改行
筆頭のズラ、このあたりに着地します。
(タンブラーに上げたのと同じ絵です。
どちらもごらん下さっている方、何度も同じものを見せてしまってすみません m(_ _)m)
ヘアメッシュの経過報告になんで金太郎?
というツッコミをいただきましたがww
カッコいいSSを撮りたかったのですが、
どうやっても子供みたいな顔にしか写せなかったので、
それならいっそ、子供らしい格好をしとけ! と思いましたw

アクセサリカテゴリアイテムなので、パンツをはいてません。
でも金太郎さんはパンツはいてないよね (´・ω・`)
筆頭コスの製作過程は
こちら に随時貼り付けてます。
ここに載せると画像が増えるので (´д`)
さて、
最近モデル担当が続いて受難の佐助ですが、
この世帯には他のキャラもいます。
またわけのわからないスタイルになってる佐助。
戦国武将とネイティブアメリカンのコンビスタイルですねw

見つめるはじめくんの顔が同情に満ちているように見えるのは気のせいでしょうかww
また、こんなメッセージが出て・・・

ハナコを口説く副長!
土方さんがやっぱりタラシだったと認識したり (ノω〃)
タラシといえば、エリン・ケネディを動かしているとまた、、、

太郎が新しい女を連れ込んでました。
お泊りしたようです。
もう太郎が連れ込む女の名前をいちいちメモるのはやめました。
( ↑ 今までメモってた、わたしww)
シムのロマンス好きには少々うんざりしてます (´д`)
ロマンスといえば、シムズ2でこんな場面が・・・

小十郎が絵を描いているっっっ!!
…ではなく、、、
うしろのキャラたちに注目です。

この女の子は過去データから引き継いだ「うちのドン・ロサーリオ」の娘です。
なぜか気難しい元就さまが、この子にだけは愛想がいいという。
(でも、彼女は家康の嫁になる予定なんだ (`・ω・´))
そこへアニキが割り込むように近づいてきたので、
「カルラ(女の子の名前)モテるぅ~! o(>∀<)o」と思っていたら、
違ったね Σ( ̄ロ ̄lll)

「俺、アンタの親父さんのファンなんだ・・・」
そっちか!!ww
そっちなのか、アニキっっっ!!wwww折りたたみから、ゲーム語りです。
長いです ^^;;
改行
改行
Baldur's Gate EE
パーティにメンバーが増えました。
数え切れないほど全滅繰り返してます。

UFO Extraterrestrials
敵エイリアンは戦闘で倒すだけでなく、
生け捕りにしてつれて帰ると、研究材料になります。
新しい技術が開発できる。

Creeper World 3

リアルタイムなストラテジーです。
静止画ではわからないのですが動きがかわいいの!

Galactic Civilizations 3

これはまだ発売してません。
やっぱり同じようなゲームが集まるな~ ^^;;

TorchLight 2

ペットを連れて歩けます。

戦闘にも参加してくれます。
アクションなのでどうかな~とおもってましたが、
難易度を簡単モードに設定しておくとなんとかなりそうです。

The Night of the Rabbit
これはアドベンチャーのようです。
絵がきれい。

Braveland

また、おんなじようなゲームで… ^^;;
SRPGですが、これはカジュアルゲームに分類されてました。
こんなに並べ立てると、
さぞや一日中ゲーム三昧してるんだなと思われると思いますが、
そうでもありません。
ゲームしてるのは、一日に一時間ぐらいでしょうか。
それに、だいたい15分も続けて座っていられないので、
バタバタの合間に覗き見する感じでやってます。
BASARA4も途中だし、戦国無双4も届いているので気になるのですが、
いまはテレビの前に座ってゲームするという生活ペースではないので、おあずけです。
落ち着いてゲームできるリズムが作れないけど、
ぜんぜんゲームしないでいると栄養失調になってしまう・・・
そんなときにカジュアルゲームはいいと思います。

これは、
ビッグフィッシュのゲームマネージャ画面です。
ゲームをダウンロードするとこのツールがインストールされて、
ダウンロードしたゲームを管理しやすくしてくれます。
わたしのDLしたゲームが並んでますが、
ほとんどが「アイテム探し系」ゲームです。
購入済みのものより体験版のほうが多いです。
この体験版がまたいいんです~ (´д`*)
ここの販売ゲーム、ぜんぶ体験版で買う前にプレイできます。
一時間の制限時間ありですが、一時間というとかなり遊べます。
体験版をDLすることでゲーム買わなくても、
「ポチった」満足感が得られるww
ストレス解消にポチり癖のある人にうってつけ! ←www
先が気になる、プレイしたい! と思ったら、
横にある購入ボタンを押せばすぐに決済画面を経て制限解除されます。
ところで、
アイテム探しカジュアルゲームというと、
あの
すさまじい 印象的なタイトルと紹介文、
濃すぎる リアルなサムネ画像に引いてしまう方もおられると思いますw
わたしはそうでした ^^;;
でもゲーム本編のグラフィックはどれもすごくきれいです!
アイテム探しってなんだかゲームらしくないし退屈そう、、、とも、思ってました。
ところがやってみると、とってもいいんです!
アイテムを発見したり、パズルを解いたときの、
「カチッ」(そんな音がするわけじゃないですが)という感触がくせになります。
このビッグフィッシュサイトは完全日本語。
ユーザーさんも多いようで、活気があります。
ほとんどのゲームにプレイした人のレビューがついています。
それを見てるだけでも楽しそうでワクワクします。
カジュアルつながりで、

ジグソーパズル2 Mix
これは密林(Boonty)で買いました。
PCで遊べるジグソーパズルは3種類ぐらい体験版を動かしましたが、
これがいちばんよかったです。
これも正解ピースのはまる「カチッ」(とはいわないがw)という感触にいやされます。
☆ ==================== ☆大・大・大好きな島左近(無双)のブランケットが発売されているそうです。

欲しい~~~ (゜-、゜)
改行
- 関連記事
-