こんなに手こずるとは思ってませんでした。
Simsのヘアメッシュめっっっ!
こうなりました。


メッシュを作る以上に、ゲームに入れるのがたいへんでした。
前回の記事でモデルに使うといっていた髪形。
あれを使うと老人のチョンマゲしかできませんでした。
しかたないので別の髪型を元型にしました。
今度は、老人と大学生のチョンマゲしかできませんでした。
メッシュファイルとリカラーファイル。
成人の関連付けができていないというのではなく、ポリゴンの改造だけが反映されないのです。
テクスチャの変更は反映されるので、成人の頭はサッカーボールのようにww
または、頭の半分だけチョンマゲになったものもありました。
10個ぐらい、元型を変えてメッシュを作りました。
すぐにちょうどいいのに行き当たらないのは、運が悪いんですね、きっと。。。
いろいろわかりかけたこともあるのですが、説明できるほどの確証はなく。
髪型にはファミリーのような理屈があること。
ファミリーの中では複数のポリゴンモデルを部分的に共有している場合があるような気がするということ。
今回どうにか出来上がったこの髪型の場合は、数枚のテクスチャを5種類の年代が部分的につまみ食いしてました。
どうして、そんなややこしいことを…
クローン元に使いやすい髪形、ご存知ありませんか。
情報募集です。
ふわふわしてないから作りやすいと思ったのは、ちょっぴり間違いでした。
かおにぴったりくっついている難しさ、という問題を見落としていました。
選ぶ顔の形によって、

生え際が、変形します。
いつか、修正できるぐらい技術力がアップすればいいな…
うちの、まあ君。

ドン・ロサーリオに被せればよかったww
<<Dounloadページを見てみる?>>
- 関連記事
-
コメント
No title
早速いただきました。
洋服+髷って衝撃的な感じになるんですねw
爽やかですww
髪も色々と謎が多そう…
使いたいパーツ(alpha)の数によって、元にする髪型を
決めているようですね。(多分
ざっと見てると無印の sixtyとかrockerとかいうのが
多い気がします。後者の方がalphaが多いですな。
ううむ、謎謎謎。
新しく髷シム作りたいと思います☆
楽しみ~ありがとうございま~すっ!!
ななせ様
もらってくださって、ありがとうございます。
くれぐれも主要キャラではなく、Mobさんに使ってください。
決してカメラを寄せることのない背景タウニーとか。
SS撮ったあとで、洋服のままだったと気づきましたww
もういっそすがすがしくカツラ感が出ていいやと、思うことにしました。
自分にやさしく☆
いくつ作っても肝心の成人だけがダメで、わたしには髪型を作ることは許されないのかと思いました。
SimPEの再インストールもやってみました。
sixtyとrockerですね。
ありがとうございます。
トライしてみます。
管理人のみ閲覧できます
No title
そしてまたいろいろと問題発生したんですね;;
その問題をいつもいろいろと試して研究して
ひとつずつこなしていくmomo_kaさんが素敵すぎます!!
まあ君で私の腹筋が崩壊の兆し。
なんという美髷。 なんという存在感・・。 そしてなぜか大放出される違和感w
瞳が碧だからでしょうかね?w
通りすがりの者様
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
おっしゃるとおりに、ティーン以下の年代は必要ないのでは…と思いました。
特に子供と幼児はデフォルト特有のイガグリ頭になっておりましたので、ファイルサイズや髪型表示欄を無駄に使っては申し訳ないと思い、それらの年代データはメッシュから削除しました。
老年用の髪色を含められなかったことがとても残念です。
はっきりと理解できないままなのですが、テクスチャファイルを部分的に共有しているようで、こちらのここを描き変えればあちらのそこが変わってしまう、といった現象に出会いました。
ヘアメッシュを作るのは今回が初めての経験です。
カスタムコンテンツを作ってみようと練習を始めてからも、まだ3ヶ月たたないという未熟者で、わからないでいること自体をわかっていない状態ではないかと自分でも思います。
教えていただいた参考情報、さっそく拝見してきました。
次はぜひ、全年代をカバーできる作品を作ってみたいです。
へっぽこな足取りではありますが、問題が解けた瞬間のうれしさを糧にいろいろな挑戦をしていこうと思っています。
コメント、ありがとうございました。
ぴり様
完成!と胸を張って言えるのかどうか…
はなはだ疑問ではありますww
ボディメッシュから始まったチュートリアルが、このヘアメッシュでひととおり終わりました。
最初に取り掛かったボディメッシュは、手も足も出なくて放棄してしまったので、もういちどそれは挑戦するつもりです。
そのまえに、停滞しているゲームプレイをしなくては。
これを、本末転倒というのですねww
まあ君の存在感と放出されるオーラ(?)ですか。
それは、
まあ君だからです。
プレイヤーの、「ひいき」という念がこもっているのです。
No title
ヘアメッシュってそんな複雑なことになってんの?????
何個かいじったことあったんですがまったく気づきませんでした。
つかデフォルトヅラってテクスチャ画像見ただけじゃどの髪形かほとんどわからなくないですか。
なので嫌いですヘアいじり。あなたにすべてまかせたい(はぁと)
ちょんまげゲットしましたよ。
はえぎわあたりのこんもりとした形と髪の流れ方がイイ!と思います。
これでもしや…赤川が作れるってことかしら。
服がよくわからないんですけどねw誰か作ってくれないかな…
通りすがりさんは私の心の師匠の通りすがりさんではないかと勝手に思いますた。
イカっ娘様
この季節にイカの臭いを振りまくのはどうかと思います。
お返事する前に、まずはファブります。
チョンマゲ、もらってくださってありがとうございます。
まちがっても筆頭や、そーじにかぶらせないでください。
お願いします。
羞恥プレイは、うちのまあ君だけでいいです。
ヘアメッシュいじり、カスタムへあの改造はちょこちょことやっていたので、髪型が難しくなければ何とかできるだろうと思っていました。
カスタムヘアにすること自体がとても難しいとは気づかなかったのです。
テクスチャで髪型が想像できないのは、工夫を凝らしたマッピングのせいですよね。
勉強になりますが…
世代みんなちょびっとずつ共有したりするのは、やめてほしいです。
仲良しにもほどがあると思います。
通りすがりさんは、もしかしたらびおさんちの通りすがりさんではないかとわたしも思いました。
No title
腐ったイカをお届けにきました。
もちろん常温です。
居留守ですかそうですか。
じゃあ玄関先に置いて帰りますね。くさいんで。
ハンコ?いえ、いりません。早く帰りたいんで。
魚介急便様
お届けご苦労さまです。
留守をしていてもうしわけありません。
いま帰ってきて、お届け表を見たところです。
腐ったイカ…ですと?
おかしいですね。
ここにあるのは、
できたてほやほやの、みたらし団子ですww
みたらし様
アイテムもらってくださってありがとうございます。
髪型の情報も、ありがとうございます。
確認してみます。
1000万円ご当選おめでとうございます。
でも間違った包みをお持ち帰りになったのではと、すこし心配です。
当たったのは、1000万円ではなく腐ったイカではなかったでしょうかwww
この髪型
リアル某氏な写真の代わりに、
これを被せて撮影していたかもしれません。
惜しいことしたなぁw
SSLワールドにおいて、源さんは
薄桜学園学食のおじさんなんだそうです。
学食がテーマになったとき、こちらの髪型が活躍すると思います。
時代背景としては「現代」のSSLワールドで
チョンマゲというのはいかがなものかとも思いますが、
源さんは、どの時代においてもチョンマゲなんじゃないかと思ってます。
No title
ありがとうございます!
完成されたのですねー!苦労を乗り越え、よくぞやってくださいました!お見事ですゾ!!
これはテンションアゲアゲ↑ですよ~!
マゲマゲーアゲアゲー!
嬉しさのあまり私崩壊のお知らせが来そうです^^
長年捜し求めていたマゲヘアなので、とても嬉しい&大感謝です!
・・・ついにマゲを結える日が来たか・・・っ(感涙)
我が家のシムが元服できる気がします。
それでは、いただいて帰ります!
レッツ★装着!!
みさき様
お風邪の具合はいかがですか?
某氏の写真。
なるほど、あのシーンですね。
なんとーーー
現代学園ものにまで、チョンマゲで登場ですか。
それは、
うん、
源さんらしいかも。
本郷様
アイテムもらってくださって、ありがとうございます。
作業している間、わたしの霊体がほんごさんとこに侵入しているはずだったんですが。。。
もしかして、ほんごさんがこちらに来ておられたとかいうことはないですよね。
なんか、思いも寄らぬ部分で躓きまくったのですがww
くれぐれも主要シムではなく、背景に溶け込むタウニーに与えてくださいNE
そして、カメラを寄せないで。。。
注文多いyo
つまり、
いろいろと、大目に見て広い心で許してくださいww