Welcome to my blog

momo_ka

momo_ka


聖歌隊女の子のメッシュの続きをやってました。
時間がかかり過ぎると飽きてしまうので、愛の冷めないうちにスピーディーにww


モデルの整理ができたので、ファイルを組み立ててゲームに投入してみました。

ボディショップで確認。


この最初のメッシュ確認って、微妙に複雑な気分です。
テストできるところまで出来上がったといううれしさと、大失敗を発見するかもしれない怖さ。
ドキドキ~~~


bodyshopimg2.jpg



おぉ! なんと珍しいことに、一度でモノが現れました!


と、思ったら、、、、











bodyshopimg4111130.jpg



幽霊になってたww


部品をインポートするときに、足を捨ててきてしまったようです。



モデルのグループに「体のコピー」なんていう、いかにも不必要っぽい名前をつけてたからですね。







Sims2gameemg1111130.jpg



捨てた足を取り戻してきました。





snapshot_9ad5f186_7be273c7111130.jpg



ヒラヒラしたものがたくさん重なっているデザインなので心配しましたが、思ったよりうまくおさまってて驚き(w)






snapshot_9ad5f186_3be27113111130.jpg



今回は重なったモデルのはみ出し対策と、裾ヒラヒラへの挑戦だったのです。






Sims2gameemg4111130.jpg




こんなに広がった裾は、日常生活には支障が出そうですが。

ヒラヒラ、ユラユラが滑らかに仕上がったので、動くとけっこう華やかです。

ちょっとうれしいw


原案者からは、まだダメが出てます ^^;





blog_import_4ddb055b17be4.gif




話題が変わります。




もうすぐ、ディスク版が発売です。





BSRLastParty111130.jpg




劇場版戦国BASARA-The Last Party




予約して待ってます。

楽しみ~~~☆



関連記事
Posted by

Comments 6

There are no comments yet.
七瀬  
No title

可愛い~☆
んでもって凄いボリューミーですが
そこがまたイイ気がします。

ハミー対策、その対処法を是非教えて下さい。
うちではハミーしまくりですw
(この服は何層構造デスカ??)

Milkは不安定ですよね、いつもいつも。
さすがにストレスを感じております。

今日の作業でも、左足に付くべきものが
右足に付いていてイラッとしました。
ジョイントに問題は無かったので
再度はき出したら上手くいきました。

何ですか…これってMilkさんの気分次第って事?
時々泣きたくなりますw

っていうか、いつも泣いています~。

2011/11/30 (Wed) 22:36 | EDIT | REPLY |   
みさき  
動画レポート

> 動くとけっこう華やかです
そこは動画でレポートすべきじゃwww

この服、模様が黒白ですけど、
これを水色+白にすると、
実はスウェーデンの国旗になるんですね。
青赤白でぬりわけると、アイスランドかノルウェー
赤白ならデンマーク
いろいろリカラーしがいのありそうな服です。


> ハミー
以前、SSL夏服のデザインをしたときに、
襟が立ってなくて気に入らんと言っていたら、
独立した襟を作ればいいじゃないとアドバイスを受けました。
あまり体に密着させないように作るのがコツと伺っていましたが、
なるべく密着させないように作ると、こういった塩梅になるんですね。


> 原案者のダメ出し
布をサテンみたいなかんじにしたい、、、とかでしょうか。
(ウェディングドレスとかに使われる布)

2011/12/01 (Thu) 00:02 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
ハミー同盟様


Milkの点々には、自分の居場所を守ってほしいですよね。
上に乗ってるものを突き抜けないで T T

この服は、
ヒラヒラのズボン+白のワンピース+黒い腰巻+マント&前掛けのポンチョ、
四重構造です。


的確なハミー対策って、ありませんよね。
モデルが重ならないのがいちばんだと思うのですが、重ねて立体感とボリュームを出したいこともあるし。。

今回気をつけたのは、
重なりが密着してて、見えなくてもいい下の部分はごっそり削る。
それから、以前びおさんに教えてもらったように、
バーテの位置を合わせることと、隙間を大きく取ることです。

まつ姉ちゃんのときよりは、改善させれたと思います。
まつ姉ちゃんは、
ミントグリーンのワンピ(body)+ 白布のミニスカート+ 腰鎧 + ウエスト周りの鎧 + 帯
五重の部品が密着してました。
泣きました。


右足のものが左足に…ですと?
ジョイントが合ってるのに?
そんなことがあるのですか。

Milkの機嫌次第…
こわいよ、こわいよ~~


2011/12/01 (Thu) 10:19 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
みさき様


じつは、動いてる姿をムービー撮ろうかと誘惑を感じましたww

カクカクしないでヒラヒラ動くのは本来あたりまえのことなのだと思い出して、やめました。
自分の作ったものがちゃんとヒラヒラしてることに、ビックリ感動したのですww


服の模様は十字架がモチーフだそうです。

「(自分的には珍しい)直線ラインのシンプルな服」とメモ書きしてありました。


布の質を変えろと言うのなら、もう次郎が描くしかないですね。
この服に使ったテクスチャは、全部デフォルトの「ドラキャラ伯爵のマント」からいただきました。
ブーツはキャンパスデータの服から。
わたしにできるのは色調を変えたり光り具合を調整したり、画像ソフトで計算処理できる作業だけです。


まず髪形が違う、と言われてます。
髪色はココア色だし、耳の上あたりに羽が生えてるんです。
天使なんですね。
それから、襟の形も模様も違う。
そして白いワンピースの首は、もっと柔らかい布地がたわんだ感じのハイネック(タートルネック?)だし。
袖の黒い布にも誤解がある、と。
これは膨らんだ白い服の袖を閉めているベルトのようなものなのだそうです。
「ここを広げてどうする」と言ってます。


2011/12/01 (Thu) 10:20 | EDIT | REPLY |   
みさき  
ヘッドホンとアームバンドw

> 耳の上あたりに羽が生えてる
こーゆー塩梅のアクセサリーを作るとか。(http://abdulier.blog28.fc2.com/blog-entry-15.html

ワイヤレスヘッドセットのアクセサリーに羽をつける、みたいな。
http://funnyycats.weebly.com/accessories-1.html


> 膨らんだ白い服の袖を閉めているベルトのようなもの
それって、市役所とかにいくと、
おっさんが袖につけてる「アームバンド」のことですかね(苦笑)
(装備例:http://form.allabout.co.jp/tips/t_fashion/37/main.jpg

PS 1stAnniversary待受、携帯でみてみたら雪玉が小さすぎと思い、直径を大きくしてみました+ロード画面を大人しくさせました

2011/12/01 (Thu) 19:43 | EDIT | REPLY |   
momo_ka  
みさき様


これで、
気分は天使! ですね。

すごくかわいい!と、娘がほしがってました。


そうです。
アームバンドw

わたしは、ヒラっとした飾り布だと思ったのです。
逆だった。

いろいろ要修正です。


待ち受け画像。
いま、DLサイトがつながらないので後でいただきに行きます。

もう夜10時をすぎると、どこもかしこもつながりにくくて嫌になりますぅ~


2011/12/02 (Fri) 22:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply