生存報告のようなもの
改行

無駄に木目調ですが(w)車のタイヤのホイールキャップです。
自動車を作ってました。
ZBrushの教科書、練習を進めてます。
西洋風ドラゴンを作って、東洋風ドラゴンを作って、自動車を作って、今はお人形を作ってるところです。
modoは、

デザイナーズハウスに進んでいます。
が、、、
いきなり設計図ばっかりで、しょんもりしてます (´д`)
家を造ってるんだからしかたないんですが、
長年設計図に囲まれて闘ってきたワタシには、ややテンションの下がる教材です。
も少し楽しげなチュートビデオもそろえてほしいなぁ~
ということで、

コーヒーカップを作ってました。
モドラー(?ww)ならたぶんご存知、Modo Cookie のJustinさん製作チュート動画。
Creating a Cup of Coffee in Modo
501バージョンですが、経験値高い人のモデリングから学ぶことが多いです。
なんといってもポイント高いのは、
プロフィールページにお写真が上がっていて、ご本人がカッコ良さげなお兄さんだとi..ゲフゲフ ^^;;
放置していたIllustratorも、やっと練習はじめています。

星空に風船飛ばしてなにやってるんだ? と聞かないでくださいww
教科書の課題です ^^;;
フォトショの教科書も進めてます。
半兵衛衣装は、引き続きBlenderでやってます。

こだわりの腰つきww

羽(?)の生えた具足と、ズボンのふんわり感に手こずりました。
いつも頭を悩ませるスムージングのトラブル。

MilkShapeで確認していますが、法線の修正は別のソフトで。
絶賛放置中の女の子モデル。

所有ツールを増やすのは簡単ですが、
習得には努力が必要でございます (´・ω・`) ガンバル!
☆===========================☆
季節の変わり目の常ですが、母の状態の変化が目まぐるしいです。
ちょっぴり追いつめられて、今ワタシの体調が崩れてます。
トシなので ^^;;
体調悪いとテンション低い (´д`)
という理由で、引きこもって黙々と積みツール習得に没頭しています。
お友達ページの更新は欠かさず拝見していますが、陰気を伝播させてはいけないとコメ入れ自粛中です。
元気が出たら突撃します ←いらないwww
☆===========================☆
ゲームプレイ的には ←それでもゲームはするwww
戦国BASARAHDをやってます。
3以降の作品しかちゃんとプレイしていなかったので、4が来る前に1と2をやっとこう、と。

ゆうべ、毛利元就さまのストーリーをクリアしたところです。
普通に戦えばいいのに、面白い罠を仕掛けようと熱中するあまり何度も死にかけましたww
ところで、2の元就さまってときどき子供みたいなお顔になるんですね。
ちょっと、、、かわいいです (´д`*)
三国無双は、オリジナル衣装『晋』が出ましたね。

司馬懿:高笑いのイリュージョニスト

司馬昭:服装がいい加減なパイロット
全武器、衣装がセットになったDLCが出たところで買うと思います。
シムズプレイは、、、

幼児だったクラウドが、

子供に成長しました。
安定のデフォルトランダムチョイスクオリティですねwww

デフォルトのコーディネートもステキだったのですが、着替えました。
セフィロスは相変わらず、テディベアが好き好き好き!!www

学校から帰ってきたら、まず、ベア抱っこ。

朝起きたら、まず、ベア抱っこ。
いきなりですが、この子達の住んでいる家を紹介します。

二階建てです。

何年シムズやってるんだ? という・・・^^;;
食べて寝て、風呂トイレがあればそれでいい的な家ですww
どの世帯もコピペしたみたいに同じような家に住んでます。
BASARAズの家、プリーズ~~~
卒業させられない (´д`)
【カスタムコンテンツ・クレジット】
◎ はじめくんテディベア
tonsim様が製作配布してくださっています
ということで、
まとまりない詰め合わせ記事、失礼しました m(_ _)m
- 関連記事
-
- シムズ2が起動できない
- 生存報告のようなもの
- キャンパス with BASARA 16(Sims2)