最近シム友さんたちの間で密かに流行している(のか?)シムの性転換。
うちでもやってみました。
(画像の左側から右側へと変化してます)
まずは、次のキャンパスから新規投入予定の
猿飛佐助
つり目になるのはしかたない。
メークのせいもあると思います。
つり目といえば、
毛利元就
絶対につり上がると思ってた。
上げ気味に作ったし。
西海の鬼こと
長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)

もっと男っぽく作ったつもりだったのに、なんかかわいい。
なので、女に変えてもこじんまりとかわいくまとまってしまいました。
シムの顔作りには、作る人の癖が出ますね。
うちのキャンパスの主人公、筆頭こと
伊達政宗
筆頭は、いろいろ造作をいじったので。。。
遺伝の特質が、眉、鼻、頬、顎の4箇所にも及んでしまってます。
子供ができたら、心配なタイプ。
筆頭の相方(なのか?)
真田幸村
この子も、いろいろいじってしまってます。
かわいいBoyを目指してみた結果です。
さて、つぎはあんまりいじってないシム。
前田慶次
新規作成で出てきたシムの顔を、ほぼそのまま使ってます。
なので女に変わっても、無難な顔つきに。
やっぱり、男ばっかりだww
次は女の子です。
麻呂の恋人、
エツ
この子はデフォルトシムなので、顔の造形はわたしの責任ではありませんyo~
デフォルトにカスタム品は使わないというマイルールにしたがっているので、メークもすべてデフォルト品です。
最後はお待ちかね(?)の彼女です。。。
カサンドラ・ゴス
デフォシムなので、以下同上です。
責任は、EAにありww
- 関連記事
-
コメント
No title
私も近々やってみたいと思ってます~!
同じキャラでも作る人によって
大分差があるものなんだな~と改めて思いました。
アニキ可愛いなぁ・・。
そして安心の加算ドラ・・。(何w)
あまりの安定感に脱帽ですw
ぴりさんへ:発端は本郷さんです。
美川憲一 と つぶやきシロー を足して2で割ったような・・・。
> 加算ドラ
スーパーマンの変身してないときのような・・・。
> KG
どっかにこんなような女優がおったような・・・。
> その他男性陣
まぁ、、、戦国時代な方々なだけに、
鋭い目付きでつくりますでねぇ。
きついかんじになるのは想定内ですやねぇ。
> ぴりさんへ
性転換の発端は 本郷さんです。
(本郷さんブログ:http://hon1.blog45.fc2.com/)
(記事直リン:http://hon1.blog45.fc2.com/blog-entry-1169.html#more)
ぴり様
自分で作っておいて、こう言うのもあれなんですが…
みんな、かわいいなぁ…とww
親ばかの愛ですね。
どのシムもイメージどおりとはいかないのですが。
スキルに限界がww
2はCAS画面とほぼ同じ顔がゲーム内でも反映されてくれるので、助かります。
3は変わっちゃうのでつらい。
でもカメラの位置によって別人になるのは、ある意味そのほうがリアルなのかも。
加算ドラ。
ほんとに、予想通りというか。
兄弟みたいになってますよね。
期待を裏切らないシムですww
みさき様
美川憲一!
ほんとだ!たしかにww
吹きました~
スーパーマンは、思い出せません。
最近、映画観ないもんなぁ~
ヤングスーパーマンのほうなら、俳優さんがわかりますが。
KG。
いじらないほうが、安心の美人になるという。。。
フェイステンプレートが優秀です。
シム作りのとき以外は抜いておかないと、タウニーがそろってKGの顔で作られてしまいます。
その上、カスタムヘア無断使用だし…
どれが主役かわからない状態に。
アニメ顔を思いながらつくると、どうしても目元クッキリになってしまいますね~
ほんごさんから始まった性転換バトンww
次はぴりさんですね☆
No title
子シムにしても可愛いんじゃないでしょうか^^
それに比べてデフォシムが…激しいギャップを感じますw
エツさんとカサンドラはおねえマンということでよろしいですか?
No title
思わず自分のところのカサンドラさんを確認してみましたw
背景が不幸すぎてキャラがめっちゃ立ってますよね・・。
そして一度みたら忘れられない容姿・・w
みさきさんの"美川憲一とつぶやきシロー・・ッ!!
ちょ・・w的確すぎますッ!!!(大爆笑)
>みさきさんSIM性転換発祥の地を教えて下さってありがとうございます!!
おおお・・あの本郷様のところが発端だったんですね・・!
管理人さんにどう話しかけたらいいのかわからず
あわあわしてたらタイミングを逃してしまって
密かにこっそり通っていたのに見逃してました・・Σ( ̄ロ ̄;)
No title
ここでもそんなことを思ったミス・スープカリーです。
拾い食いをした記憶はないのですが割りとコンスタントにスープでした。
性転換流行ってますねw
私はやりたくてもできませんけど。
ほら、シムズはいってないからできませんけどw
やってみたいなあ性転換。
そしてなぜに麻呂子がいないのかは聞かないことにします。
なまま様
自分ちの子は、みんなかわいいですね☆
愛という名のフィルター越しに見r..
デフォシムも捨てがたいものがあります。
こういう顔って、なかなか作れないんですよ。
スキル不足というのもありますが、自分で作るシムはこう…なんというか、思い切って崩していけない。
そういうことってないですか?
で結局、無難にまとめてしまうし。
好みとかセンスが自分のものなので、同じような顔つきになっちゃう。
どの世帯に入っても、どこか血のつながりのありそうな親戚っぽい雰囲気のシムばっかりに。
最初はそれでもいいのですが、やっぱり飽きてきます。
デフォシムの、インパクトのある顔が恋しくなりますよ~ww
ぴり様
デフォシムの生い立ちに思いを馳せてみるのも、なかなか面白いでしょう~
家計図、人間関係、思い出欄をつなぎ合わせて、そのシムの人生を想像(妄想?)するのが楽しいです☆
初期のデータセットのシムたちは、けっこう作りこまれてますyo~
マップを超えてつながりが見つかったりします。
Sims3とも深くつながってます。
時間軸的に、3は2の一世代ほど前の世界なんです。
カサンドラのパパ、モチマーじいさんはゴス家の子供で登場してます。
行方不明の妻ベラも、子供で同じ町に住んでます。
メイドのケイリーンもいるよ~
あのダウンタウンに出現してカップルを叱ってまわる、ミス・クランプルボトムも住んでます。
もちろん、まだ若い。
リバービューという町には、次元転送されたドン・ロサーリオが住んでますし。
バーナクルベイという町に、子供時代のカリエンテ姉妹もいます。
版権プレイにはあまり関係ないかもしれませんが。。。
ちょっとそんなことも思ってみると、プレイの幅が広がって楽しいかもです☆
びお様
トラブル、お見舞い申し上げます。
うちも、少し前にちょっとバタつきました。
EAはそうとう経費削減対策をやっているのでしょうか。
サポートは、コストがかかりますからねぇ~
Sims2公式ページも、いまだリンクが途切れたままですね。
メンテ中だというお話ですが。
スープばっかり…
もしや、虫歯。。。
歯医者は怖いですが、早めに治しておくのがいいと思います。
麻呂子も作ってみたのですが、なんといってもフルメークなので。
ほんとに同じ顔になります。
麻呂のメークは落とせないのです。
彼の素顔を見ることができるのは、寝所を共にする奥方だけと心に決めているそうです。
麻呂にとってあのフルメークは、操の証!
メークを取るか取らないかは、パンツを脱ぐか脱がないかと同じ重みを持っているおじゃ…と言っておりました。
性転換~!!
女の子になっても、可愛いお顔の子ばかりですね♪
デフォルトは本当にやばいですが…><。
作る人によって全然違いますね!!
私はみんな同じ顔になっちゃうのに、
違う顔作れるなんてすごいですよー♪
桜様
ボディショップでシムを作るときに、♂♀をクリックするとそのシムが男になったり女になったりするのです。
わたしも知りませんでした。
別の男シム、女シムが出てくるのだと思っていたのです。
シム友さんがやってるのを見て、はじめて知りました。
びっくりww
このほかにも、「子供を作ってみた」というのもやってみると面白いかなと思ってます。
ゲーム内の新規家族作成画面でシムを作るときに、この両親からはどんな子供が産まれるかというのを見ることができます。
いつもはカップルにする予定のシムに、顔を崩してしまう遺伝がまぎれていないかを確認するために使っているのですが…
思わぬカップルの子供を予想してみるって、なんか楽しそう☆
今度やってみよう~~
桜さんちのシムを拝見しましたyo☆
みんな個性を発揮して作られていました。
総司へは、格別の愛を感じましたww
No title
アニキ超かわいくないですか!?
これはかなりイケてます!!
さすが姫若子よのぅ・・・w
ゆっきーは元が可愛いので、♀にしても可愛いなぁ☆
なんかもう美川憲一が頭から離れない。
絶対夢に出てきそうw
怖いわー (≧∇≦)
幼児化したり、子供の顔を見たりするのも
楽しそう♪
今度やってみよう~!
No title
女子にも通じるところがあると思いました勉強になります。
そしてボクは虫歯がありません。自慢です。
体質らしくテキトーに磨いていても平気です。
でも親知らずは4本はえっぱなしです。
ときどき辛いですが歯医者が怖いので死ぬまで抜かないつもりです。
ななせ様
実は、やってしまったのですww
BASARAズはみんなキャンパスで作ったので、将来産まれる子供の顔が崩れないか? のテストをしていませんでした。
それを、今日やっていたのですが。
一見ごく普通の顔に見える家康がすごく崩れちゃったり、心配していた筆頭やオクラがわりと大丈夫だったり。。。
そんなことをやっていると。。。
この子供を作るシミュレーターは、残念なことに男女間でしか使えませんよね~。
でも、もう性転換までしちゃったんだから…
ちょっとやってみるだけならいいんじゃないの~?
と、悪魔のささやきがww
一足先に、彼らの子供の顔を見ちゃいましたww
○○と△△の間に生まれた男の子とか。
□□と☆☆の間に生まれた女の子とか。
注意書きが必要になるので、一部伏字になっていますw
びお様
麻呂の素顔を最初に見るのは、エツに決まっているらしいです。
新婚旅行先の初夜のベッドだと言っております。
エツは浮気者ですが、麻呂は貞操を守る男なのだそうです。
びおさんの、
コンスタントにスープ、を
スープばっかり飲んでたの~と読み違えていました。もうしわけありません。
虫歯が痛くて、堅いものが食べられないのかと。
飲むスープではなく、出すスープだったのだと後で気づきました。
やっぱりわたしの食あたり説が的をかすっていませんかww
暗殺とか、災害に遭って川底に沈んでるとか。
不穏な推測が次々と明かされる中、食あたりだなんてかわいいわ☆と思います。
でもみなさん、びおさんが元気そうで安心したので言いたいことを言ってるんですね。
わたしも心配でしたが、どなたもみんな心配なさってたと思います。
よかった。
スープカリーを垂らしながらEAと喧嘩しているだけで、ほんとよかったです。
水玉の陣羽織。
仙台博物館にありました。
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/syuuzou/04_fukushou/02.html
ほんとに、あの色合いでした。
びっくり!
管理人のみ閲覧できます
No title
女の子になっても可愛い☆
加算ドラ・・・
シムズ3で金魚鉢に金魚を入れて名前を付けると、元々設定されている名前がカサンドラでしたw
思わずニヤっとしてしまいました。
キャンパスBASARA見ました^
やっぱり人数いると壮観ですね!
華がある!
みたらしGoGo様
最近、すごくゆっきーがかわいいです。
娘の婿に欲しいと思う。
(さすがにもう、自分の相手とは考えられないww)
無双の幸村はまじめなんだそうですね。
見てみたい気がしますが、BASARAの普通モードがアクションスキルの限界です。
金魚カサンドラ~
それは、吹きますね。
うちの太郎の金魚鉢には、姿の見えないミノオが入ってます。
小さすぎてグラフィックがないのか…
そのくせデフォの名前が『ディオン』と、いっちょまえなので笑います。
キャンパス、カオスww
もういっそのこと、秀吉とはんべーと三成も加えたらどうだろうかと誘惑に駆られます。
ネネも一緒にww