このたび、ザビーがダウンタウンに店を開きました。
「公共区画の購入]です。
「自宅ショップ」だと、ザビー世帯がアクティブなときだけお客さんを待つ状態です。
でも公共区画にしておけば、ザビー世帯でお客を待つこともできるし、他の世帯がアクティブなときにザビーを訪ねて行くこともできます。
キャンパスを動かしているときに、筆頭たちがザビーの店に遊びに行くとか。
Sims2にはこちらからよその家を訪問する機能がないので、いろんなシムに公共区画を持たせてお訪ね交流させてます。
ザビーの店。

表玄関ぱっと見だけ、和風。

中はなんてことのないダンスホールです。
以前お盆の提灯を作ったときに、和風のダンスホールに使えそうな天井照明もついでに作りかけていたのでした。
それを思い出したので、完成させて取り付けようかなと思ったのですが。

ぜんぜん途中だったww
太陽系みたいに、大きい照明の周りを小さい照明がくるくる回る仕様にするつもりでした。
提灯ばっかり回しても芸がないので、かがり火と鬼火とか考えていたのでした。
でも、今回はもういいや。めんd..
店には店員を雇いました。

同じ世帯のシムは雇えないので、このために別世帯で作ってたソーリンとボンレス。
それから、デフォルトシムからも応募があったので雇いました。
ベラドナコーブのタラちゃんです。
デフォルトプレイで登場したときには、またよろしくです。

右端に立ってるプロペラ頭の男は、自動生成されたタウニーです。
ここまでのプレイ中にどこかで会ってるんだと思います。
なぜなら。。。
このプロペラ帽をかぶせたのは、わたしだからです。
自動生成タウニーって、高確率でカスタムヘアを使ってませんか?
あれを見るとムッとするのです。
デフォルトシムにもカスタム品は使わないというマイルールを適用してプレイしているのに、NPCですらない自動生成タウニーごときに、苦労して探して見つけて集めてる髪形を使われたくない!
なので、そういうふとどき者を見つけるとこのプロペラ頭に交換してあげることにしています。
ザビーはこの日、訪問客の相手をしたり店の準備をしたりしてすっかりお疲れです。
寝ようとしたところで、あ、またパジャマの設定忘れた…と思ったのですが、どういうチョイスでくるか見たかったのでそのままにしておきました。

もういきなり、ふつうのオッサンですww
翌朝。
目覚めたザビーは、ステータスがいろいろ赤いです。

キッチンにインスタントジュースがあったので、それを取りに行こうとしたのですが。
KGに一歩遅れました。

…ちょっっww
KGよ。。。。

それって、意地悪くね?
- 関連記事
-
コメント
No title
公共区画プレイは私も大好きです。色々なキャラが入り混じって予期せぬ事件も起きるので楽しいですよね^^
照明メッシュの複雑さに驚きました(゜0゜)!そんな風になっていたとはー。
線(?)いっぱい出てて、見た目に難しそうだー。
ザビー、チェック柄できましたかwwwなんだか日曜日のお父さん的に見えて愛くるしいですね・・・
そしてKGまさかのダース飲みwwなんて男前!
これには父さん(違)もびっくりですネ!
本郷様
建築、へたくそなのでww
ほんとに、ただのダンスホールしかできませんでした。
ホールの横に、床を一段高くしたお座敷みたいなのを作ろうとしたのです。
ふすまを張ってそれなりに見えるように。。。
そしたらシムが「上がれない!」って文句言うし、屋根は張れないしで。
ダウンタウン、やっとプレイできそうです。
前のPCだと、5分制限(?)があったのです。
ダウンタウンまで行けることは行けるのですが、5分ぐらいするとフリーズ > <
なので、シム付き合いの電話でダウンタウンに出かけても、タクシーを降りたら即公衆電話で帰りのタクシーを呼んでました。
うっかり誰かに話しかけられておしゃべりになってしまうと、時間オーバーでフリーズ ;;
メッシュの線は、半分ぐらい非表示にして隠してます。
全部出すと、なにがなにやらわからなくなると思ったので。
でも職人様たちが作られるボディメッシュに比べたら、ぜんぜん穏やかなものです。
モデルもシンプルな形ばっかりですし。
この家にいるザビーも、KGも、まつ姉ちゃんも、みんなパジャマで寝る派でした。
お行儀のいいシムたちです。
KGのダース飲み。
どうしてまとめてテーブルに運ぶんだろう。
配膳する気か?と思ったら、これでした。
いまだに、こういう新たなシーン(バグ?)に出会えるのが楽しいです☆
No title
シムズシリーズは笑えるバグから笑えないバグまでいろいろありますね。
出来れば笑えるバグだけにとどめて発売して欲しいですが(笑)。
それとカスタムへアをプロペラに置き換えるプレイが楽しそうです!
素敵な髪型が明らかに似合わないシムがいますから…。
今度私もやってみま~す^^
なまま様
最近この手のバグにあまり遭遇していなかったので、ちょっぴり新鮮でした。
これぐらいなら、許せますね。
ソルジャーズの合体と同じような感じでしょうかww
そういえば以前はよく、くっつきバグが起こってました。
赤ちゃんがお腹にくっついたまま、お皿が手にくっついたまま、石鹸の泡がくっついたまま、などなど。。
アンジールとザックスは無事に離れたのですよね。
これ、くっついたままだとかなり困るww
ゲーム開始してから作られるタウニーは、なぜかカスタムヘアを使いたがります。
君のために入れてる髪形じゃないのよ!と、プロペラに変えます。
タウニーの顔は覚えてなくても、プロペラ頭で登場してくれると、
「ああ、このあいだはどうも~^^ 」みたいな再会気分になるので楽しいです。
ほんとは、カスタム品使用禁止MODが欲しいですがww
カオスなイメージ
シムズでBASARAなワールドのレポというのをいくつか読んでいますが、
原作を読んでいないこともあいまって、
私の中ではかなりカオスなイメージで固まりつつあります。
今から原作を見ても違和感を感じるかもしれないと思っています。
momo_kaさんの薄桜鬼ワールドのイメージは、
最近ゲームを遊ばれたり、アニメを見たりして、かなり修正されたと思いますが、
それまでは、どうだったのでしょうかw
No title
momo_kaさんのSimsワールドにはそのうちプロペラが大流行しそうですね!!
和風な天井照明・・!早く完成図を見てみたいです!!
momo_kaさんってばすっかり回転系マスターですねッ!!
カ○リーメイトダース飲みのKGはすごいインパクトでビビリました。
いったい何が起ったんですかw
1本たりともザビーにはやらないぜ!ってことなんですかw
そしてパジャマ☆ナイスチョイス!(笑)
みさき様
もうこの点については、あきらめ早いです。
この家では多人数暮らせないし、娯楽設備も置けないし、投入人数が増えれば引っ越します。
ええ、ゲームについてくる洋式のおうちにww
ザビーのお店は、特にたいそうな機能を持たせる必要はなかったのです。
シム同士が交流できれば目的は達成なので。
それに、ザビーってそもそも南蛮人じゃないか!と気づいたのでした。
和じゃなくてもいいのよね。
シムズで表現されると、ギャグになると思います。
BASARAでもFFでも薄桜鬼でもそうじゃないでしょうか。
シリアス路線でシムズを動かしておられるところは…皆無とはいいませんが、まれですよね。
なので、原作とごっちゃになることはないと思いますよ。
みさきさんがBASARAアニメをご覧になったら、きっと、
筆頭は問答無用にカッコイイし、小十郎は渋いし、幸村はけなげだし、佐助はイカすキャラだと、すんなり思われると思います。
絵もきれいだし音楽もいいし、ストーリーもゲームと史実とをうまくバランス取りながらよくできていますよ。
わたし的な薄桜鬼というのは、一連の作品に連続して触れたので。
これは、最初からその予定だったのですが。
ゲーム薄桜鬼、随想録、アニメ。
そのあとは、大河ドラマの新選組。
それから、司馬遼太郎の小説。
(このあとは、銀魂の予定)
薄桜鬼というよりも、新選組というものを知ろうとする行動だったように自分で思います。
プロセス的には、
ゲームでニマニマして、アニメの結末でガックリ落ち込んで、ドラマでさらに鬱になって(大河ドラマというのはハッピーエンドとは無縁なのです)、司馬先生の土方観に触れてやっと救われた気がします。
ほんと、自分には悲劇は向かないと思いました。
じつはいままで、新選組という組織、思想が好きではなかったので、あまり触れたことがなかったのです。
よく知りませんでした。
同じ幕末なら、坂本竜馬、勝海舟、西郷隆盛などの活動のほうが好きでした。
いまでも歴史的な新選組や、土方歳三に共感はできません。
でも大変な時代に精一杯生きた人たちだと、認めてます。
(後の平和な時代から振り返ってみているから、言えるんですよね)
わたしの薄桜鬼は、ゲームを通り越して原点追及に向かってしまいました。
薄桜鬼自体はさらに好きになりました。
アニメでは、しんぱちがすごくかっこよくなってます。
へーすけも、不知火もアニメでかっこよさが倍増してますyo☆
結末だけは、help me!ですが。。。
土方さんは幸せにしてあげたいキャラNo1なのでww
黎明録を始めてるのですが、雰囲気がぜんぜん違ってますね。
主人公が女から男になると、こんなに待遇違っちゃうの?とぶーたれてますww
ぴり様
カスタムヘアを我が物顔で使われてると、ムムムッとしますよぉ~
いまはフェイステンプレートを抜いてあるので、デフォシムらしい顔に似合わないカッコイイ髪型をつけて現れますが、テンプレートが入ってると顔まで美形で出現するのでなおさら憎らしいです。
ぷんすか。。。です。
タウニーをできるだけ作らないようにするMODも入れてあるのですが、効果があるのかどうか…
そのうち、ほんとにプロペラだらけになったらどうしましょうww
天井照明は、回転ものを作ってたついでに息抜きにやってたのでした。
じつは、回すのは難しくないのです。
回ってはいけない部分を固定させるのが大変だったのですよ。
なので、いっそ全部回っていいものを作りたくなってたのだと思います。
KGのダース飲み。
隊長の魔法の右手と勝負できますかねww
いや、隊長には勝てませんね。
寝るときに一人ぐらいは下着を選ぶかと思っていたのですが、みんなパジャマでした。
まつ姉ちゃんもKGも、無地一色のありふれたパジャマでした。
ザビーだけがなんだか浮いてて面白かったのでした☆
管理人のみ閲覧できます
みさき様
情報、ありがとうございます。
さっそく行ってきました。
oh! インストールできなかったですぅ ;;
エラーが出てしまいます。
ISO形式ならよく使っているので、これはいいと思ったのに…
残念です。
いつも、貴重な情報ありがとうございます。
なぬ?
もしやこれは、雪華録ですか?
はじめくんディスク?
いいなぁ~
誘惑せんといてくださいな(大阪弁になってしもうた)
上の自レスに、加筆修正あります。
薄桜鬼の感想を聞かれてるのに、新選組観を語ってることに気づいた(汗)
ザビー!!
面白い( 艸`*)♪
ブログみてるとシムもやりたくなりますねーw
でも私、シムやりだすとマスコットは作れなくなるので
とりあえず、マスコットを作らなきゃー♪
和風でダンスホールなんてすごい!!
というか照明がすごいです!!
すごいなぁ~(*´ェ`*)ポッ
それにプロペラ頭!!めっちゃツボなんですけどw
すんごい笑ってしまいましたwww
可愛いwww
おけはざま
あれ? 7にも対応のはずなんやけどな?
ここ(http://smplayer.sourceforge.net/downloads.php?tr_lang=ja)で
・smplayer-0.6.9-win32-webdl.exe (8.69 MB):インストーラー付き
・smplayer-portable-0.6.9.7z (13.32 MB):自己解凍式(7-Zip)
のどちらかをインストールするだけなんですが。
レジストリを汚したくない場合は下がオススメですが、
説明文がわからなかったら、インストーラーつきでどうぞ。
> 雪華録
そそ。斎藤さんディスクのvol2。
ネタはわかってるのに、何度でも笑えます。
「てめぇ・・・。一度ならず二度までも・・・」
なんて不逞浪士が言ってますが、原作では3回殴られるっていうねw
アニメは見ないと決めている私でしたが、
このDVDだけはギャグなんで例外としました。
> 新選組
従来日本史にはあまり興味がなかったのです。
戦国も幕末も知ったのは、ごくごく最近です。
なんせ、地元の「おけはざま」が、歴史的に有名なあの「桶狭間」と同じ場所だと知ったのは、ほんの数カ月前だったりします(恥)
学生のときから、今ぐらい知識があれば、修学旅行などももっと楽しめたのかもしれませんが、
当時はリアル恋愛+生徒会活動+部活でバイオテクノロジーの実験の真っ最中だったからなぁ。
ある意味健全な学生生活を送ってました。
桜様
ザビー、存在感ありありでしょ☆
SS撮るのに、アングル決めるのが難しいです。
他のキャラなんて、隠れちゃいますからww
ダース飲みしてる前田慶次も迫力なんですよ。
すっごい豪華衣装です。
シムズは時間取っちゃうゲームなので、いろいろ揃えてプレイしようと思うと他のことに手が回らなくなりますよね。
マスコット作りは、準備から作成まで細かな手間のかかる作業ですものね。
桜さんには、わたしの婿が完成するまではマスコットのほうに力を入れt...
違うってば…ww
カスタムヘア無断使用のタウニーに被せる髪型は、どんなのにしようかと最初いろいろやってたのですが。
このプロペラ帽はひと目でわかるでしょ。
ほかに、デフォで使ってるシムもいないみたいだし。
男性シムだけではありません。
女性シムにも容赦しません。
タウニーにカスタムヘアは使わせない~~~ww
みさき様
今度は無事、インストールできました。
ありがとうございます。
前回は、なにが悪かったんでしょう。
同じようにやったのに???
はじめくんは美味しいキャラだと、やってる声優さんたちが口を揃えて言っておられました。
美味しいところを、ことごとく持って行くんだそうです。
見ててもそう思いますが。
製作者の愛を背負ってますねww
おけはざま。
なるほど、、、
わたしが大阪城を見て、
「ああ、なにかコンサートとかをやる場所ね」と思ったり、
毎日四天王寺の横を歩きながら、
「なんでここは、こんなに観光バスが多いんだろう。邪魔だ」と思ったりするのと同じですね。
…って、そんなわけありません。
おけはざまと聞けば、桶狭間でしょうww
でも戦場だったと思ったら、夜歩きたくないかも…
健全な学生生活ですね。
もう一度やり直すのなら、そういう学生時代もやってみたいです。
わたしは、不健全極まりない子供でしたww
こんにちわ♪
ダースのみするなんてすごすぎですwww
豪快ですねww
momo_kaさんのリクエストにお答えして
今作ってますよー♪
あ・ま・ぎ・り♪
なんか可愛い顔になっちゃったなぁ・・・
って思ったらヒゲ忘れてるーwww
これから服着せるのですが、まずはどうなってるのか
調べないとですぅ♪
うまくできるか心配・・・w
桜様
天霧拝見しました。
かわいくて、ニマニマでした。
彼の素性ってあんまり詳しく描かれていませんが。
(鬼たちはみんなそうですが)
あの落ち着き具合から見て、もしやすでに妻子持ちだったりしたらどうしようとたまに思います。
鬼の里に帰ったら、子鬼たちが、
「お帰り!父ちゃぁん!」
とか言ってぞろぞろ出てくる。
そして、その後にお腹の大きな嫁がよっこらしょと出迎えに…
いやだ…いやすぐるww
考えないようにしよう。。。
慶次は本作BASARAゲームでも、魅力的なキャラです。
衣装の派手…豪華さも群を抜いてます。
これを見事にsimsで再現なさった職人様の神的手腕に喝采です。
No title
ザビーが経営という事は料金めっさ高いんですねw
ソーリンの時給は安いんですねw
パジャマの時とお風呂の時にめっきり細身になってしまう
ザビー様のギャップに毎度萌えてしまいます。
あれ可愛いですよね?私大好きなんですけどww
>高確率カスタムヘア
わかる!わかる!!
お前の顔にそれ似合わないゼ~な
ゴージャス有料ヘアとか使われると燃やしたくなります。
しかもおかしな色のチョイスするし…
プレイヤーのセンスの無さがシム達にも遺伝するんでしょうかw
うち、タウニー制限MOD入れてるのに
どんどん増えていきます…なぜw
回転照明っていじるのそんなに大変ではないんですね☆
ちょっとやってみたいなぁ~
時間があったら後でちょっと覗いてみます!
回転速度とかも変えられるんでしたっけ?
銀魂、ももサンには「ハタ皇子」というキャラを
オススメしておきますw 感想文、待ってます。
ななせ様
ソフトに洗って陰干ししてくださいね。
縮んでしまっては、顔が隠れませんww
ザビーには教会がよかったのですが、もう他のキャラがそれっぽい共同墓地を持ってるのであきらめました。
カードの店も持ってるし、手作りショップも持ってるし…
選択肢があんまりなくて、ダンスホールにしました。
ダウンタウンだし。
ダウンタウンはじめてなんですよ~
やっと使えるダウンタウン。。。
感涙で、おのぼりさん状態ですww
でも、ちっちゃい店なんです。
「小さい」区画しか安心して選べない。
広いロットでも動くだろうと頭ではわかっていても、長い間つらい環境でがんばってきた癖が抜けません。
カスタムヘアの無断使用を禁止するMODって、本気で欲しいです。
ないんですよね。
使用を許可するMODは、たしかあったと思うのですが。
髪型ってキャラを思い浮かべながら一生懸命に探すので。
カバ男くんとかに使って欲しくない ;;
うちもタウニーが増えないMODを入れてます。
でも、効いてない気がします。
導入直後500MBだったMegqhoodの近所データが、すでに1GB超えてます。
SimPEで見ると、住人が2千数百人ww
自分のシムは何人って数えられるぐらいしかいないのに。
以前いらないだろうNPCタウニーを削除してデータを壊したことがあるので、もうあきらめてそっとしてあります。
くるくるライトは3種類ありますが、
ルミオ製プリスモロトボールを使いました。
全部試したのですが、これがジョイントがなくてさわりやすいと思いました。
ただ。。。
ひとつクローンするたびに、GUIDを26個取るのに閉口しました(ぉ..
何でも回ります。
(回って欲しくないものまで回ります)
ライトの色とか方向も変えられるし、光の模様も変えられます。
床まで降ろしてきて、
猫とネズミの追いかけっことか…
ミニ土方さんとそーじの追いかけっことか…
( ↑ 発想がww)
「ハタ皇子」というのは。。。
みたらし嬢のところで見かけた、あのお坊ちゃまのことではないでしょうか。
お勧めなんですね。
観るときには「ななせさんお勧め]と心に刻んでおきますww
天霧が妻子持ち・・・
いやっ!!しっくりきてません!!
大丈夫です!!
天霧は独身です!!
天霧も照れたりするんでしょうか・・・・www
なんか想像するだけでニヤっとしちゃいますね♪
桜様
て、て、照れた天霧…ですと?!
想像してしまいました!
ちょっっ…ww
かわいすぎるんですけどっっっ!
いろんな意味でww
あの、頬がぽっ…
ってやつですよね。
あれを天霧にさせるのですか?!
桜さん、発想がすごい!
すご過ぎます!
だめだ。
もだえ死ぬwww
天霧を見る目が変わってしまいそうです。
No title
ちょw
KG豪快☆☆
そしてほっそいザビーに哀愁を感じてしまった。
ザビーのお店がちゃんとしてて安心しました。
立派なお屋敷風。そしてティーンを店員にできるんですね。
自宅ショップしかやった事なかったので今度公共区画購入やってみます。
ショップ日輪をオープンするんだ!
みたらし様
ついに、sims3はじめられましたか☆
情報の横流し、お待ちしております。
ザビーの店、お屋敷風なんです。
…外見だけはww
中には、なにもありません。
雇う店員は、ティーン中心になってしまいます。
知ってるキャラを雇いたいし。
大人だとそれぞれ生涯願望に沿った職業につけてますので、こっちで雇っちゃうと仕事辞めなきゃならないので。
ショップ日輪!
店長はオクラですね。
こき使われる店員は、カブトムシ君でしょうかww