはあまりありません。
(だから長引くという指摘もありますが)
まぁ、体調悪い以前に、顔と性格が悪いし、どうしようもないかと。


> 製作には向かない性分
ぎく(滝汗)
すすすすみません。たぶん私も向いてません。
おおよそそれっぽく見えればOKというところで妥協してしまいます。


> ゲームのアナザーエンド
し、知らなかったw
どうもやりこみが足りないらしくて、GREE薄桜鬼でも見たことのないENDしか出てきてません。
違う意味で新鮮な気分で遊んでいます。


> アニメ
わざわざひとりひとりの死に様を描写しておるですか。
おおよそは知っていましたが・・・。
ゲームの文章だけ読んでおなかいっぱいだし、やっぱ見ないままにしておこう。

こういった原作とかの反動で、私の作る動画はマヌーなのしか出てきません。
斎藤さんは天然だし、総司は無敵に元気だし・・・。

みさき様


お気遣いありがとうございます。
リフレッシュ…(遠い目)

いちばんしんどいときに、娘は恒例のバイトで家を空けていたので。
ふらふらで24時間勤務でした。わたし。
もう、あの数日は記憶が飛んでます。

アニメ、そうなんですよ。
基本は、土方さんルートなんです。
彼でないと、新選組の最後までを描けないからだと思います。

で、ゲームだと選んだルートのキャラ以外はわりとあっさりとフェードアウトするじゃないですか。
お亡くなりになったとしても、伝わってきた話として聞くとか。
でも、アニメではそうはいかないんですよね。

ひとりひとり、きっちり殺してくれます(涙)

そのうえ、悪役に徹するキャラがいないんです。
綱道さんも千鶴をかばって死にますし、薫も千鶴と涙のお別れをします。

なんだか、やりきれなかったですね。

思い入れのあるキャラを見て、ニマニマするならゲームだけのほうがいいです。
新選組の史実に近いストーリー展開を望むなら、アニメですかね~

でも史実は「悲劇」ですから、観るならその覚悟が必要だと思いました。


No title

うわあ・・体調不良だったんですね;;
もう平気なのでしょうか?
ぶり返したりしないように気をつけて下さいね!!

まつ姉ちゃんってパーツ少ないように見せかけて実は多いですよね・・。
しかも左右非対称w


薄桜鬼って絵が綺麗ですねー・・!!
いまだに内容をまったく知らないんですが
絵を見てるだけでも眼の保養になりますw


ぴり様


お気遣い、ありがとうございます。
もう平気…にはならないんですよ。
いちど体を壊しちゃうと、エナジードレイン攻撃を受けたような感じで。
( ↑ どんな感じだ?)
基本ステータスがダウンしてしまうので、宿屋に泊まっても回復する上限が下がったままになるというか。

日ごろの心がけが大切だということですね。


まつ姉ちゃんも含めみんなそうだと思いますが、アニメではわりとあっさりと見えてもいろいろくっつけてるんですよね~
やっぱり、BASARAだと思いますた。
そんなに太もも出してるくせに、片膝だけ守る意味あるの?とか突っ込みながらベルト巻きました。


薄桜鬼はゲームの絵がすごくきれいなんです。
アニメになるときに、この絵をアニメで動かせるのか~ってみんな心配していたそうです。
今回のアニメーターが、とても実力のある人らしいです。
…と娘が言っておりましたが、わたしにはアニメーターさんの区別まではつきませぬww


No title

あなたの痔が心配です☆こんにちは。

ひゃっほう♪松ねえちゃそ!!!
でも松ねえちゃんは悪くないよね。
たぶんニートなKGが悪いと思うんだよね。
あ、でもKGの服のジョイントテケトーにやっちゃったから
土下座させるとおかしくなるかも。

ヘアメッシュもあきらめないでやりきってほしい。
あきらめないで。あきらめたら痔だって治らないと思うんだから。

薄桜鬼のアニメ2期はほんと怒涛の死人でしたよね。
そもそも尺が全然足りなかった。
同時期放映だった咎狗の尺をまわしてあげてほしかった。
あれはひどかった。私の中のクソアニメオブざイヤー2010に輝いた作品でした。
まあ私としては嫁が健在なので満足です。
どうせ載せるなら嫁の顔出さんかいと思いはしましたが。

うん、アニメの作画さんよかったですよ薄桜鬼。
昔の少女漫画系に比べれば神的だとも思います。
今は無双で3D化されてどうなるのかがwktkです。

No title

お尻の方は大丈夫ですか?
王様と魔王は基本座っているのが仕事なので痔になりやすいと聞きました。
高貴な病気です。だから元気出して下さい☆

松姉ちゃん足元あんな風になってたのか。。
足のリカラー本当に大変ですよね。タビ部分とかの色付け大嫌いです。

薄桜鬼のアニメ見た事ないんですが惜しげなく殺しますね~
結構ゲームの内容と違うみたいなので見てみたくなりました。
でもうちのTUTAYAオシャレボーイ&ガール揃いなので借りにくいw
比較的地味目な鈴木さんがレジに付くまで我慢します。

あと私もシムズ3買うことにしました~!!
2の着物とか色々とコンバートしたいのだけど、momoさんやってますか?3はリカラーとか面倒そうですね。
これからあなたを師匠と崇めて色々聞きにきます。

びお様


姉ちゃんの尻ばっかり見つめていたので、尻を患ってしまったのでしょうか。
違います。
わたしの尻は健全です。

ゲームやっててもどうしても気になって、尻を見つめてしまいます。
BASARAゲーム中のCGの数箇所で、まつ姉ちゃんの尻部分がポリゴン割れを起こしているのを知っているのは、きっとわたしぐらいだと思います。

薄桜鬼アニメ、第二期がどうして10話しかないのかと思いました。
ふつう、1クール12話ですよね。

ゲームをやってる最中も、アニメの途中も、千鶴のことはあまり気にならなかったんですが。
最終話を観た時に、以前びおさんが「千鶴いらないよね」と言っておられたのを思い出しました。
まさに、その言葉通りの気分になりました。

不知火の画像が後姿なのは、きっと突込みが入ると思ってましたww
さのさんと二人できっちり映ってる絵もあったのですが、ページが重くなるだろうと思って泣く泣くこれだけに絞りました。
アニメの不知火はかっこよさが増してましたね。
こういうキャラだったんだ~と、あらためて思いました。

咎狗も同時期にやってたのですね。
わたしは見ていないのですが、えらい出来だったそうで…ww

3Dで戦う隊士たち。
見てみたいですね。
きれいに作ってくれることを願います。
でも、どうしてPSPなんだ…
持ってはいますが、携帯機は好きではありません。

みたらし様


お気遣いありがとうございます。
そうなんですね。
痔は高貴な病なんですね。
ちょっぴり、鼻高々です。
…って、だからわたしの尻は健全ですww


足は色付けですよね。
ふつう、そうですよね(涙)
やってみたのです。努力はしたのです。
でもどうしても描けなかったので、紐全部モデル作って巻きました。
許してやってください。
しくしく。。。

みたらしさんとこのTUTAYAは若者ぞろいなんですね。
わたしはネットでレンタルなので、エロだろうとグロだろうと借り放題です。
いえ、薄桜鬼は健全なアニメですが。

シムズ3に行かれますか~
PCごと新調とは。
ひと夏のバイトで儲けすぎです。

コンバートは、3から2へしかやったことがありません。
オブジェクトとボディメッシュを少しやりました。

3はリカラー機能がデフォルトでゲーム中に装備されています。
たとえばカウンター。
本体の色はグリーンに、天板の色はホワイトに、とか購入モードでユーザーが決められます。
フルカラーパレットが出てきて、好きに選べます。
そのうえ材質も、木製にしようとか、石材にしようとかも選べます。
服も同様です。
色も材質もユーザーが好きに変えられます。
髪も同じくで、髪の毛の基本色、ハイライト部分の色、根元の暗い部分の色を選んでユーザーが決めます。

つまり、作る側はそのあたりを考慮しなくてはならないということになります。
実際に3のCCは作ったことがないので、あまり的確には説明できないのですが。

ヘアメッシュ、オブジェクトのコンバートはわりとやりやすそうです。
ボディメッシュは、ジョイント名が違ってたような…
わたしが3から持ってきたボディメッシュを2に入れたときには、ジョイントの打ち直しをしました。

あんまり参考にならなくてすみません。
仮面のお方なら、もっとくわしくご存知かもしれません。

No title

EAストアで車の追加パック以外、シムズ3関連全部購入してしまいました。
ポイントまで買っちゃった☆
もうこれはハマるしかありません。


紐全部モデルで作って巻いたんですね、すごい!
そういうちょっとしたところが立体的だとゲーム画面で気付いた時嬉しくなります^^

3のリカラーはハイテク(?)ですね。
2と全く違うので驚きました。
リカラーのチュート見たんですが、
テクスチャも白黒のと赤青緑のがあって全然違う~と少し不安になりました。

ボディメッシュのジョイントも2と3じゃ違うのか~
それは相当厄介ですな。
丸々移植よりパーツごとの方が良さげですね。

ツールも色々あって一本化されてないようですね。
momo_kaさんは3のツールって何入れてますか?3のPEとかTSRWSとかでしょうか?


みたらし様


シムズ3購入されましたか~!
おめでとうございます☆
ちなみに、インストールはひとつずつ慎重にされるといいと思います。
まだまだ2のように安定していなくて、いろいろと不具合報告を目にします。

3のCCに赤や黄色の色分けデータが入っているのは、プレイヤーがゲーム中でリカラーできる要素をそこで組み込んでいるのだと思います。
ややこしいですよね~
わたしは、見ないふりしてそっとファイルを閉じることにしていますww

ツールは、公式にボディショップのようなものがないです。
職人様たちが作ってくださっているツールを、いろいろ組み合わせて使います。

Milkには、3用のアドオンが必要です。
ツールで、うちにいま入っているのは、
CTU、S3ObjTool、TSRWorkshop、s3oc、s3pe、s3ce、です。
それから画像の形式がDDSなので、それが使えるグラフィックソフトかアドオンがいります。

公式でupされているツールでは、パターンを作るソフトとワールドを作るソフトがあります。

Sims3の水の質感や海の美しさに「おお~!」っと感動するために、新しいPCはがんばるのがいいと思います。
景色や町並みがけっこう重要なファクターだと思うので。。。
グラフィック設定を最大にしてプレイしたいゲームです。
この設定で、違うゲーム(?)みたいになってしまうところがあります。

そのあたりは、そちらにコメしにまいります。

あれ?

コメしたと思いきや、反映されておらんかったようでw
申し訳ない!
(このコメもエラーで2度目なので重複してたらすまない;)

復活(?)おめでとうございます☆
早速ホウキを使ってくれてありがとうです~

アニメ、私は全く観ていないんですが
凄い感じになってるんですね。ビックリ。
そんな怒涛に死亡してしまうなんて…Σ(゚д゚;)

これからも観ない事にしましたww

よくDVDの特典映像みたいなのでついてくる
声優トークみたいなやつ、私は好きですw
皆さん実際は声高かったり可愛かったりするんですよね。
さすが役者さんだなぁと思います。
そのギャップがたまらない☆
逆にそれが嫌だって方も勿論いらっしゃるみたいですが
うん。知らない方がいい事だってありますもんねw

2→3のコンバート、だと?

仮面の人もよく知らないって言ってました。
使えない奴でごめんなさいって謝ってました。

(コンバートは男女髪の入れ替えなら得意でs …
ってこれグレーゾーンかなwカッコ書きにしておこう)

そうそう。ももさんに聞きたかったんですが
昔、お猿さんてありましたよね?
あれって使ってました??
私、3のデータを全部初期化したんですが
お猿さんのアンインストの仕方がよく分からず。
もし何か知ってたら教えて欲しいゴリ。猿だけに。

猿仮面様


残暑厳しい中、毛皮付きの仮面。
熱中症が心配です。
水分補給をお忘れなくww

ほうき、ありがとうございます。
姉ちゃんに装備してKGを追いかけさせようかと思ったのですが、このときお客さんがいっぱい来てて、KGとザビーは楽しく歓談中だったのでまつ姉ちゃん一人でご挨拶してもらいました。
姉ちゃんは投入以来、ずっとザビーステレオの前でダンスさせられっぱなしですww
起動のたびに動作確認なので。。不憫だ…

アニメ、悲劇的なほうが感動するというかたもおられるかとは思うのですが…
わたしはハッピーエンドが好きなので、辛かったです。
ゲームではルートに乗せてしまえばそのキャラは助けられますから、結末には一縷の望みを抱いていたのですが。

声優さんの地声トークは嫌いという意見もあるみたいですね。
わたしは、楽しかったです☆
出演陣はみなさん仲良さそうでしたよ。
わたしの耳では聞き分けができたのは、さのさんとちーさまだけでした。

お猿さんは使ってないのです。
わたしがSims3を始めたときには、すでにお猿さんは使えなくなってたのです。
いま、「遅っっっ!」と思いましたねww
そうなんです。
わたし、往生際が悪いのです。
シムピからSims2に完全移行したのも、みなさんがSims3を始めたころです。
ソフトは出るたびに買ってたのですが、未練たらたらで。
今も、まだまだ2でやり残したことがいっぱいある気がするから3がメインにできないんです。

でも、アンインストできないというのは困りますね。
残ってても支障はないのかもしれませんが、使わないものは削除したいですよね。
お役に立てなくて、もうしわけありません。

こんにちわ♪

自分でシムのお洋服作ってらっしゃるのですか??
すごいです!!
私は絶対できないです><。

シムのうち作るのもセンスがなく、うまく作れず^^;
薄桜鬼で作ったこともあるんですがw
顔作りにかなり必死になってやってましたw
そして、すんごく重くなるので最近起動してないです・・・。

体調は良くなりましたか??
ここのところ、寒い時期がありますから風邪も引きますよね><。
お体に気をつけてください♪

また作品楽しみにしています☆

桜様


こんにちは☆
お洋服作る練習をしています ^^;

桜さんのように細やかな心配りや色使いのセンスを持たない大雑把者なので、なかなかきちんとした仕上がりになりませんww
雪うさぎのはじめくん、拝見しました。
いつもながら、かわいくて愛がいっぱいですね!
濃くなった髪色も、すごくいいと思いました。
ひとつずつの材料を探されるだけでも、たいへんな手間がかかっているのだろうなと思います。

シムズもなさっているのですか。
それはぜひ拝見したいです!

薄桜鬼シムを作るのは、なかなか難しいですよね。
カズキヨネさんの絵を見ながら似せようなんて思うと、わたしも崩壊してしまいますww
今はステキな職人様たちが作ってくださった衣装がそろっているので、顔はシムの顔でいいや~と思ってます。
服でちゃんと見分けがつきますから☆

Simsの重さは、うちも同じですよ~
起動するのに、えいやっと気合がいります。
なので気力の足りないときは、このゲームができません。

お気遣いありがとうございます。
ふだんからの体調管理が大切ですね。
ひとつ崩れるとガタガタになっちゃって、まいりました ;;
気をつけるようにします。。。
年だし…(orz

また、桜さんところへも遊びに行きますね。
ええ。
かわいい天霧の登場を、今か今かと待ってるのですww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

夜更かしです(*_*)

一くん、見てくださったのですね♪
ありがとうございます(*^^*)
雪うさぎは、雪華録の影響で作ってしまいましたw

シムズ2顔だけなら画像残していた気がします(*^^*)
なんかどれも同じような顔になっちゃうんですよね(*_*)

みんな重いんですね(*_*)
本当パワーない日はきついです;

ゴリな猿ダケ様


いじってるうちに、きのこのようなHNになってしまってすみません。
いや、そろそろきのこ狩りの季節だなと思い出しました。

わたしもおんなじです。
PCが使えなくなったタイミングで、シムピから2に移行しました。

もしかしたら、けっこうそういう方が多いのでは。
シムピやめられないでいるうちに、PC買い替え時期が来て、そのときにはもう3が出ちゃってたので2はやってないの~、みたいな。
中毒性があるのではないかと疑ってますww

顔…ですよね ;;
美シムだらけでも面白くないのは実感しますが。
この子だけは!って思いのあるキャラがぼよよ~ん…となってしまうのは。。。
MODがどんどん増えているのはうれしいです。
早く、ベースが安定してくれればいいと願ってます。

桜様


雪花録、ご覧になったのですか。
いいな、いいなぁ~☆
そーじとはじめ君の巻が出ているのですよね。
OVAは観ていないのですが、随想録にあった雪うさぎのエピソードを思い出しました。
雪華録も機会があれば、観てみたいと思ってます。
でも、薄桜鬼関連商品は値下がりしないですねww

桜さんのシム、ぜひご披露ください☆
うちのシムたちもみな、似た顔になってます。
作る人の好みや作り方の癖があるのでしょうね~
画像upしながらも、版権シムは衣装と髪型で見分けられるけど、オリジナルシムの区別は自分にしかわからないだろうな~と思ってますww

非公開コメント